日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

4421: 匿名さん 
[2019-07-24 22:26:42]
しかし今日は水曜だからか書き込み少ないですね。
4422: eマンションさん 
[2019-07-24 22:50:03]
アプリはOSアップデート対応だけでも手間コスト掛かるよ。設計によるけどランコスだけで月60万円くらい掛かってたのでは?

物件サイトでも発信はできるし、アプリは顧客傾向や反応などデータを集めてたんでしょうね。
粗方情報つかめたら非公開にして閉店。ボランティアじゃないので、仕方ないですよ。
4423: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-25 00:26:06]
>>4418 マンション検討中さん

公式HPの物件メニューから見れますよ
4424: マンション検討中さん 
[2019-07-25 01:32:15]
>>4423 口コミ知りたいさん
気のせいかHPも少しリニューアルされたように見えますね。顧客の反応を受けてか? 前は、バス便の何がいけないのさ? みたいな挑戦的な説明があったように思いますが、中央線便利ぃ に変わってる?
4425: eマンションさん 
[2019-07-25 12:35:01]
>>4424 マンション検討中さん
「バスライフ」の項目が未完成のような感じもしますが、今のままだと、吉祥寺駅徒歩物件みたいな記載ぶりですね。
4426: 匿名さん 
[2019-07-25 13:13:41]
値引きの投稿がありましたが、500万という数字が削除されてますね。実際のところデマだったということでしょうか?検討・購入者にとっては事実を知りたいところですよね。ここへの書き込み含めて、営業さんに聞いてみるしかありませんかね。
4427: マンション検討中さん 
[2019-07-25 15:10:13]
500万値引きの500万の部分を削除するのは混乱を招くのでは?
500万が嘘なのであれば、値引きに関しても嘘である可能性が高いので、投稿自体を削除すべきだと思いますけどね。
4428: 匿名さん 
[2019-07-25 18:48:52]
>>4427 マンション検討中さん
500万という金額の真偽は別として
値引きの打診は事実だったというのが妥当なラインですね。
4429: マンコミュファンさん 
[2019-07-25 19:12:35]
事実か嘘か、誰が確認したんですか。
管理人さんですか?
確認のしようがないので、金額だけ削除したのではないでしょうか。
購入者や検討者を疑心暗鬼にさせるのが目的なんだから、踊らされない方が良いと思います。
4430: 匿名さん 
[2019-07-25 20:58:24]
>>4429 マンコミュファンさん

管理人が勝手に部分削除はないと思いますよ。その後の投稿見て、本人が焦って削除依頼を出したのでしょう。まあつまるところデマということですね。
4431: 匿名さん 
[2019-07-25 22:16:23]
モデルルームは一期と変わったのでしょうか?
4432: 匿名さん 
[2019-07-26 05:07:29]
>>4430 匿名さん
そしたら普通全部削除されますよね。
4433: 匿名さん 
[2019-07-26 07:38:12]
>>4432 匿名さん

いや、だから本人が部分削除依頼したということ。デマかどうかここの管理人はわからないから、本人からの依頼がなければ勝手に削除はしませんよ。
4434: 通りがかりさん 
[2019-07-26 20:15:33]
デマだったら野村の営業が即削除させるでしょう。
4435: 匿名さん 
[2019-07-26 21:12:44]
デマだから放置してるんでしょ。
ほんとだったら、即削除。
4436: 匿名さん 
[2019-07-26 23:33:16]
>>4434 通りがかりさん

どうやって削除するの?野村の営業でも削除できないでしょ。別に誹謗中傷でもないしね。
4437: 名無しさん 
[2019-07-27 08:17:08]
ここを検討しはじめたばかりなのですが、いま育休中で保育園一歳空きを探すので、認可に入れれば良いものの、点数的に厳しそうです。

認証空きを裏ワザ?的に確保しておくか、ベビーシッターをお願いするかになると思います。保育園予定の方はみなさん心配なしですか?

4月以降の入居になると遠方登園か、いきなり転園か、ですし。
3月竣工物件で3月入居必須な人を優先してくれれば良いのですが、無理ですよね。。
4438: 匿名さん 
[2019-07-27 12:30:13]
ここのバス便ってそんなに便利なのですか?
バスもスーパーも目の前だからマンション住人として顔割れしそうで嫌じゃないですか?
4439: マンション検討中さん 
[2019-07-27 19:27:08]
>>4438 匿名さん
どっちかというと不便かと。人がわんさかので。

顔割れするのは仕方ない。仲良い人が出来るといいけどね。
4440: マンコミュファンさん 
[2019-07-27 20:52:01]
>>4437 名無しさん

うちは来年3月0歳クラスから入れる予定ですよ。点数はちょうど三鷹の今年度のボーダーです。ほんとは一歳入園にしたいですけど、一歳認可は激戦ですね。

認可の無償化は看過できないですし。2年以内に何とかすべく色々当たってます。
4441: マンション検討中さん 
[2019-07-28 09:20:11]
家の購入は多くの人にとって一生に一度あるかないかのこと。
さらに購入したら今後ずっと続くローンとも付き合っていかなければならない。
それなのに不安要素を多数抱えた物件に愛着を持って住み続けていけるのか疑問に思ってきました。
4442: 匿名さん 
[2019-07-28 12:31:19]
このエリアは保育園は数多く定員枠も大きいためすぐ入れるのがいいですね
4443: マンション検討中さん 
[2019-07-28 12:54:25]
共働きは保育園難しいですよね。
4444: 匿名さん 
[2019-07-28 12:54:57]
>>4441 マンション検討中さん

それは物件ではなくあなた自身が不安材料を多数抱えてるんですよ
4445: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-28 13:25:42]
相変わらずMR混んでますね
4446: マンション検討中さん 
[2019-07-28 13:56:54]
>>4444 匿名さん
学区、バス混雑、高圧線、リセール困難、他色々とこの物件は不安要素が多過ぎますよね。
4447: マンション検討中さん 
[2019-07-28 14:24:20]
何情報ですか。三鷹は保育園枠無くて杉並に引っ越しましたけども。
4448: マンション検討中さん 
[2019-07-28 14:29:39]
>>4447 マンション検討中さん
なぜそんな方がこの板に…
4449: 匿名さん 
[2019-07-28 14:41:47]
>>4446 マンション検討中さん

そんなに不安要素多い物件が、400戸近く売れますかね。

住宅購入に関しても、価値観は人それぞれだと思いますよ。

三鷹の杜でポジ投稿されてるようですが、そちらを購入されてこの物件のことはもう忘れた方がいいですよ。
4450: マンション検討中さん 
[2019-07-28 15:11:40]
>>4449 匿名さん
この人、隣の物件の掲示板で悪口投稿繰り返してる人か。どおりで‥って感じやね。
4451: 通りがかりさん 
[2019-07-28 15:19:39]
>>4450 マンション検討中さん
あなた三鷹の杜から来てるのバラしてどうする笑
4452: 匿名さん 
[2019-07-28 15:31:46]
>>4447 マンション検討中さん

杉並(笑)
4453: 匿名さん 
[2019-07-28 15:34:38]
>>4443 マンション検討中さん
この辺りは激戦区ではないのではいれますよ、認可保育園に。
4454: マンション検討中さん 
[2019-07-28 15:37:54]
三鷹で検討してたら色々掲示板見るやん。
どこの掲示板にも悪口ばっか書いてるやついるもんやけど、ブリリアとかに書いてるやつとは質が違うなーと思ったら、ここのやつやったね。
4455: マンション検討中さん 
[2019-07-28 15:42:41]
>>4448 マンション検討中さん
この近所に住んでいたから、間違った情報があったら伝えようかと。夫婦ともにフルでしたが、認可外に預けてる加点がないと勝負できなかったので引っ越しました。1歳児は激戦でしたよ
4456: マンション検討中さん 
[2019-07-28 18:03:19]
>>4455 マンション検討中さん
連投で申し訳ないですが、バス混雑は激しく同意です。その旨を伝えるとネガって言われますけど、牟礼団地に三年住んでた身なので、正しい情報をお伝えしないと。この掲示板ってそういう目的ですよね?

4457: 匿名さん 
[2019-07-28 18:24:33]
私はこの近所に住んでいますが、0歳児、1歳児は余裕で入れます。
ここが激戦区でしたら日本全国どこでも超激戦区でしょうね
4458: 匿名さん 
[2019-07-28 18:25:57]
>>4456
ここから目と鼻の先に20年住んでいますが、バスの混雑度は大したことがありません
4459: マンション検討中さん 
[2019-07-28 20:19:40]
まぁバスは乗る時間とバス停、あと目的地(吉祥寺、三鷹)によって違いもあるだろうし、悪意なき意見だとしてもより詳細な情報が欲しいですね。
4460: マンション検討中さん 
[2019-07-28 20:22:16]
保育園問題も認可、認証、認可外とか色々あるし、個人の点数も開示しないと、上記のバスと同じでしょうね。

良い情報も悪い情報もミスリードする可能性があるので、自分に照らし合わせて冷静に判断ですね。
4461: マンション検討中さん 
[2019-07-28 22:02:18]
これから700世帯が増えるんだから間違いなくバス乗れない人、保育園入れない人は少なからず出るでしょうね。小学校が受け入れ拒否するくらいですし。
同マンション内住人同士で揉め事にならないといいですね。
4462: マンション検討者中さん 
[2019-07-28 23:08:22]
やはりリセール不安。。。
4463: マンション検討中さん 
[2019-07-29 00:53:03]
今週末開始の「第3期モデルルーム」ってどうでした!?^^ 何かこれまでと違うのかな?
4464: マンション検討中さん 
[2019-07-29 00:58:59]
>>4456 マンション検討中さん
バスの詳細を求められたので言いますが、私は通勤に未だに吉祥寺通りのバスを使います。問題はバスレーン専用でない時間で車が渋滞する土日午後です。全くすすみません。これは三鷹行きも同じくです。
全く時間が読めず待ち合わせに遅刻したことが何度もあります。
4465: マンション検討中さん 
[2019-07-29 01:07:09]
>>4464 マンション検討中さん
ちなみに通勤先が三鷹なので、三鷹時代に駅に向けて出勤したことはなく、その時間帯のことはよくわかりません。
4466: 匿名さん 
[2019-07-29 08:42:45]
>>4464 マンション検討中さん
それはあなたの管理能力が低いことが問題ですね
4467: マンション検討中さん 
[2019-07-29 13:40:08]
>>4466 匿名さん
そうですね。管理能力高い方がこの物件に住めばいいと思います。
僕は管理能力が低いので駅前の物件にしました

4468: 匿名さん2 
[2019-07-29 19:27:37]
>>4467 マンション検討中さん
素晴らしい管理能力!お見事です。
4470: 評判気になるさん 
[2019-07-29 21:57:08]
[No.4469と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる