公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
6648:
匿名さん
[2020-02-16 09:24:12]
|
6649:
匿名さん
[2020-02-16 09:36:14]
50代で子供が大学生なのですが、同じ世代の方っていますか?若い人ばかりでしょうか?駅前の駐輪場は入れないと聞いたのですが、どの辺までいけば空いてますかね?今後増える予定とかありますか?
|
6650:
匿名さん
[2020-02-16 11:12:23]
>>6648 匿名さん
ここ検討板ですよ。なぜ買うことありきなのですか?検討時にデメリットを気にするのあたり前だし、あなたはそれを納得できたから購入したのですよね?検討板でその過程が議論されるのはごく自然なことだし寧ろあるべきです。繰り返しと言いますが、この検討板には多くの方が出入りしていますし、匿名掲示板で同じ人と断定することは不可能ですよ。 購入者がデメリットを否定したい気持ちはよくわかります。どうしても購入者バイアスがかかってしまいますから、やはり検討板には来ない方がいいと思いますよ。 |
6651:
通りがかりさん
[2020-02-16 11:27:44]
|
6652:
通りがかりさん
[2020-02-16 11:39:45]
|
6653:
マンション検討中さん
[2020-02-16 11:40:05]
|
6654:
匿名さん
[2020-02-16 12:02:14]
>>6650 匿名さん
なんか勘違いしてません?ここは前向きに検討するための掲示板ですから、バイアスかかって当然の掲示板ですよ。仰っているような検討をされたいなら、ご自身で掲示板立ち上げられたら如何ですか。 |
6655:
匿名さん
[2020-02-16 12:07:45]
>検討者は、資産価値なんて細かいことは気にしません。
>検討者は、バスに乗れるか乗れないかなんて気にしません。 これが前向きな検討なんですか? というか、こういうこと書くからネガが湧くってことを認識したほうがいい。 |
6656:
通りすがりさん
[2020-02-16 12:11:06]
>>6650 匿名さん
おっしゃる通りだと思います。 本当はデメリットを人一倍気にしてるのかな?だから毎日パトロールを頑張っていらっしゃるのかと。。 ここは検討版なので、デメリットな意見も書かれる場所。購入者がネガを排除する権利はありません。 |
6657:
通りすがりさん
[2020-02-16 12:13:59]
|
|
6658:
匿名さん
[2020-02-16 12:18:48]
|
6659:
匿名
[2020-02-16 12:23:17]
>>6654 匿名さん
e-mansionの掲示板は、「◯◯◯(マンション名)てどうですか?」とタイトルにもあるように、メリットもデメリットを含めて検討する掲示板です。 残念ながら、検討版はあくまで検討する段階で意見を交換し合う掲示板ですので、前向きに話し合う場ではありません。 前向きに話し合われたいのなら住民版にいかれたほうがいいですよ。 |
6660:
匿名さん
[2020-02-16 12:38:53]
|
6661:
検討板ユーザーさん
[2020-02-16 12:44:24]
いや、検討者が住民板に行くのも違くないですか?前向きな話し合いもここでしたっていいでしょう。
住民板は購入者が情報交換する場所ですよ。 |
6662:
通りがかりさん
[2020-02-16 13:11:37]
前向きな検討の場でしょう。前向きとは賛否の賛だけという意味じゃなく、建設的にという事ですよね。
検討もしてない癖に正義感なのか自己実現なのか、上から目線に賛否の否を教えようとするエセコンサルが湧きますが、そうゆうのは邪魔ですね。 |
6663:
匿名さん
[2020-02-16 13:29:17]
匿名掲示板なんだから、検討者かそうでないかなんて、誰にもわかりませんよ。
非建設的な意見はスルー。 検討者はいちいち気にしませんよ、とかいう、自分の意見を一般化して他人に押し付けない。 これでいきませんか。 |
6664:
匿名
[2020-02-16 13:38:30]
>>6661 検討板ユーザーさん
6659です。 >>6654さんが、「ここは前向きに検討するための掲示板」とおっしゃりました。 それに対して、「ここはメリットもデメリットも含めて検討する掲示板」と書きました。 私が言いたかったことは、「前向きに検討するためだけ」の掲示板ではないですよ、ということです。 私の「検討する段階で意見を交換し合う掲示板ですので、前向きに話し合う場ではありません」という言葉に、「前向きな話し合いをしたっていいでしょ」と思われたのかもしれませんが、もちろん前向きな話もどんどんしてください。ですが、「ここは前向きな話する掲示板」と決めつけたり、デメリット意見を排除する権利は誰にもないですよ、ということです。 購入者なのか検討者なのか分かりませんが、ここでネガ排除を頑張られても、検討版なのでデメリットな意見の投稿がなくなることはありません。これはどのマンションの掲示板でも同じです。 デメリットがあるマンションでも、それを納得しあって話し合われている検討者さん達がいるマンションの掲示板では、検討者同士の言い争いもなく穏やかですよ。有意義な掲示板にしたいなら、特定のネガを煽るような行動は控えてください。 |
6665:
匿名さん
[2020-02-16 13:39:36]
|
6666:
匿名さん
[2020-02-16 13:54:07]
|
6667:
匿名さん
[2020-02-16 13:56:24]
>>6665 匿名さん
当サイトは「購入」を応援するサイト、との記載があります。デメリットについて話し合うのは結構ですが、それだけで購入を応援出来ますか?資産価値について議論したって、答えが出ていて、今から上がるわけではないんです。結局、吉祥寺に自転車で出られるというメリットの優先順位が高く、資産価値の優先順位が低い、そういう人が購入している訳で、そういう意見が購入を後押しすることになるんです。資産価値の優先順位が高い人が、資産価値がイマイチ言ったところで、購入を応援できないでしょうに。 |
気にしたって、答えは出てます。気にしたって、資産価値は上がりません。資産価値を気にする人が、この物件買いますか?答えの出ているデメリットを延々繰り返すのは、ただのネガキャンです。資産価値を重視する人は、駅前に買って下さい。
永住物件でバスも乗れないかもしれないのに、ここまで売れているのは何故だかわかりますか?そんなの気にしてないからです。吉祥寺に自転車で出られればいいのです。他に答えがあるなら、是非教えて欲しいものです。