日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

4119: 名無しさん 
[2019-07-09 00:43:12]
>>4118 匿名さん
ごめんなさい!4106さんの意見に賛成で
このマンションに妬みとかはないのでは!



4120: eマンションさん 
[2019-07-09 06:41:39]
>>4119 名無しさん
妬みじゃなければ必死で貶めようとしてる人たちは競合の営業ということですか?
4121: 名無しさん 
[2019-07-09 07:36:31]
>>4120 eマンションさん
貶めてることはないような!言い方がキツいけど当たってるなーと思うこともあると思う。検討中なので少し参考になりましたよ!

4124: 削除 
[2019-07-09 08:30:04]
>>4118 匿名さん
同感です!
ここで、いくらネガ書いても買う人は買う。
買えない人は買えない。
4125: 名無しさん 
[2019-07-09 09:04:33]
気に入れば買えばいいし気に入らなければ他を探せばいいだけのはなし(笑)反対の意見を妬みと決めつけないほうがいいのではないでしょうか!
プラウドで人気のシリーズなのにお手頃価格。かといって高圧電線がありバス渋滞が分からないので迷います!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4129: 匿名さん 
[2019-07-09 11:00:13]
吉祥寺近辺の大規模メガマンは希少性あるし資産価値が大きいね
4130: マンション検討中さん 
[2019-07-09 11:55:16]
客観的に見て、外観も商業、植栽とヒマラヤ杉で大規模団地感は少ないと思います!
中庭付きの8Fなので大規模板状マンションよりも低中層マンションに近いイメージですね!
眺望は期待できないですが、落ちついた雰囲気はあると思いますよ。
4131: マンション検討中さん 
[2019-07-09 13:09:34]
>>4130 マンション検討中さん
二期契約しましたが、道路への接道部分も少ないので賑やかな雰囲気が少ないので良いと感じています。
お見合いの部屋や詰め込みもデメリットとありますが比較した場合、上記を取りました。
4133: マンション検討中さん 
[2019-07-09 20:20:47]
二期二次の価格表HP公開されましたね。
販売前のD、H、E塔以外は全塔ほぼ完売ですね。A.F.I,Gで今回は20戸の販売のみですね。
平均6300万で二期一次もかなり売れましたようです。
4134: マンション検討中さん 
[2019-07-09 20:23:49]
残りは2021年竣工なので慌てないで売る作戦ですかね?。
4135: マンション検討中さん 
[2019-07-09 20:53:38]
>>4133 マンション検討中さん
公開されて良かったです。これで不毛な売れてる売れてない書き込みも収束ですね…
4136: マンション検討中さん 
[2019-07-09 21:37:52]
B.C塔は一期で即完売でしたしね
4138: 通りがかりさん 
[2019-07-09 23:13:32]
>>4133 マンション検討中さん
かなり売れたのかなりって、どれくらいの割合?95パーセントくらい?50パーセントくらい?
今までの経緯を見ると、ポジがおおげさに売れてるいってるだけでしょ!
普通根拠は数字で示すべきやろね。
4140: マンコミュファンさん 
[2019-07-09 23:31:17]
>>4138 通りがかりさん

>>4138 通りがかりさん
もう諦めた方がいいですよ。MR来場者限定ページの情報だから詳しい数字は載せられないだけで、そこのページ行ったら一期に続いて二期棟も分譲済で埋まってるのがわかるんです。
自分は中立の検討者だと思ってますが、根拠のないネガの意見に少しうんざりします。

4141: マンション検討中さん 
[2019-07-09 23:36:23]
>>4138 通りがかりさん
>>4140
その通り。なぜ自分で来場者限定ページのデータをご覧になって来ないのでしょうか
4143: eマンションさん 
[2019-07-09 23:51:31]
今私もアプリでチェックしましたが、先の方が書かれてるように二次販売20戸でした。

全ての塔が一斉販売してないですが。
販売済み住戸から考えると9割は分譲済みになるのでは無いでしょうか。
4144: 匿名さん 
[2019-07-10 01:17:34]
>>4143 eマンションさん
アプリを削除したら見れなくなってたんで、参考になりました!


