公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7946:
マンション掲示板さん
[2020-08-22 23:11:01]
本日申し込みしてきました!入居できるの楽しみにしています!
|
7947:
匿名さん
[2020-08-22 23:29:01]
|
7948:
匿名さん
[2020-08-22 23:35:09]
>>7945 匿名さん
マンション敷地内のバス停なら、0分0mでしょう。何が虚偽なのか、全く意味が分からないのですが。 また、それを営業に聞いたところで、どうなるの?とも思うけど。 ここは最初からギリギリの表現で集客してきているから、そういうやり方が合わないのなら、検討から外せばいいだけの話。 |
7949:
匿名さん
[2020-08-23 04:44:50]
ギリギリの表現で集客しないと売れない物件とも言えますね。
|
7950:
匿名さん
[2020-08-23 08:14:35]
素人目には0分0mは誇大広告にあたりそうだけど、そこは大手だからしっかり弁護士に確認した上で出してるだろ?駅直結でも徒歩1分表示が求められる中、一担当者だけの意見で0分0mと表記するのには勇気がいるし、会社も認めないでしょ。
もう現時点では待合室も出来てるんだし、場所も分かるんだから、0分0mがどんなものか自分の目で確かめればよろしい。私は0分0mの表記は別に許せるが、待合室にはがっかりだった。 |
7951:
評判気になるさん
[2020-08-23 08:47:25]
確かに待合室には少しガッカリしましたね。
サブエントランス側のバス停のような屋根付きも一緒に作ってくれたら、もっと良かったのにと思います。 これから設置するのは難しいのでしょうか。 |
7952:
匿名さん
[2020-08-23 10:56:22]
木造の共用棟もそうだけど、全てがコストダウンを追求した結果。
|
7953:
匿名さん
[2020-08-23 12:11:09]
|
7954:
匿名
[2020-08-23 12:57:25]
こらこらっ!
どこの人か知らんが、煽りやめよー。 どちらも優良物件ですよ! |
7955:
匿名さん
[2020-08-23 14:17:21]
>>7953 匿名さん
シティは規模が大きいし目立つからな、ただシティを選ばず杜を選ぶ人もいる、その意味も考えた方がよいよね。 まあ両方いいマンションということかな!いずれも完売に向けてラストスパートという感じかな。 |
|
7956:
匿名さん
[2020-08-23 15:07:11]
MR行く方足湯のこと聞いてみて
|
7957:
匿名さん
[2020-08-23 15:37:36]
某サイトのことね。あれは確かに規模が大きいほど順位高くなり易い。ただ、他の客観的なデータ見ても、この2物件は他の三鷹武蔵野エリアで販売中のマンションより、明らかに進捗良いので、だいたい合ってると思う。中古市場で即上げしてるのも、販売中物件だと、この2物件だけじゃないかな。
この状況が面白くないって人も沢山いるだろうね。 |
7958:
匿名さん
[2020-08-23 17:21:58]
|
7959:
マンション検討中さん
[2020-08-23 18:37:33]
|
7960:
匿名さん
[2020-08-23 18:40:36]
どのあたりが優良なんですか?
|
7961:
匿名
[2020-08-23 19:37:07]
|
7963:
eマンションさん
[2020-08-23 22:12:10]
7961さんが申されている通り、需要以上に優良と示せる客観的な根拠はないと思いますが。立地、新築であることと価格のバランスが優れているから両物件とも売れているのでしょう。
|
7967:
匿名さん
[2020-08-24 21:58:27]
|
7968:
マンション検討中さん
[2020-08-24 22:05:54]
>>7963 eマンションさん
プラウドは大規模やブランドで人気出るのもわかりますけどね。それと同価格の杜が同じように人気というのがイマイチわかりません。ましてや優れているというのはどの辺りでしょう? |
7970:
匿名さん
[2020-08-24 23:51:58]
ここで値上がったのは最初の頃にやってた割安の部屋だけだよねー。
|