公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7430:
匿名さん
[2020-03-27 09:52:30]
|
7431:
匿名さん
[2020-03-27 09:55:52]
喧嘩は他所でやってくれ。
|
7432:
マンション検討中さん
[2020-03-27 10:14:05]
ここで相手の矛盾とかついて、言いくるめても何も得るものないよ。
一旦みんな冷静になって。 仮に自分と違う考えや意見、場合によっては荒らしがいても反論せずに無視でいいかと。 それで情報操作しようとしてる人が居たとしても自分には何の影響もないはずだし。 |
7433:
匿名さん
[2020-03-27 10:16:47]
>>7430 匿名さん
だから、高圧電線や土壌汚染については、バスの話と違って、納得する/しないの問題ではないという話をしているんですけど、わかりませんか?ネガ要素全てを一括りにして混同していませんか? 高圧電線や土壌汚染については、気になっていたけど納得した、という類のものではないですよ。気になる人は気になるし、気にしない人は気にしない、そういうものです。 |
7434:
マンション掲示板さん
[2020-03-27 12:42:58]
|
7435:
匿名さん
[2020-03-27 17:43:31]
言い合いしてる方たちと同じマンションになると考えると憂鬱です。
|
7436:
マンション検討中さん
[2020-03-27 18:10:50]
今週末もモデルルーム営業するのですね。。。
なんか残念です。 |
7437:
評判気になるさん
[2020-03-27 18:34:59]
公式HPより
3月28日(土)~3 月30日(月)につきましては、「既にご来場予約を頂戴しているお客様のみ」のご案内とさせていただきます。 2020年4月1日(水)~12日(日)の期間については、首都圏に所在する弊社分譲マンション販売現場、分譲戸建販売現場等における営業活動を休止させていただきます。 営業再開は2020年4月13日(月)を予定しておりますが、今後変更となる可能性がございます。 |
7438:
匿名さん
[2020-03-27 18:44:20]
売れないんだね。
|
7439:
評判気になるさん
[2020-03-27 18:54:16]
新型コロナウイルス(COVID-19)への感染拡大防止に関する今般の各自治体からの外出自粛要請に基づき、以下の対応を合わせて実施させていただくこととなりました。
ご了承の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。 営業活動休止期間 2020年4月1日(水)~12日(日) |
|
7440:
匿名さん
[2020-03-27 19:14:41]
明日明後日は不要不急の外出は自粛なのにモデルルームやっているって、相当焦っているんだね。
|
7441:
マンコミュファンさん
[2020-03-27 19:18:30]
どこのマンションだろうと、今ハンコ押す決断する方は少ないのではないでしょうか?
リーマンショック以上の不況が来るって話ですし。せめてコロナが落ち着いてオリンピックの目処が立たないと。 |
7442:
マンコミュファンさん
[2020-03-27 19:22:53]
|
7455:
マンション検討中さん
[2020-03-29 19:30:35]
[No.7443~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
7456:
匿名さん
[2020-03-30 23:16:07]
学校区とかってそんな大事ですかね?
クラスに良い友達がいるかいないか?人間味のある先生がいるかいないか? これはいく評判のよい学校だからといって担保されている訳ではないからね。 |
7457:
検討板ユーザーさん
[2020-03-30 23:35:10]
|
7458:
匿名さん
[2020-03-31 06:51:40]
>>7456 匿名さん
それは結果論。通う時点では、どんな友達と先生がいるかが分からないから、後悔しないように、少しでも良いと思われるところを選ぶのでは。そういう意味では、学区が変更されているから、不安でしかない。 |
7459:
マンション掲示板さん
[2020-03-31 08:12:17]
|
7460:
匿名さん
[2020-03-31 08:31:48]
|
7461:
通りがかりさん
[2020-04-01 10:59:18]
D棟も残りわずかですねー。コロナの影響もありそうかと思いましたがローン減税13年延長が追い風になってるのかな?
|
買えませんよ。だから、気になるから、いろんな不安要素を納得させようとしています。
「気になるなら買えない」と一方的に言うのは、納得させようとしている人に失礼でだとは思いませんか?
バスの件は失礼いたしました。
「この物件を購入する人は、バスに乗れなくても気にしません」と買いていた方と考え方がいっしょだと思ったので。