日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

5736: 匿名さん 
[2019-11-24 13:13:34]
>>5735 通りがかりさん

朝、一時間早起きできる人であればオススメだと思います。
5737: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-24 13:44:04]
>>5736 匿名さん
今って職種にもよりますが在宅ワークだったりフレックス結構多いですよ
ここ買うならむしろ1時間遅れて出るくらいがいいかと考えてます

5738: マンション検討中さん 
[2019-11-24 15:05:57]
>>5737 口コミ知りたいさん

私は将来的にフレックスになるので駅距離も住環境重視で選びました。
5739: 匿名さん 
[2019-11-24 17:27:47]
朝混むのが気にならないか、フレックスの人にオススメの物件ということですね。
けれども、ベランダの仕切りが低いので、隣の部屋が気になる人にはオススメできない、でいいですか?
5740: 通りがかりさん 
[2019-11-24 18:53:59]
>>5739 匿名さん

ベランダって、洗濯物干したり、園芸以外に使わないだろうし、別にお隣は気にしないかな。
5741: 匿名さん 
[2019-11-24 19:17:27]
>>5740 通りがかりさん

だから、気にしない方にはオススメなんじゃないですか?
5742: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-24 20:57:43]
>>5739 匿名さん
ベランダの仕切りの高さって何センチくらいなんですか?
5743: 匿名さん 
[2019-11-24 22:45:42]
>>5742 検討板ユーザーさん
190cmくらいな気がします
5744: 匿名さん 
[2019-11-25 04:29:55]
>>5742 検討板ユーザーさん

こちらにMRの画像があります。
>>5684
5745: マンション検討中さん 
[2019-11-25 08:36:08]
こちら、天井の高さはどれくらいでしょうか?
現地見学に行きましたが、聞くのを忘れてしまいました。
ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします
5746: マンション掲示板さん 
[2019-11-25 12:00:51]
>>5745 マンション検討中さん
図面集に載ってますよ!
今手元にないのですぐ答えられませんが、階数・部屋の中の場所によって違ったと思います。
5747: 購入予定 
[2019-11-26 07:39:53]
>>5735 通りがかりさん

保育園が結局マンションから離れたところになると駅近タワマンなのに勿体ない気もしますね。

こちらは入れる保証はありませんが認可併設、学童もあるので共働き世帯には貴重な物件です。
5748: 匿名さん 
[2019-11-26 13:45:06]
ここの隣は、高齢者向けの介護施設つきのマンションになるのですか?
5749: 通りすがりa 
[2019-11-26 14:54:47]
>>5748 匿名さん

マンション内に学童も入るっていう趣旨ですよ。確か、保育園の隣部屋が学童施設
5750: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-26 14:56:44]
オウカスという高齢者向けマンション併設です。
5751: 通りすがりa 
[2019-11-26 14:56:55]
>>5749 通りすがりaさん

あ、そういう質問ではなかったっすね。隣は超絶高級老人マンションですよ。野村系列で、プラウドシティの住民は無料で足湯には入れるとかなんとか、、
5752: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-27 03:53:56]
>>5751 通りすがりaさん
足湯にまったく魅力を感じない。お金かけるね
プラウド シティにもっとお金を投じて欲しかった
5753: マンション掲示板さん 
[2019-11-27 08:20:02]
>>5751 通りすがりaさん

足湯いいですね!こどもを連れて、おじいちゃんおばあちゃんと交流させたいです。
5754: 通りすがりa 
[2019-11-27 08:28:04]
>>5753 マンション掲示板さん

ここの保育園入れたら交流はあるでしょうね
5755: 匿名さん 
[2019-11-27 17:46:27]
昨日マンションマニアさんのYouTubeチャンネルで、プラウドシティ吉祥寺が紹介されてました。
情報量は少なめですが参考までに貼っておきます。
https://youtu.be/VEQdal6wJ3A
5756: 匿名さん 
[2019-11-27 21:30:47]
>>5753 マンション掲示板さん
足湯は観光地でもないのに、わざわざしたくはないなあ。
交流は小学校とかの課外授業でもあるよね。
特別感はないよね。
5757: 通りすがりa 
[2019-11-27 21:55:24]
>>5756 匿名さん

そんなことより、マンションに入るマルエツの商品の充実度が高いかどうか、それが気になるとこかな
5758: マンション検討中さん 
[2019-11-28 08:11:10]
>>5756 匿名さん
赤の他人の老人と積極的に交流したいとは…思わないですしね。

5759: マンション掲示板さん 
[2019-11-28 11:09:05]
>>5758 マンション検討中さん

確かに人にもよりますね。老人側も子どもがはしゃぐのを快く思わない方も多いでしょうからね。
5760: 評判気になるさん 
[2019-11-28 16:52:21]
>>5759 マンション掲示板さん

新たな交流の場としてエントランス前でのマルシェやら足湯やら作るんでしょ?
ま、そもそも人との交流が得意でない方は利用しないだろうから関係ないけどね。
5761: マンション検討中さん 
[2019-11-28 22:20:43]
>>5760 評判気になるさん

得意不得意の問題か?そもそも新たな交流求めて足湯行く人いないでしょ。
5762: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-28 22:43:02]
足湯、いいじゃないですか。私は冷え性なんで利用させてもらいます。
5763: マンション掲示板さん 
[2019-11-29 04:11:24]
>>5761 マンション検討中さん
ごもっとも!

でも、5762さんのように、シティのポジティブな住民たちはこぞって行ってるところが想像できる。

まあ利用したい人がどんどん利用したらいいかと思います!
5764: 匿名さん 
[2019-11-29 09:41:22]
あって困るものでもないし、個々の判断でいいんじゃない。
5765: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-29 12:12:48]
>>5764 匿名さん
ですね。入居者から維持費用がでるわけでもないでしょうし、おまけくらいな感じでしょう。
5766: 匿名さん 
[2019-11-30 18:35:58]
少し前に事前予約してモデルルームへ訪問したのですが、そう言えばスイーツセットを貰っていません…
みなさん貰いましたか?
5767: 通りすがりa 
[2019-11-30 20:22:03]
>>5766 匿名さん

忘れた頃に郵送されますよ
5768: 匿名さん 
[2019-11-30 21:22:42]
>>5766さん

冷やかし客に何度も来られると困るから、そういうのは、できるだけ後伸ばしにして発送する。
ここに限らず、どこもいっしょ。
5769: マンコミュファンさん 
[2019-11-30 21:39:00]
>>5766 匿名さん

2週間くらいで来た気が、、数まとめて発送してるのでしょうか?

確かに普通こういうのって結構遅れて届きますよね。
5770: 匿名さん 
[2019-11-30 21:50:40]
>>5766 匿名さん
自分も予約で行ったのですが、そういえば営業にスイーツ選ぶ話されずに帰ってきました…
5771: 名無しさん 
[2019-12-01 00:13:36]
>>5770 匿名さん
欲しいならここで愚痴るよりMRに問い合わせた方が早いですよ
5772: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 16:48:39]
うちは、契約したけどなかなお菓子が届かずだったので、さりげなく営業マンに催促しましたよ(笑)
高級菓子なので見逃しませんでした!
5773: マンション掲示板さん 
[2019-12-02 18:54:29]
>>5766 匿名さん
それ目当て?それ目当てなら冷やかしもいいとこですね
5774: 通りすがりa 
[2019-12-02 19:53:55]
>>5773 マンション掲示板さん

行ったら貰えるんだから、欲しくない人いないでしょ。
5775: マンション検討中さん 
[2019-12-08 09:18:43]
>>5774 通りすがりaさん

そんなもんいらないでしょ。(笑) 乞食じゃないんだからさ。


5776: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-08 09:34:32]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644789

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646372/

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652120/

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650289/


修繕積立金の落とし穴に気をつけてください。すべて繊密に計算されていました。

購入二年目:修繕積立金改正が3/4住民同意?半数同意で改正可に管理規約変更
購入三年目: 修繕積立金を購入時2.5倍以上に引き上げ

下記の事例をご参照ください。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602616/res/601-650/
5777: 通りがかりさん 
[2019-12-08 12:50:54]
管理費、修繕費を気にする方こそ大規模物件の方がいいのでは。
MRで30年くらい先までの管理費、修繕費の計画書が貰えると思います。
5778: マンション検討中さん 
[2019-12-08 14:05:34]
タワマンはやばいよねえ
すぐみんな売るっていう計画なのかな?
5779: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 01:06:44]
このマンションのキッチンって、天然石ですか?営業から、フェイクって聞いたけど。
フェイクならよくできていると思いますが。
5780: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 05:44:52]
>>5779 マンコミュファンさん

本物ですよ。
5781: マンション掲示板さん 
[2019-12-09 16:47:02]
>>5776 住民板ユーザーさん1さん

大田六郷のスレ見ました。修繕積立金を段階から均等に切り替えるという話しですね。ここも同じようなことがあるのでしょうか?不安になりますね。
5782: 匿名さん 
[2019-12-10 08:07:53]
5779さん
大理石は本物ですよ。
うちは60万かかりました。
5783: 匿名さん 
[2019-12-10 08:15:11]
5782です。
すみません、上記金額はキッチンカウンターではなく、オプションの食器棚の金額です。大理石を選んだので少し値が張りました。失礼致しました。
5784: 匿名さん 
[2019-12-10 18:36:34]
契約者ですが、天然石ですよ。
オプションの棚も合わせて天然石にしました。
5785: マンション検討中さん 
[2019-12-10 20:33:22]
>>5784 匿名さん

オプションの棚を天然石にするといくらでしたっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる