日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

7666: マンコミュファンさん 
[2020-06-14 23:10:11]
土曜日の朝10時前に下連雀から吉祥寺までバスを利用しましたが、バス乗車時間自体は15分以内でした。(確かプラウドシティ吉祥寺経由のはず)
時間帯が違うのか、上の書き込みを見て驚きました。空いてて座れたし、運が良かったのかな。。
ご参考までに。
7667: 名無しさん 
[2020-06-14 23:21:22]
>>7666 マンコミュファンさん

10時前とか、お店やってないですしね。ギリギリ渋滞の前なのかもですね。日中の、特に昨日の渋滞は酷かったです。
7668: マンション検討中さん 
[2020-06-14 23:56:05]
マイカーなら三鷹台駅の方から井の頭通り通った方がコピスあたりは早いかもね。まぁあそこの駐車場も混む時はめっちゃ混むし自分なら吉祥寺に車で行かない。
7669: 匿名 
[2020-06-15 00:09:37]
吉祥寺駅周辺の人混みも凄い。道が狭い割に人の数が多いし。
7670: 通りがかりさん 
[2020-06-15 00:33:42]
学区の1小は三鷹市のモデル校になっててベテランの良い先生が多いよ。
高山小よりは個人的にはオススメですね。
行事も力入れてるし伝統あるよい学校かと。
まぁ嫌なら私立行くのかな。
あとこのエリアに住んでる人は中学はほぼみんな都立三鷹を記念受験しますね。
都立の中高一貫って結構良いよ。

駅から遠いことについてはさ、
吉祥寺駅前なんて億ションだし同じ価格出すならもっと都内出たら?って感じ。
当たり前にこの地域はチャリ社会ですよ。
それが慣れないならこの物件はナシね。
駅前駐輪場が土日は並ぶとか言ってるけどそんなのたまにしか来ない人の見聞きした情報ねw
このエリア住んでたら、だいたいみんなお気に入りの穴場駐輪場知ってるよw
30年近くこの地域住んでるけど平日も休日も駐輪場並んだことない。
並んでる人見てるとあーーあそこ行きゃいいのに。とか横目に思うし。
学生時代も普通に駅前駐輪場定期契約してたよ。

この掲示板に書いてあること、鵜呑みにしちゃだめねーって思うことたくさん!
周辺住民からしてみたら、あぁあそこマンションになったの残念、、、
って感じだったけど、バス停屋根付いたりマルエツできたからまぁよしw

ただ、バス停名前は恥ずかしくないのかな?と思うけどね。
あとずっと日本無線前で降りてた身としては住んでないマンション名で
降車ボタン押すのが抵抗あるけど。
7671: 匿名さん 
[2020-06-15 08:08:57]
プラウドシティ吉祥寺バス停で降りて、マンションへ向かわない人も多くいますね。いろんな方が利用されているバス停のようです。
7672: マンコミュファンさん 
[2020-06-15 09:51:45]
>>7667 名無しさん
自分の目的のお店は開店していたので、盲点でした。
その可能性はありますね。
日中に何度か吉祥寺行きのバスに乗車されたのでしょうか?差し支えなければご参考までに時間帯を教えていただけますか?
7673: 名無しさん 
[2020-06-15 10:34:48]
>>7670 通りがかりさん

高山小より一小をオススメする人なんて、聞いたことないですよ。一小より高山小です。地元民なら分かると思いますが。
7674: 匿名さん 
[2020-06-15 11:17:46]
自転車通勤(雨天は徒歩)できる人にはおすすめかもね。
バスは正直おすすめしない。
7675: 匿名さん 
[2020-06-15 17:02:52]
緊急事態宣言があけたらまた同じ内容のループ。
昨日、雨で渋滞してたの見て嬉しくて嬉しくて投稿するんだろうね。
7676: ご近所さん 
[2020-06-16 09:46:12]
人気物件だから値段の推移みていてもコロナの影響無しで、値下げしないで完売までもってけますね。

https://is.gd/lpXL0n
7677: 匿名さん 
[2020-06-16 17:20:07]
>>7676 ご近所さん

そんな直ぐに反映されるものですか?
7678: 匿名さん 
[2020-06-17 10:12:40]
普通に売り切れるでしょうね
スーパーはでかいよ
7679: 通りがかり 
[2020-06-17 10:46:59]
>>7673 名無しさん

ん?地元民ですよー。笑
なんなら教育関係ですが( ????)
あなたこそ地元民???
暇でまた来ちゃったけど
もう来るのやめるねー
別に関係ないし笑笑

マルエツは、ありがとうと言いたいです
7680: 名無しさん 
[2020-06-17 12:36:25]
>>7679 通りがかりさん

笑とか付けて書き込みして、教育関係者です、一小オススメですって、超マイナス効果で、荒らしかと思った。逆に、やはりオススメできない理由が、よく分かったわ。
7681: 匿名さん 
[2020-06-20 15:50:25]
今日も吉祥寺駅周辺の渋滞が酷く、吉祥寺駅行のバスはもの凄い時間が掛かっていました。プラウドシティ吉祥寺から吉祥寺駅まで、余裕で30分以上掛かりますね。先週は雨だから時間が掛かったのかと思ってたけど、天候は関係ないようですね。
7682: 匿名さん 
[2020-06-20 21:03:57]
天気いいんだし文化園前で降りて歩け。
7683: 匿名さん 
[2020-06-20 22:01:03]
>>7682 匿名さん

歩いたら、駅着く頃には、汗でびっしょりですよ。文化園前から駅まで、結構距離あるんだから。
7684: 匿名さん 
[2020-06-20 22:32:49]
文化園前までバスで10分、そこから駅まで歩いて10分。ここなら土日は自転車がよいですね。
7685: 匿名さん 
[2020-06-20 23:03:24]
10分歩いたら汗びっしょりになる7683さんは、駅徒歩何分のところに住んでるんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる