公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
5292:
名無しさん
[2019-10-19 19:52:56]
|
5293:
マンション検討中さん
[2019-10-19 21:36:59]
>>5290 匿名さん
そうですよねー 営業さんはバスめちゃくちゃ推してきたんですけど、厳しそうですよねー かといって、雨の日もチャリはなー。 濡れない・ストレスフリーが売りなのに、それが叶わないとなると、そう思って買った分、逆にストレスかかりそう。 |
5294:
通りがかりさん
[2019-10-19 21:56:11]
>>5290 匿名さん
1時間以上待つなんてことありますか? 近隣に住んでいて、吉祥寺行きのバスを使っています。確かに下連雀のバス停では満員でスルーされることもありますが、後からどんどんバスが来ますよ。 雨の日はさらに混みますが、そんなに待つことないですよ…雨の日は少し時間に余裕を持って出るとかしています。 この物件の場合は交通機関がダメなら歩ける距離と思っています。道も綺麗に舗装されてますし。 ただ、歩くのが抵抗ある方、バスを待てない方は見送った方がいいかもしれませんね。 |
5295:
匿名
[2019-10-19 22:04:11]
>>5294 通りがかりさん
1時間って雪と台風の日って言ってるからね、 まあ一年に片手で数えるくらいの日を考えても仕方ないですよ。 てかそんな日に出社しなきゃならないのが可哀想。。テレワークが浸透すると良いのにね。 |
5296:
匿名さん
[2019-10-20 07:11:15]
>>5294 通りがかりさん
雨天時は通常時と比較すると、下連雀はかなり待ちますよね。確かにバスは次から次に来ますが、すでに新川のバス停で満員・長蛇の列ですから。今でさえそんな状況ですから、皆さんが入居後の心配をされているのでは。ちなみに細かいことですが、舗装路で駅まで歩く場合、遠回りで行く必要があります。最短の距離で行く場合は井の頭公園を抜けることになり、特に雨の日はグチョグチョになることを、理解しておく必要があるのでは。 |
5297:
通りがかりさん
[2019-10-20 08:22:03]
大型バス便物件が増えて通勤時間帯の吉祥寺三鷹行きバスはここ数年混む一方。
検討してる人は平日の朝晴れてるときと雨の時に実際体感しておくことをお勧めする。 数千万出して、こんなはずじゃなかった、を避けるためにも。 |
5298:
匿名さん
[2019-10-20 09:15:23]
良くも悪くも、サンクスバリュー物件だということです。価格が安いのには理由があって、いざという時バスは使い物にならない。営業が売りっぱなしで信用ならんのは、ムサコのタワマンで証明済です。価格で買う人は価格に勝るものはなし、他のことは気にしない方が多いですから、雨の日は、カッパ着て自転車か、泥跳ね気にせず歩くかなんでしょうね。騒音もバスも同じ、そうなるの分かってんだから、気にする人はやめた方がいいでしょう。
|
5299:
名無しさん
[2019-10-20 09:37:18]
|
5300:
名無しさん
[2019-10-20 10:46:49]
|
5301:
マンション掲示板さん
[2019-10-20 11:05:28]
>>5291 通りがかりさん
駐輪場、キビシいですよ。 学生も多いこの地域なのに月極めの場所が少なく、駅近は春は250人キャンセル待ち。なので春から必要な新学生は受験前に駐輪場確保するほどです。 それまでは駅から離れた1日貸し駐輪場、もしくは駅近買い物用時間貸し駐輪を利用。 私はプラウド近隣に住んでますが薦めません、地盤が怪しい工場跡です。雨の日のバスは乗れないので決して使いません、渋滞もひどいです。公園抜ける舗装道歩いたほーがバスより時間短縮できますよ。 吉祥寺近隣は住むとこじゃなく遊びに行くところ。小学生家庭なら通学路もちゃんと朝歩いてチェックするのを進めます、話より実体験で感じてください、住むとこじゃありません。 |
|
5302:
マンション検討中さん
[2019-10-20 12:01:42]
>>5292 名無しさん
生産緑地の開放ですよ! 三鷹は新川、北野、中原にはまだまだ広大な生産緑地が残ってますからねー 営業はテキトーに戸建てが立つはずだからバスはそんなに問題ないと言ってましたが、ここのバス便物件の売れ具合を見て、さらに大規模物件が建つと素人ながら感じてます。 そしたらバスは。。 ここを検討する人は吉祥寺を知るのではなく、三鷹がどういう特色があるかを知ることが重要だと思います。 そうすれば学区の問題とかも分かりますしね! 私学に行くなら関係ない話ですが。 |
5303:
名無し
[2019-10-20 12:04:53]
|
5304:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 13:49:51]
|
5305:
匿名さん
[2019-10-20 15:11:45]
|
5306:
通りがかりさん
[2019-10-20 15:23:57]
|
5307:
匿名さん
[2019-10-20 15:46:10]
|
5308:
通りがかりさん
[2019-10-20 15:54:12]
>>5307 匿名さん
いやいや、そういうことではなくて、根拠なく騒音がひどいとか、流布するのは、ダメだと思って書いただけです。この辺の環境について、あまり詳しくないから正確な情報が知りたかっただけです。実際騒音を体験された方かと思い、質問しただけですよ |
5309:
マンション掲示板さん
[2019-10-20 17:34:01]
この掲示板を見る限り、バスに期待するのは良くなさそうだな。
営業の言うことは話半分に聞いた方がよいのかな? |
5310:
通りがかりさん
[2019-10-20 17:48:43]
|
5311:
匿名さん
[2019-10-20 17:52:11]
>>5308 通りがかりさん
この板の治安を守っておられる方でしたか。お勤めご苦労様です。ネガティヴな情報を繰り返し書き込むと荒れる原因になることはご承知だと思いますので、スレ内検索をご利用ください。ちなみに、匿名の掲示板で正確な情報が知りたいというのも理解出来ませんが。 |
5312:
名無しさん
[2019-10-20 19:26:51]
吉祥寺通りのバス通りは混んでいるのは知っているのですが、プラウドシティ吉祥寺のバス停から乗るバスもいつも混んでいるのでしょうか?
|
5313:
通りがかりさん
[2019-10-20 19:45:37]
>>5311 匿名さん
んー、、ネガティブな情報は書き込んだ覚えはありませんが、 ただ騒音があるというのが体験されたことからなのか、単なる想像からなのか、何かから見聞されたことなのか分からないから聞いただけなんですけど、、何かそういう根拠があるのなら参考にする価値があると思って聞いたのですよ。そもそもこの掲示板は検討のための情報交換の場ですよ。 正確な情報を、知りたいのは当然でしょ?私が治安を守ってる?意味が分からない |
5314:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 20:05:56]
>>5313 通りがかりさん
貴方の肩持つわけではないけど、お気持ちは分かります。変な人に絡まれても感情的になってはいけませんよ。私も根拠知りたいなぁ。 ちなみに、私は休日昼間に近く通りましたが、騒音は全くなかったですよ。超静かでした。 平日日中は知りませんが。 |
5315:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 20:25:29]
>>5311 匿名さん
この掲示板は不正確であることを前提に情報交換するんですね。なんのために皆聞いてるんですかねぇ 私なら正確な情報知りたくて質問しますが? まあ、匿名だからあくまで参考としかしませんが。 貴方の攻撃は異様ですよ。言い過ぎです。 ネガティブな書き込みとは思わないし、貴方の物言いの方が相当ネガティブですよ。 |
5316:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 20:29:41]
|
5317:
通りがかりさん
[2019-10-20 20:32:59]
>>5314 マンコミュファンさん
そうなんですね。参考になります! 真意が伝わらないので残念です。5311の書き込み、匿名掲示板なので別に気にしてませんが、やはり、匿名だとはいえ、皆さん正確な情報を期待して質問してるんだとおもいます。おっしゃるとおり、匿名であるから玉石混淆だと思いますが、やはり将来住むかもしれない場の情報を知るためにはここの板は台本参考になります。私の発言で気をを悪くされたのであればごめんなさいね。 |
5318:
マンション検討中さん
[2019-10-20 20:38:03]
>>5316 マンコミュファンさん
あぁ、子供の声か。それを騒音というのか、、 別に気にならんなぁ。今の家、保育園の隣だけど、平日昼間に騒ぐ声聞こえるけど、気にしたことないな。そういや。 まあ人によるのか、、参考になります |
5319:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 21:50:49]
|
5320:
匿名さん
[2019-10-20 22:07:39]
>>5313 通りがかりさん
騒音すごいんですか?という質問をすることで、私に騒音のネガティヴ情報を書き込ませようとしているのでは?という意です。騒音のことを何度も何度も話題にあげて書き込みをするのは、前向きな検討を阻害するから、わざわざ荒れるような質問をする必要はないでしょう。こちらも真意が伝わらず残念です。 ここの情報は、私も参考にさせてもらっていますが、あくまで参考で、いい話も悪い話もそのまま鵜呑みにはしてません。正確な情報を知りたいと思う気持ちは理解しますが、匿名の掲示板で正確な情報が得られると思っているのは、やはり理解ができないですね。 >根拠なく騒音がひどいとか、流布するのは、ダメだと思って これについて、検討者がこんなことわざわざ書くかなと思って、この掲示板の治安を守っておられる、と表現しました。これ素で書かれたとしたら、本当に純粋なお方だと思われますので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 |
5321:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 23:22:35]
>>5320 匿名さん
そもそも騒音の話持ち出したの貴方では?それならまず貴方の騒音というネガティブな話題を持ち出したそのこころは? 根拠なく騒音がひどいとか、流布するのは、ダメだと思ってのくだり、その通りでは?流布していいんだ。へー そういう貴方みたいな人ばかりなら、この掲示板は参考にならないでしょうね。まぁ、多くの人は真剣に検討されてる方ばかりだと思いますが、、 |
5322:
マンコミュファンさん
[2019-10-20 23:36:42]
>>5320 匿名さん
正確なな情報を得られると思ってるとは一言もいってませんよ。検討のために正確な情報を知りたいと思ってるだけです。それをズバリ書いたんですが、伝わらないのがもどかしいです。 誤解をあたえるような発言となったのであれば申し訳ないございません。 騒音すごいんですか?の質問は、 「サンクスバリューで、騒音とかバスとか学区とか、いろいろ細かいこと気にしない人が買ってると思って」などと、あたかも騒音がすごいかのような発言があったから、本当にそうなのか、確認したまでです。ネガティブな話題は貴方からですよ。 質問したこと自体が心証を害したようですね。失礼いたしました。 もうこの議論撤退します。何か私が悪いんですかね。私の発言で傷つけたようであれば大変申し訳ありません。 検討者にとって健全な議論ができますように、祈念します。 |
5323:
マンション検討中さん
[2019-10-20 23:41:48]
|
5324:
匿名さん
[2019-10-21 08:19:35]
|
5325:
通りがかりさん
[2019-10-21 13:17:35]
延々と
|
5326:
通りがかりさん
[2019-10-21 23:16:00]
3期新棟の価格、ホームページにも出ましたね。
|
5327:
マンション検討中さん
[2019-10-22 14:41:36]
契約者の火消しが凄すぎて悪い情報がすぐ消されてしまうね。いい情報は営業からでも聞けるから掲示板ならではのマイナス情報に期待してるのだけど。
住んでから気付いても遅いからね。ムサコのタワマン然り。 |
