公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
125:
名無しさん
[2018-05-21 19:14:14]
|
128:
匿名さん
[2018-05-21 21:10:45]
[No.120~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
129:
匿名さん
[2018-05-21 21:50:11]
ヨコですが、MacでHPがきちんと見えてません。ベースだけで詳細が表示されないです。改善していただけないのでしょうか?
けっこう装飾が濃そうなんですが…肝心の機能を!Macユーザーのお客さんを逃しますよー。お願いします。 |
130:
マンコミュファンさん
[2018-05-22 20:07:18]
|
131:
匿名さん
[2018-05-22 21:04:16]
やはり大型案件だと価格帯がだいぶ下がりましたね。
問題は入居の時期ですね。引渡しの時期がおそらく不動産市場の転換点付近なので今先買いして確定させてしまうのかあえて待つか。悩ましい |
132:
マンション検討中さん
[2018-05-22 21:38:14]
125と131さんは同一人物ですか?
まだ価格帯だってでていないし、、 |
133:
匿名さん
[2018-05-22 22:10:48]
明らかに虚偽を書く人最近多いね。
|
134:
名無しさん
[2018-05-23 00:05:58]
|
135:
匿名さん
[2018-05-24 11:58:32]
初めて投稿します。
「プラウドシティ武蔵野三鷹」と比べたときの利点はどんな点でしょうか? |
136:
マンコミュファンさん
[2018-05-24 12:39:27]
|
|
137:
マンコミュファンさん
[2018-05-24 12:42:34]
|
138:
マンコミュファンさん
[2018-05-24 14:39:12]
ここはバス便を妥協出来るかどうかのマンション。
価格はきっとやさしめ。 |
139:
匿名さん
[2018-05-25 03:03:32]
安くなければバス便の妥協はないですよね。しかし野村が優しい価格でとかあり得るのかな?優しいといっても主力は5000万台中盤から後半くらいでしょうけどね。
|
140:
匿名さん
[2018-05-25 13:08:33]
野村の物件はなぜあまり優しくないとされる価格で出るんでしょうか。後で下げるらしいのにね。
|
色々騒がしいですね、確かに共同住宅なんで色んな思いを持ってる方はいらっしゃると思います。一部のそういう方を指して、民度が低いと言うのもある意味結構かと思います。ただ1つ言えるのはすれ違えばご挨拶しますし、時には会話をする時もあります。私はすごく快適に暮らしてます。
この行間を読める方が同じ住人になる事を期待しております。
ちなみに管理会社の方の対応も素晴らしいですよ。