売れ行きは、何と比較して売れてるといってるかよくわからないですねー
個人的には、ここのポジ(たぶん契約者)が少しでもネガな意見に対してトゲトゲしすぎて理解に苦しみます。痛々しいのは、、、
4145: 通りすがり 
[2019-07-10 06:14:18]
いつも見てますが
お互い様だとおもうけど。
4146: 匿名さん 
[2019-07-10 06:27:59]
>>4144 匿名さん
私はそのアプリをダウンロードする権利もない立場です。まだMRも行っていない中のコメント失礼します。
中立な立場でみてますが、何かと比較しなくても売れていると思いますよ。

あなたも個人的な意見をたくさん述べられているではありませんか。掲示板なんてそんなものでしょう。

おそらく、あなたたち数名が完成してすぐ完売になりこのサイトが閉じられるまでネガを続けるんでしょうね。
ポジ(たぶん契約者)の皆さまがポジを最後まで続けるのは理解できますよ。自分の城ですから。それを含めて読めばいいだけの事。あなたが最後までネガを続ける理由を教えてください。そこの真意を書き込めば議論になると思いますよ。
ただネガの方は何故ネガなのかは書けないですよね。そもそもネガで貼り付いている事自体普通ではないですからね。買う気もないマンションを攻撃し続ける精神について是非ご講義お願いします。
4149: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-10 08:15:21]
二期検討中で先日モデルルーム行きました。
参考までに掲示板見てますが、
買う気もないネガ人間か、売れてない近隣の営業コメントより契約者のポジの方が信憑性と信頼性があるように見てます。
当たり前とは思いますがこれだけ分譲が進んでいればネガ超えるポジがあるからだと考えています。
4150: マンション掲示板さん 
[2019-07-10 08:17:54]
ただの通りすがりです。
ゆくゆくはマンションを購入しようと思っているので、通勤圏内のいろいろなマンションの掲示板を見て参考にしています。
ここのMRにも現地にも行ったことはありませんが、掲示板やHPを見る限り住むにはとても良い環境で買いたくなるマンションだと思いました。
ただ、やはり約700世帯もあるのでバスの事だけ気がかりですね。始発バス停かシャトルバスがあれば良かったと…。購入された方はどのようにバス混雑?そもそも乗れない?を納得されて買われているのですか?
なんとなくどうにかなるでしょと思ってるのですか?
4151: 匿名さん 
[2019-07-10 11:05:23]
>>4150 マンション掲示板さん

>>4150 マンション掲示板さん

バスも公共交通機関という位置付けだから、感覚は電車と同じではないでしょうか。通勤時の中央線が混んでるからないしは乗れない可能性があるから買わないという判断をされる方はそこまで多くないと思いますが。
因みに、私は春と秋は自転車か徒歩で夏と冬はバスを使おうと思ってます。電車については吉祥寺と三鷹と久我山のどこでも通勤可能なのですが、ここに住むならやはり吉祥寺使いをしたいと思ってます。仮に目の前のバス停が乗れなければ、下連雀まで歩いて行けばいいかなと思っています。
4152: 名無しさん 
[2019-07-10 11:05:33]
二期申し込みしました。
ポジするつもりはないですが、
MRで聞いた話だと契約していく人は、
営業がプッシュしなくとも、契約者がマンションを見て比較してスムーズに決めていくケースが多いみたいです。
営業や身内から見ても勧めやすく分かりやすいのかもしれません。
野村の関係者も契約しているようです。
私にとっても100点では無いですが、近隣の新築と比較して決めました。
4153: 名無しさん 
[2019-07-10 12:46:57]
>>4151 匿名さん
下連雀からであれば時刻表を気にしない山手線感覚のバス出てますのでストレスはないですね!
バス複数路線の恵まれたバス便は逆にメリットと考えてます。
吉祥寺からも常にバスが始発待ちしてる状態ですし
4154: マンション検討中さん 
[2019-07-10 12:54:42]
ここで今まで、散々ネガを書かれても現時点までの結果に変わりわないですね。
検討者がネガポジを天秤に掛けて決めた事に大きな意味はあるんじゃないですか?