5328:
マンション検討中さん
[2019-10-22 14:48:04]
|
5329:
マンション検討中さん
[2019-10-22 16:37:59]
|
5330:
マンション掲示板さん
[2019-10-22 18:00:43]
|
5331:
eマンションさん
[2019-10-22 22:01:24]
>>5327 マンション検討中さん
検討板でマイナスな情報を流す人の心の方がねじ曲がってるだけだと思うけどね。 マイナスな情報流す人はどういう立場? 間違いなく検討はしてませんよね。 掲示板ならではのマイナスな情報?笑 |
5332:
マンション検討中さん
[2019-10-22 22:15:57]
プラスでもマイナスでも事実か推測か明確に記載してもらえば、有益な情報かと思います。もちろんその情報をどう解釈するかは個人の判断だと思いますが。
ただ情報如何に関わらず、煽ったり罵ったりする内容に有益な情報は無いと思いますよ。 |
5333:
匿名さん
[2019-10-22 22:44:14]
>>5331 eマンションさん
マイナスな情報でも検討に寄与する定量的に根拠のある話なら有益だと思います。ただ根拠もないただの悪口レベルのレスは荒らしと一緒ですね。 |
5334:
匿名さん
[2019-10-23 08:47:24]
>>5331 eマンションさん
マイナスを排除したい人はどのような立場? ここは検討板ですから様々な情報があっていいかと。マイナスを見たくないなら、このような不特定多数の匿名掲示板には来ないことですよ。 |
5335:
匿名さん
[2019-10-23 09:29:47]
>>5333 匿名さん
根拠もないただの悪口なんて、今までありました?営業はバス推奨だけど、実際は自転車推奨だという話題なんて、バスは使えないというある種のマイナス情報から始まって、とても参考になりましたが。 |
5336:
マンション掲示板さん
[2019-10-23 10:41:15]
|
5337:
eマンションさん
[2019-10-23 11:10:42]
>>5334 匿名さん
返信ありがとうございます。私は今は検討もしていないので、元検討者という立場になります。個人的にマイナスを排除するつもりもないですし、参考にしています。 検討する=この物件住んでみたいな。からのスタートなんですよ。検討しているけどあの部分がどうしても気になるんですよね。 わかります。 バス混んで乗れないよ。 自転車駐輪場いっぱいで止められるないよ。 騒音うるさいよ。 事実かもしれませんが検討してない、ここが売れてほしくない人の記載ですよね? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
5338:
匿名さん
[2019-10-23 13:37:30]
>>5337 eマンションさん
このような掲示板で相手の立場を明確にすることは不可能です。気にするべきはそこではなくで、その情報が事実かどうか?ではないでしょうか。風説の流布は問題ですが、事実であれば別に構わないと思いますが。 |
5339:
マンション掲示板さん
[2019-10-23 15:45:13]
ここを買った人は何が良くて買ったんですか?
そこ知りたいです。 正直、1期なら見合いだとしても、かなり価格が抑えられてたから良いと思うんですが、3期の価格はいくらなんでも高すぎる気がしてるのですが。 バスがストレスと聞いて尚更、高い気がしてます。 |
5340:
匿名さん
[2019-10-23 17:22:25]
>>5338 匿名さん
要するに他デベや買えない僻み、こちらを買えば良かったけどもう買ったしまったみたいな人がいるという事ですね。あなたを筆頭に。大変わかりやすい反応ありがとうございました。 |
5341:
口コミ知りたいさん
[2019-10-23 17:33:35]
>>5339 マンション掲示板さん
2期購入者です。 1期の価格は知りませんが、3期の価格を見て安さに驚きました。2期の方がだいぶ高いです。南向き中心だから仕方ないのかなとは思いましたが。 購入の決め手は井の頭公園のすぐそば、野村不動産、大規模マンションってところです。 ご参考になれば幸いです。 |
2022年になにがあるんですか?