公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
5412:
マンコミュファンさん
[2019-10-28 10:03:59]
|
5413:
マンション検討中さん
[2019-10-28 12:32:51]
こちらの購入を考えているのですが、購入した方は、どのようにローンを組みましたか?
・提携ローン・自分で探した ・固定・変動 など色々と教えて頂けると助かります。 |
5414:
マンション検討中さん
[2019-10-28 12:35:39]
>>5373 匿名さん
素人ですが、お聞きしたいことが。 キャンセルしてもすぐ買う人いるとの事ですが、ここが中古になっても、その人気は継続するのでしょうか。新築ゆえの強みってことはないですか? ここ検討したのですが、駅遠なうえ、世帯個数も多く売りに出したら競合しそうでリセールバリューが弱そうなので躊躇してます。 |
5415:
マンコミュファンさん
[2019-10-28 13:16:17]
|
5416:
匿名さん
[2019-10-28 13:37:29]
>>5414 マンション検討中さん
リセールは期待できず永住物件であると、もう答えが出ています。懸念されている通り、リセールの際は、まずプラウドシティ吉祥寺内で競合し、周辺物件とも競合します。数年前に販売された周辺マンションの方が、価格が安くグレードが高い、学区も高山小ですので、リセールは価格をかなり下げないと難しいでしょう。 |
5417:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 14:18:14]
|
5418:
マンション検討中さん
[2019-10-28 15:51:18]
|
5419:
マンション検討中さん
[2019-10-28 20:37:51]
>>5416 匿名さん
近隣のマンションと比べたら中古でわざわざここを選ぶ人はやはり少ないのかな?内装の仕様はガーラにも及ばない感ありますし、バス停0分を謳ってるのに遠いバス停使わないとバス乗れない。ファミリーマンションを謳ってるのに小学校が遠い。この2つは致命的ですね。 |
5420:
匿名
[2019-10-28 21:05:27]
|
5421:
口コミ知りたいさん
[2019-10-28 21:26:23]
1小学区で見たらこの手のマンションは少ないから、子供が一小に通ってる人なら買うかもね。
|
|
5422:
匿名さん
[2019-10-28 22:24:08]
|
5423:
口コミ知りたいさん
[2019-10-28 22:24:56]
|
5424:
匿名さん
[2019-10-28 22:37:00]
>>5420 匿名さん
ネガだと思うなら、スルーです。ネガにはスルー、それ以外は、ネガキャンの思う壺ですよ。 ただ、この物件は資産価値にとらわれすぎず永住目的のマンションであることは評論家が仰ってますから、リセールに期待できないことは、ネガでも何でもないです。それ承知の上で購入してますから。 |
5425:
マンコミュファンさん
[2019-10-28 23:25:51]
>>5419 マンション検討中さん
「内装の仕様はガーラにも及ばない感ありますし、バス停0分を謳ってるのに遠いバス停使わないとバス乗れない。ファミリーマンションを謳ってるのに小学校が遠い。」 このマンションに対するマイナス評価をもってしても検討に値する、と貴方はお考えであると思うのですが、検討に値する点をご教示いただけますでしょうか。 少なくとも検討板に書き込んでいらっしゃるので、検討者ですよね? |
5426:
マンション検討中さん
[2019-10-29 00:25:15]
|
5427:
匿名さん
[2019-10-29 00:26:51]
>>5425 マンコミュファンさん
吉祥寺自転車物件。これが、すべてのネガを凌駕する。そう答えが出ています。これに気が付いていないあなたこそ、本当に検討者ですか?まあ、今から検討したところで、選べる部屋少ないけどね。 ネガにはスルーですよ。 |
5428:
マンション検討中さん
[2019-10-29 01:07:02]
|
5429:
マンション検討中さん
[2019-10-29 01:13:19]
>>5425 マンコミュファンさん
良いツッコミ。 バスなんて慣れますよ。だいたい、吉祥寺といいつつ、始発目当てで三鷹に半分行くんだし。 牟礼って私の子ども時代は吉祥寺なんて言わないですよ。逆に20年後は久我山も吉祥寺ってことになる。 すると、ここは吉祥寺の中心。きつねくぼが吉祥寺なんて考えられませんでしたから。 時代による変化は誰にもわかりません |
5430:
匿名さん
[2019-10-29 02:11:36]
|
5431:
eマンションさん
[2019-10-29 04:25:35]
>>5429 マンション検討中さん
いまもこれからも牟礼や狐久保を吉祥寺と思う人なんていませんよ。南側はせいぜい井の頭か御殿山か下連雀1.2丁目の仲町通りまで。ここ買って吉祥寺に家買ったとか、恥ずかしくてとても言えません。 |
5432:
匿名さん
[2019-10-29 06:38:25]
|
5433:
マンコミュファンさん
[2019-10-29 08:23:10]
|
5434:
通りがかりさん
[2019-10-29 08:41:22]
マンション名が吉祥寺なだけで、購入者は吉祥寺住みを自慢する気なんてないと思いますが。
|
5435:
マンコミュファンさん
[2019-10-29 09:28:48]
|
5436:
通りがかりさん
[2019-10-29 10:06:07]