価格、立地、建物のバランスが新築競合に比べて抜けてると感じてます。
4155: eマンションさん 
[2019-07-10 15:15:12]
>>3913 マンション検討中さん
6時半から8時半までで計算し直しても、現状から8人の増加となりました。一割くらい増便が必要なのではないかと思われます。
4156: 匿名さん 
[2019-07-10 15:58:04]
>>4155 eマンションさん

現状の乗車率や定員数をどのように考えられてます?使う側からすれば、利便性の向上は大変ありがたいのですが、1割増便する必要ありますか?
というか、ここでバス乗れない問題が出てくるようであれば、この先に住まわれてる方や三鷹の杜は致命的になってしまいますね。
まあ積み残しが頻発するようであれば、間違いなく増便するでしょうけどね。
4157: マンション検討中さん 
[2019-07-10 17:22:52]
三鷹市も携わっている都市計画の為、交通や商業の利便向上に関しては行政の後押しもあるのではないかと思います。
認可保育園、学童保育なども誘致している為、
下連雀地区のシンボルになる場所かと思います。
4158: eマンションさん 
[2019-07-10 17:36:36]
通勤通学で1バスあたり今より10人くらい増えるのはキツいよね、三鷹の杜なんて尚更。使う駅にもよるけど下連雀バス停に出た方がいい、ってなりそ。
4159: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-10 18:28:43]
複合路線の為吉祥寺行き、三鷹行き、久我山行きに分散する事も加味すれば1バスあたりの負担も減りますよね!自転車や車通勤もいれば尚更。

掲示板見ていて感じるのは700世帯全員が同じバスに乗るようなネガ表現は大袈裟すぎると思います。

私自身フレックスなので通勤ラッシュは外して出社するつもりです。
4161: マンション検討中さん 
[2019-07-10 18:53:41]
ここって棟によって2021年入居で一期の方々の一年後になるみたいですけど、2020年入居の方が入る時期に、まだ他の棟や関連施設等々の工事をしているということなのでしょうか?
一般的な大型マンションのケースなどわからず不勉強な質問なのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
4162: 匿名さん 
[2019-07-10 19:00:38]
>>4161 マンション検討中さん

それ勉強してきてください。笑
4164: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-10 19:29:00]
>>4161 マンション検討中さん
2021年入居D.I塔の内装を残すのみと聞いてます。共用や商業施設は2020年3月には、完成してます。B塔を契約しましたが生活には支障ない程度と聞いています。多少、工事関係者や内覧される方の出入りはあるかと思いますが、養生などもあるので気にしなくとも良いのかと思います。
実物が出来れば内覧メリットがありますので
悩んでいる方は良い機会かと思います!

4165: マンション検討中さん 
[2019-07-10 19:37:56]
>>4164 口コミ知りたいさん
埃っぽさや騒音等のリスクはなさそうなのですね。ご回答ありがとうございました!
4166: eマンションさん 
[2019-07-10 20:49:05]
>>4156 匿名さん
現実的な定員50人、現状乗ってる人47人、乗車率94パーセント、一台当たり乗れない人5人。

現状ここまで酷くないから一割増は不要ですね。



4168: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-10 21:59:38]
>>4167 通りがかりさん
もう辞めませんか?
二期二次までの結果で根拠の無い過度なネガは購入者には意味がない事がわかりましたかので。。。
価格表からネガ数名が書き込み無くなったので掲示板として機能できそうです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる