日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

7269: 通りがかりさん 
[2020-03-17 21:27:45]
井の頭公園近いんだから吉祥寺ってマンション名ついてても別に違和感ないと思いますけど。
正真正銘の吉祥寺じゃないとしても、購入者にとってはマイナス材料ではありません。
7270: マンション検討中さん 
[2020-03-18 00:18:02]
私もH棟検討してます。現地見学行きましたが、スーパーマーケットが思ったもったより大きく生活は便利そうです。都心中古も考えていましたが、今回のコロナで値下がりしそうですので、このマンションのような良心的なお値段、かつ都心にも出やすいマンションの方がいいように感じています。
7271: 匿名さん 
[2020-03-18 00:19:05]
>>7266 住民板ユーザーさん8さん
住民になった気分味わいたくて住民版書き込んでたの?
それとも住民なのに謎の発言しているの?

どちらにしても恥ずかしい行為バレてるよ。笑
7272: 匿名さん 
[2020-03-18 00:30:26]
>>7270 マンション検討中さん
素直に読んでてなんかデベさんがなりすまして書いてますか?
あなたの考えそのままなら、中古も検討している人で、中古が値下がるならそこに便乗した方がよっぽどお得。
コロナだからとここの売値は下がる事はありえない。それを良心的なお値段と表現。

あなたの考えなら良心的なお値段で今まで検討出来なかったワンランク上の中古物件が検討の域に入ってきますよ。
読んでて違和感しかありません。
7273: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-18 03:52:21]
マンション名うんぬんの話を繰り返す方々、ここで何言っても影響力はないですよ。
だって外野は所詮、外野でしかないから。

吉祥寺ブランドで価格上乗せしてないか?という意見がありますが、ここを購入した人、検討してる人は提示価格に納得してるのですから、それで良いんです。

数年前のここの土地価格を知っていようが、知らなかろうが、三鷹市だろうが、納得して購入している。
価格に納得出来ずに貴方にとってお得でないと感じた時点で、買わなければ良いだけ。
価値観は人によって違いますのでね。

ただただ純粋にマンション名に吉祥寺付いてるのが気にくわないなら、同士を集めてデモ起こすとか、もしくは住民にでもなってマンション名変えましょうとでも理事会で提案したらよいのでは?
7274: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-18 06:53:16]
>>7273 検討板ユーザーさん

検討・購入者は、マンション名なんて細かなこと気にしていないということですね。なんなら、バス便や学区も気にしていない、ですね。よく分かります。
7275: 評判気になるさん 
[2020-03-18 07:31:52]
>>7274 検討板ユーザーさん
気にしていないという言い回しはここでよく聞きますが、バス便や学区は気にしてないのではなく、全体のバランス考えて、どこまで妥協できるかという話じゃないですかね。
予算に限りがあれば完璧な物件などないですから、100か0だけの問題じゃないと思います。
7276: 匿名さん 
[2020-03-18 07:50:34]
>>7275 評判気になるさん

妥協が気にしないに昇華したんだと思いますよ。購入者は納得して購入していますから、気にしていないんですよ。気になる点あるけど妥協して購入した、そんなマイナスな感情を持ったまま入居を迎える人いますかね?
7277: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-18 08:29:37]
>>7268
>>7271
>>7273
>>7274

物件名を気にしないならスルーすれば良いだけなのに、些細なデメに躍起になる神経の人が多いこと。
お里が知れます。

安かろう◯かろうだった内向き棟に加え、AD棟は共用部の音が少ないといいですね。
7278: 匿名さん 
[2020-03-18 08:49:49]
>>7277 住民板ユーザーさん8さん

>スルーすれば良いだけ

その言葉、貴方にそのままお返しします。お里が知れます、なんて書き込み、全く無意味です。
7279: 評判気になるさん 
[2020-03-18 09:29:48]
>>7270 マンション検討中さん
今となっては、現在販売中のマンションは大幅割高価格ですよ。
検討中の方は、焦らず、慎重に行きましょう。
7280: 匿名さん 
[2020-03-18 10:49:01]
>>7279 評判気になるさん

融資の蛇口が閉まっちゃうかもよ
現金しこたま持ってるなら良いけどね
7281: 匿名さん 
[2020-03-18 10:59:48]
>>7373さん

>吉祥寺ブランドで価格上乗せしてないか?という意見がありますが、ここを購入した人、検討してる人は提示価格に納得してるのですから、それで良いんです。

いや、検討者してるけど、今一つ納得していないって話でしょ。
購入者だって、しぶしぶ納得してる人もいるんじゃない?

ここの検討者は、
・名前に納得しています。
・価格に納得しています。
・バスに乗れなくても納得しています。
・学区が離れていても納得しています。

なんで決めつけるのかな。
人それぞれでしょ。
というか、あなたは納得しているなら、とっとと購入して、 購入者になって、ここなんて見ないことです。

検討者は、不安材料をどう自分の中で納得するか、納得しないなら諦める選択肢を取るかというのを常に考えているものですよ。
そのための掲示板でしょう。
7282: 匿名さん 
[2020-03-18 11:45:04]
>>7276 匿名さん

検討板でその昇華は不要。その昇華も実際住んだら現実に引き戻される。とくにバスや学区は日々の生活でそれなりの負担になるのではないかな。購入者がここでその昇華しを押し付けるのはどうかと思うよ。
7283: 評判気になるさん 
[2020-03-18 11:53:11]
>>7280 匿名さん
融資の蛇口が閉まった場合、更なる価格崩壊が始まりますね。
検討中の方はご注意を。



7284: 匿名さん 
[2020-03-18 11:58:07]
>>7281 匿名さん
>>7282 匿名さん

決めつけるな、押し付けるな、と言っている貴方が、自分の考えを決めつけて押し付けています。まずそのことに気づくべきかと。人それぞれなのは、貴方が一番分かっているはずですよね。それなら、否定や批判をしないことから、スタートしましょう。
7285: 匿名さん 
[2020-03-18 11:59:21]
>>7283 評判気になるさん
その場合再び開くのはいつになるのかな?
その間にも元本は着実に減っていく一方で、お家賃を黙々と支払い続けるのですね。
7286: 匿名さん 
[2020-03-18 12:04:51]
>>7284さん

いや、なんでもかんでも決めつける人がいるから、それは違うって言ってるだけなんだが。
そこを否定や批判ととられてもね?。
円滑な話し合いのために、購入者は○○なんですっていう決めつけ発言をやめてほしいだけ。
7287: 匿名さん 
[2020-03-18 12:15:20]
>>7286 匿名さん

決めつけ発言をやめてほしい人って、どういうお立場の人?貴方がやめてほしいって言えば言うほどやめないと思うし、嫌ならスルーすればいいだけだよ。その人が購入者なら、購入者は◯◯ですは、事実なのでは?
7288: 匿名さん 
[2020-03-18 12:36:37]
購入者じゃなかった、検討者は○○です発言。
間違いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる