公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7004:
検討板ユーザーさん
[2020-03-04 09:31:31]
|
7005:
検討板ユーザーさん
[2020-03-04 09:34:54]
|
7006:
購入者
[2020-03-04 10:03:40]
>>7003 検討板ユーザーさん
ポジなんてないいつものネガな人なのは明白じゃん 自演しすぎて分からないのかな うちは子供が娘なので、夜道が寂しい徒歩10分よりはバスの方が安心かなと思ってます 別物件の駅までの徒歩10分の道のりを夕方歩いたら少し怖かったので あとは通勤時間と広さと価格とのバランスですね 吉祥寺ライフは検討ポイントではなかったです |
7007:
匿名さん
[2020-03-04 11:32:46]
>>7006 購入者さん
ポジネガの真偽は百歩譲ってわからないとして。 今更過ぎる内容の長文書いて、皆に参考になるを押してほしいだけのかまってちゃんである事は確実ですね。在宅勤務と休暇を履き違えているという予想です。 |
7008:
匿名さん
[2020-03-04 12:07:54]
>>7006 購入者さん
参考までに教えていただきたいのですが、娘さんが心配なら、なぜ駅近物件ではなかったのでしょうか?以下の点が気になると思うのですが。 ・小中学校が遠く、通学路に対する不安 ・夜の吉祥寺は酔っ払いやキャッチの人が多い ・バスといいつつ自転車乗るようになると、自転車とはいえ夜の井の頭公園は怖い |
7009:
検討板ユーザーさん
[2020-03-04 12:51:36]
|
7010:
購入者さん
[2020-03-04 13:21:13]
|
7011:
購入者さん
[2020-03-04 13:25:59]
|
7012:
購入者さん
[2020-03-04 13:27:29]
|
7013:
購入者さん
[2020-03-04 13:29:21]
|
|
7014:
購入者さん
[2020-03-04 13:31:11]
>>7004 検討板ユーザーさん
たしかにずーっとこの板に張り付いてる人はいいけど、たまたま見つけた人は、過去の質問とか意見とか知らないまま投稿するので仕方ないですよね。。。 辛辣ない言い方はどうかと。 |
7016:
購入者
[2020-03-04 14:20:23]
|
7017:
匿名さん
[2020-03-04 15:33:14]
|
7018:
マンション検討中さん
[2020-03-04 18:15:57]
ここ柄の悪いポジ多いけど購入者なの?
|
7019:
匿名さん
[2020-03-04 19:31:38]
|
7020:
匿名さん
[2020-03-04 19:41:03]
うるせいな、株を買うんじゃないから資産価値がどうなるかなんて気にしてぐたぐた言うんなら、こんなとこ買うなよ。
|
7021:
匿名さん
[2020-03-04 20:24:10]
|
7023:
マンション検討中さん
[2020-03-04 20:55:55]
1番のメリットが夢の吉祥寺ライフ
1番のデメリットが資産価値なし ってことでオケ? |
7026:
購入者
[2020-03-04 21:01:40]
|
7027:
購入者さん
[2020-03-04 21:06:03]
|
たしかに、7000もコメントあるのを全て遡って読んで、新しい情報のみのせろよって言ってるのと同義ですね。
親切に体験を書き込んでいるのに、失礼な発言ですね。