この周辺は吉祥寺と付けた物件は多いです。住民も購入者もそんなのは売主都合の売り文句だということくらい理解してますよ。
知名度の高い名前の付ける方がより多くの人の目に留まりやすいので、ここに限らずそんなもんです。 寛容にどうぞ。 |
5437:
匿名さん
[2019-10-29 11:59:49]
>>5431 eマンションさん
では速やかにご退出されてはいかがでしょうか! 毎日毎日、買いもしないマンションの悪口を掲示板に投稿しているなんて、恥ずかしくてとてもとても言えない!! 言葉で伝える相手はそもそもいませんかね? |
5438:
匿名さん
[2019-10-29 12:33:52]
>>5437 匿名さん
一旦、落ち着きましょう。 吉祥寺って住みたい街の上位だから、吉祥寺に住んでるって言うことのハードルって、めちゃ高いんですよ。他の街なら、へー、で終わるところ、吉祥寺だと、すごーい、となるんですね。その後にバス便って聞くと、なんだ駅から遠いのかと。 だから、バス便のくせして吉祥寺に住んでるって言うのは恥ずかしい、という感覚は普通ですよ。自分が他人に伝えるとしたら、吉祥寺からバスか、三鷹市に住んでいるでしょうか。 |
5439:
マンション検討中さん
[2019-10-29 14:58:51]
実際住み始めたらどうでもいい話ばかり。
|
5440:
口コミ知りたいさん
[2019-10-29 18:45:44]
むしろ三鷹だし工業地域隣接なんで、って他人に言えて楽ですよ。名前がプラウドでしかも吉祥寺って浮つき過ぎな位です。自分の中で消化しておけば良いんです。
|
5441:
マンション検討中さん
[2019-10-29 19:21:26]
B棟、C棟のバルコニーからの景色は、前がお見合い棟、左か右がG棟だけど、景色は気にならない? G棟は距離はあるけど前にH棟があるけど、景色は気にならないのかな?
|
5442:
マンション検討中さん
[2019-10-29 19:35:59]
|
5443:
匿名さん
[2019-10-29 20:43:12]
|
5444:
匿名さん
[2019-10-29 20:52:58]
|
5445:
マンコミュファンさん
[2019-10-29 20:56:44]
|
5446:
マンコミュファンさん
[2019-10-29 22:45:47]
景色が気になるかどうかなんて、自分の心に聞いてくださいよ。
|
5447:
匿名さん
[2019-10-29 23:13:09]
|
5448:
マンコミュファンさん
[2019-10-29 23:33:52]
|
5449:
評判気になるさん
[2019-10-30 05:41:48]
>>5405 マンション検討中さん
そんなに心配なら(検討してるなら)営業担当に直接確認したらよろしいかと。解除通知、私も貰いましたよ。他社営業マンなら、何度も同じような投稿を繰り返すのをやめてください。 |
5450:
匿名さん
[2019-10-30 06:59:57]
>>5449 評判気になるさん
東京都知事による告示をもって解除となりますので、現時点で告示がされていないということは、土壌汚染区域が解除されていない、ということです。経過観察中で、その結果によって解除の可否が判断されます。 |
5451:
匿名さん
[2019-10-30 08:27:16]
|
5452:
匿名さん
[2019-10-30 08:46:47]
人気あるなあ~ 徒歩圏のザパークハウウス吉祥寺と迷っている人はいますか?あそこの一番安い部屋とここの一番高い部屋だとやっぱり徒歩圏の方がよいでしょうか?
|
5453:
通りがかりさん
[2019-10-30 09:46:20]
|
5454:
マンコミュファンさん
[2019-10-30 09:48:43]
|
5455:
匿名さん
[2019-10-30 09:52:40]
>>5451 匿名さん
しっかりと情報掲載されていますよ。解除されていれば、東京都公報に掲載されているはずですが、いつの公報に掲載されています?掲載されていませんよね。土壌汚染に対して今後もちゃんと監視出来るのは、購入者ですから、しっかり調べましょうね。 |
5456:
匿名さん
[2019-10-30 13:17:27]
粘着してる人、暇そうで羨ましいなぁ~
|
5457:
マンション検討中さん
[2019-10-30 13:59:23]
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...
要措置区域に下連雀5丁目入ってませんね。 これって解除されたという事じゃないんですか。 |
5458:
マンション検討中さん
[2019-10-30 14:10:48]
実際ネガ書き込みしてる人はどんな人なのだろうか
周辺マンションもしくは営業かそれとも本当に暇人か |
5459:
マンション検討中さん
[2019-10-30 14:18:07]
|
5460:
匿名さん
[2019-10-30 14:52:02]
土壌汚染公開情報システムには、しっかりと情報掲載されていますね。解除は野村不動産がするものではなく、東京都知事が行うものですよ。公報出てませんけど。こんな状態で、大丈夫と言えるのでしょうか?
|
5461:
マンコミュファンさん
[2019-10-30 15:08:03]
>>5460 匿名さん
土壌汚染公開情報システムに所在地入力して検索しましたが、掲載が見当たらないですけど、どう検索したのですか?私の検索方法が間違えてるのかな? 検索条件をいくつか試しましたが検索結果0でしたよ。 |
ということは再来年完成の第二工区エリアがまだ除去できてないってことかな?