公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7093:
マンション検討中さん
[2020-03-08 19:04:38]
|
7094:
匿名さん
[2020-03-09 07:44:09]
中古はいくらでもあるといいますが場所 金額 学校区 間取りなど希望の条件を満たす物件はそう多くはないですよ。
|
7095:
匿名さん
[2020-03-09 09:06:44]
立地は好きなのですが配棟が滅茶苦茶ですね。
外廊下の向かい合い。都営住宅みたいです。 郊外でのびやかに暮らしたいのにプライバシーさえ危ういのはどうにもならないですかね。 |
7096:
匿名さん
[2020-03-09 14:43:20]
|
7097:
匿名さん
[2020-03-09 14:52:08]
>>7089 匿名さん
とりあえず賃貸にするというのも手ですよ。 わたしも、住みたいエリアに最初賃貸で住んで、その後、所有権マンションに引っ越しました。 近くに住んでいると、どの物件に空きが出たのかなんていうのも、わりとわかるものだし、住んでみないとわからない利便性や不便さがありますからね。 |
7098:
購入者
[2020-03-09 20:05:42]
>>7095 匿名さん
配棟は、もう少し距離感欲しかったですよね、、、 私もそこはうーんという感じで最後まで迷いました。 今どきの新築にしては安いので、しょうがないと妥協しました。どこかで妥協しないとですもんね。。。1列のコの字だったら、もっと高かったでしょうから、、 |
7099:
匿名さん
[2020-03-09 20:08:52]
|
7100:
マンション検討中さん
[2020-03-09 22:04:21]
|
7101:
名無しさん
[2020-03-09 22:43:34]
H棟の価格わかる方いらっしゃいますか?
|
7102:
eマンションさん
[2020-03-09 22:49:30]
|
|
7103:
マンション検討中さん
[2020-03-09 22:52:06]
H棟だけなぜか、価格や間取りがネット上にも来場者限定サイトにも残ってないですね。自分も価格を参考に知りたかったのですが、探しても見つかりませんでした。
|
7104:
マンコミュファンさん
[2020-03-09 23:25:57]
|
7105:
マンション検討中さん
[2020-03-10 01:25:48]
|
7106:
匿名さん
[2020-03-10 07:10:23]
|
7107:
匿名さん
[2020-03-10 08:47:31]
|
7108:
匿名さん
[2020-03-10 08:52:33]
|
7109:
匿名さん
[2020-03-10 09:15:46]
|
7110:
検討板ユーザーさん
[2020-03-10 11:50:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
7111:
匿名さん
[2020-03-10 14:06:08]
|
7112:
匿名さん
[2020-03-10 18:12:02]
|
ここの入居がある程度済んでみないと、正直確かな事はわからないと思います。