公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
5736:
匿名さん
[2019-11-24 13:13:34]
|
5737:
口コミ知りたいさん
[2019-11-24 13:44:04]
|
5738:
マンション検討中さん
[2019-11-24 15:05:57]
|
5739:
匿名さん
[2019-11-24 17:27:47]
朝混むのが気にならないか、フレックスの人にオススメの物件ということですね。
けれども、ベランダの仕切りが低いので、隣の部屋が気になる人にはオススメできない、でいいですか? |
5740:
通りがかりさん
[2019-11-24 18:53:59]
|
5741:
匿名さん
[2019-11-24 19:17:27]
|
5742:
検討板ユーザーさん
[2019-11-24 20:57:43]
|
5743:
匿名さん
[2019-11-24 22:45:42]
|
5744:
匿名さん
[2019-11-25 04:29:55]
|
5745:
マンション検討中さん
[2019-11-25 08:36:08]
こちら、天井の高さはどれくらいでしょうか?
現地見学に行きましたが、聞くのを忘れてしまいました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします |
|
5746:
マンション掲示板さん
[2019-11-25 12:00:51]
|
5747:
購入予定
[2019-11-26 07:39:53]
>>5735 通りがかりさん
保育園が結局マンションから離れたところになると駅近タワマンなのに勿体ない気もしますね。 こちらは入れる保証はありませんが認可併設、学童もあるので共働き世帯には貴重な物件です。 |
5748:
匿名さん
[2019-11-26 13:45:06]
ここの隣は、高齢者向けの介護施設つきのマンションになるのですか?
|
5749:
通りすがりa
[2019-11-26 14:54:47]
|
5750:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-26 14:56:44]
オウカスという高齢者向けマンション併設です。
|
5751:
通りすがりa
[2019-11-26 14:56:55]
|
5752:
口コミ知りたいさん
[2019-11-27 03:53:56]
|
5753:
マンション掲示板さん
[2019-11-27 08:20:02]
|
5754:
通りすがりa
[2019-11-27 08:28:04]
|
5755:
匿名さん
[2019-11-27 17:46:27]
昨日マンションマニアさんのYouTubeチャンネルで、プラウドシティ吉祥寺が紹介されてました。
情報量は少なめですが参考までに貼っておきます。 https://youtu.be/VEQdal6wJ3A |
5756:
匿名さん
[2019-11-27 21:30:47]
|
5757:
通りすがりa
[2019-11-27 21:55:24]
|
5758:
マンション検討中さん
[2019-11-28 08:11:10]
|
5759:
マンション掲示板さん
[2019-11-28 11:09:05]
|
5760:
評判気になるさん
[2019-11-28 16:52:21]
|
5761:
マンション検討中さん
[2019-11-28 22:20:43]
|
5762:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-28 22:43:02]
足湯、いいじゃないですか。私は冷え性なんで利用させてもらいます。
|
5763:
マンション掲示板さん
[2019-11-29 04:11:24]
>>5761 マンション検討中さん
ごもっとも! でも、5762さんのように、シティのポジティブな住民たちはこぞって行ってるところが想像できる。 まあ利用したい人がどんどん利用したらいいかと思います! |
5764:
匿名さん
[2019-11-29 09:41:22]
あって困るものでもないし、個々の判断でいいんじゃない。
|
5765:
口コミ知りたいさん
[2019-11-29 12:12:48]
|
5766:
匿名さん
[2019-11-30 18:35:58]
少し前に事前予約してモデルルームへ訪問したのですが、そう言えばスイーツセットを貰っていません…
みなさん貰いましたか? |
5767:
通りすがりa
[2019-11-30 20:22:03]
|
5768:
匿名さん
[2019-11-30 21:22:42]
|
5769:
マンコミュファンさん
[2019-11-30 21:39:00]
|
5770:
匿名さん
[2019-11-30 21:50:40]
|
5771:
名無しさん
[2019-12-01 00:13:36]
|
5772:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-01 16:48:39]
うちは、契約したけどなかなお菓子が届かずだったので、さりげなく営業マンに催促しましたよ(笑)
高級菓子なので見逃しませんでした! |
5773:
マンション掲示板さん
[2019-12-02 18:54:29]
|
5774:
通りすがりa
[2019-12-02 19:53:55]
|
5775:
マンション検討中さん
[2019-12-08 09:18:43]
|
5776:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 09:34:32]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644789
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611148/ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646372/ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652120/ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650289/ 修繕積立金の落とし穴に気をつけてください。すべて繊密に計算されていました。 購入二年目:修繕積立金改正が3/4住民同意?半数同意で改正可に管理規約変更 購入三年目: 修繕積立金を購入時2.5倍以上に引き上げ 下記の事例をご参照ください。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602616/res/601-650/ |
5777:
通りがかりさん
[2019-12-08 12:50:54]
管理費、修繕費を気にする方こそ大規模物件の方がいいのでは。
MRで30年くらい先までの管理費、修繕費の計画書が貰えると思います。 |
5778:
マンション検討中さん
[2019-12-08 14:05:34]
タワマンはやばいよねえ
すぐみんな売るっていう計画なのかな? |
5779:
マンコミュファンさん
[2019-12-09 01:06:44]
このマンションのキッチンって、天然石ですか?営業から、フェイクって聞いたけど。
フェイクならよくできていると思いますが。 |
5780:
マンコミュファンさん
[2019-12-09 05:44:52]
|
5781:
マンション掲示板さん
[2019-12-09 16:47:02]
|
5782:
匿名さん
[2019-12-10 08:07:53]
5779さん
大理石は本物ですよ。 うちは60万かかりました。 |
5783:
匿名さん
[2019-12-10 08:15:11]
5782です。
すみません、上記金額はキッチンカウンターではなく、オプションの食器棚の金額です。大理石を選んだので少し値が張りました。失礼致しました。 |
5784:
匿名さん
[2019-12-10 18:36:34]
契約者ですが、天然石ですよ。
オプションの棚も合わせて天然石にしました。 |
5785:
マンション検討中さん
[2019-12-10 20:33:22]
|
朝、一時間早起きできる人であればオススメだと思います。