公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
6681:
匿名さん
[2020-02-16 19:33:03]
|
6682:
匿名さん
[2020-02-16 20:03:12]
>>6681 匿名さん
あのね、何度も言ってるでしょ。 不安を煽るつもりなんてないって。 不安材料を確かめたいだけ。 リセールだって、売れ行き好調だったら、値段も安定するとか、あるでしょ。 人を小馬鹿にしておいて、偉そうに説教するなっていうの。 購入の応援って、誰を応援してるわけ? 自分が、ここを買うかどうかの判断のため、ありきでしょ? あなた、本当に検討者なの? |
6683:
通りがかりさん
[2020-02-16 20:49:46]
不安を煽るようなことを心配されているということは、ここの営業ですかね。。
こういうことをかくと、「すぐ営業だと思ってバカじゃない?」と言われるパターンが毎回ですけど。。 購入者や前向きに検討している人が、わざわざ「不安を煽ることで購入の応援になりますか?」などと反発するかな? よっぽどここが気に入ったとしても、他人の「購入の応援」までしたいと思う? ネガ排除して荒らしてるのはここの営業マンも含んでると思います。。 |
6684:
匿名さん
[2020-02-16 20:52:26]
>>6682 匿名さん
不安材料を確かめて、解決しましたか?解決しないですよね。この物件のデメリットの部分ですから。デメリットの解決方法は、その優先順位を下げるか、それを上回るメリットを見つけられるかです。解決しない不安材料を繰り返して書き込む行為は、不安を煽るということです。バスの不安、リセールの不安を上回るこの立地に魅力を感じているのです。あなたは、どこに魅力を感じて検討しているのですか? |
6685:
匿名さん
[2020-02-16 21:06:37]
>>6684 匿名さん
質問するなら、自分が聞かれた質問に答えてからにしなよ。 あと、こちらは、不安材料について何度もなんか書いていないし。 ネガは同一人物に見えるんだろうけど、違うから。 不安材料が本当にそうなのか確かめる行為は、「煽る」じゃないんだよ。混同するなって。 |
6686:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 21:29:14]
>>6683 通りがかりさん
いや自分の悪口と勘違いして癇癪起こしてる購入者かと。平日も休日もずっとここに貼り付いて誰かれ構わず噛み付いてます。やってることは検討者の応援でも何でもなく、単に自己肯定したいだけでしょう。マンションや居住者の質を下げるだけでなく、検討者の邪魔にしかならない存在ですね。 |
6687:
匿名さん
[2020-02-16 21:30:42]
>>6685 匿名さん
あなたが何度も書き込んでいるとは言ってない。過去から繰り返し同じようなやり取りが続いているんだよ。だから、過去レス参照しろと言っているんだが、全く伝わらない様子。バスは乗れない、永住物件だって過去レスで答えは出てるでしょ。わざわざあなたが確認しなくてもいいし、確認することが煽りになってるよと教えてあげているんだけど、わからないんだよね。まあいいや。もう終わりにするから、最後にいいところ書き込んどいて。そうじゃないと、本当に煽りのネガキャン野郎になっちゃうよ。 ちょっと流れを変えて、メリットについて語ろうや。 |
6688:
マンション検討中さん
[2020-02-16 21:37:03]
傍から見てると、もう喧嘩は他所でやってくれって感じ。この流れに絡んでる人みんな一回どっか行って下さい。
|
6689:
匿名さん
[2020-02-16 21:46:38]
>>6667 匿名さん
購入の応援は、何もここ限定ではありません。メリデリよく理解した上で、ここをやめて他で決めるというのもありでしょう。 もちろん事実と異なる情報はいかがなものかと思いますが、事実に基づくなら広告や営業や信者からは聞けないようなデメリットこそが、掲示板で知りたい情報ではないでしょうか。アマゾンや食べログでも、口コミのコメントはプラスもマイナスも参考になりますよね。それと同じだと思いますが。 |
6690:
マンコミュファン
[2020-02-16 21:55:23]
>>6685 匿名さん
そもそも匿名掲示板だからといってタメ語で記載するのはどうかと思いますよ。 こういう顔の見えない場所こそ、きちんと敬語使ってお互い尊重した意見交換がしたいものです。 上から目線になってしまいますよ。 |
|
6691:
匿名さん
[2020-02-16 22:09:06]
|
6692:
マンション検討中さん
[2020-02-16 22:27:52]
少しでも「検討」している方々と、有意義な意見交換がしたいです。
|
6693:
マンション検討中さん
[2020-02-16 22:28:37]
自分と異なる意見を排除したがる排他的なお考えの方は集合住宅でのお住まいに適していないと思うので、戸建てを検討されたら良いと思います。
バス使えないにしろ、駐輪場が全然空いてないにしろ、リセールが不利にしろ、通学路が危険にしろ、そもそもバスも自転車も通勤時間帯に使う必要のない方、そもそも売却を考えていない方、そもそも小さなお子さんいない方にはそれぞれ関係のない話で自分に必要な情報を取捨選択すればいいだけ。 1番怖いのは良いことしか言わない営業トークに乗せられて購入してしまって、住み始めたらこんな筈じゃなかったってなること。 ここは周辺の実態のわからない市外からの検討者も多いと思うから気持ちわるいくらいにポジりまくる人より、むしろちょっとキツめでもネガの意見の方が参考になる部分もある。 |
6694:
匿名さん
[2020-02-16 22:58:57]
購入者が自分の家を悪く言われてネガを排除したい気持ちは誰でも理解できる。自分がその立場になったら書く書かない、ムカつく度合いは人それぞれだが嫌な気持ちは理解できる。
ネガの気持ちもわかるが理解はしたくない。ストレスのはけ口がこの掲示板しかないのだから蔑んでみてあげればいい。 残念ながら本当に進行形で検討している人はネガを書き込まない。ネガな意見も含めての掲示板だと言っている奴らは自分の意見を正当化したいだけ。ネガを正当化させて喜んでいるだけ。やっている事はネガの中でも底辺のネット民。 さぁネガのネット民、私と一戦交えましょうかね! |
6695:
匿名さん
[2020-02-16 23:06:00]
ありがとうございました。
知らないことが多いので助かります。 駐輪場が少ないだけでなく駅から遠いなら天気にかかわらず平日はバスということで生活をイメージしてみます。駅から少し離れただけの吉祥寺アドレスの中古マンションの内覧も行きましたが、プラウドのモデルルームみて家族で意見が分かれています。 |
6696:
匿名さん
[2020-02-16 23:08:02]
|
6697:
通りがかりさん
[2020-02-16 23:26:54]
>>6693 マンション検討中さん
キツめのネガがあなたにとって参考になったのですか?それとも検討者を営業トークから守りたい正義の第三者さんですか? ニュアンスから後者な気がしますが、この価格帯を検討できる方々が営業トークにほいほい乗せられ購入することは無いでしょう。皆ここが無記名掲示板であることを重々承知のうえプラスアルファの情報取得や検討者同士の交流程度の軽い目的でしょうから、キツめのネガとか暑苦しくてしんどいだけとお察し下さい。 |
6698:
匿名さん
[2020-02-16 23:33:37]
|
6699:
通りがかりさん
[2020-02-16 23:41:00]
|
6700:
マンション検討中さん
[2020-02-16 23:42:46]
悪い点
・駅から遠い ・バス本数は多いが朝は混む ・値段が高い ・駅までの商店街?がさびれてる ・中のスーパーのマルエツはおそらく安くはない 良い点 ・バス本数は多い ・長谷工とはいえ、プラウドブランドなので、中古で売りやすい ・公園近い ・いわゆる吉祥寺エリアから離れてて静か ・吉祥寺が生活圏 ・プラウドにしては安い(野村が土地を購入する際に価格入札ではなくプロポーザル案件だったから) ・スーパーが中にある ・共用施設が充実 |
もう、言っていることが支離滅裂ですよ。リセールについても、バスと同じでしょ。今言ったところで変わらない・わからないし、過去レスで何度も話題になってるし。繰り返して不安を煽るだけ。購入の応援になるか、考えて下さい。