公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
6567:
マンション検討中さん
[2020-02-13 20:48:48]
|
6569:
マンコミュファンさん
[2020-02-13 21:21:34]
裕福とか裕福じゃないとか、どうでもいい事ですよ。
マイホーム買って幸せに暮らせるかどうかが大切なんです。 |
6570:
マンション検討中さん
[2020-02-13 22:04:49]
>>6545 職人さん
供用施設や備品は、所詮は販促の材料でしかありませんからね。デザインなんかは直ぐに見飽きてしまうし、実生活が始まると不要なものが多いのかもしれませんね。しかし管理会社のリプレイスまで検討されてるとは。野村不動産、大丈夫か? |
6571:
マンション検討中さん
[2020-02-13 22:27:47]
|
6572:
匿名
[2020-02-13 23:01:33]
>>6564 マンション検討中さん
全国平均と比べて裕福だと思いたいのかもしれませんが、ここは富裕層の物件にはカテゴライズされませんよ。 |
6573:
マンション検討中さん
[2020-02-13 23:39:36]
この流れの話って意味ありますか?
この話でマンション買う買わないの検討になりますかね? メリットでもデメリットでも良いので、もう少し有意義な話がしたいです。 |
6574:
通りがかりさん
[2020-02-14 06:42:08]
>>6572 匿名さん
6564です。いえ私はここの検討者が富裕層だと思っている訳ではなく、そのような議論自体マンション検討と関係なく意味がないと考えているだけです。 |
6575:
匿名さん
[2020-02-14 06:46:19]
[No.6558~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
6576:
匿名さん
[2020-02-14 07:51:19]
結局、購入者は細かいこと気にしてないし、気にする人は、ここ購入出来ないってこと。井の頭公園近くて、吉祥寺に自転車で出られる。これに尽きる。これにメリット感じない人はそもそも検討しないでしょうし、これ以上の何かを求める人は、おそらく不動産を購入できないでしょう。
|
6577:
匿名さん
[2020-02-14 08:12:17]
|
|
6578:
通りがかりさん
[2020-02-14 08:37:40]
|
6579:
通りがかりさん
[2020-02-14 08:42:01]
購入者ですが、ここを購入して裕福だとは思ってません。
うちは共働きなので精一杯働こうと思ってます。 見栄を張りたい購入者さんもいるんですね。。 |
6580:
匿名さん
[2020-02-14 09:56:02]
マンション名に見栄が溢れてるのが元凶なんだろうな。
|
6581:
通りがかりさん
[2020-02-14 10:02:36]
購入者です。
見栄を張りたいとか、富裕層だと思っているとか一切なく、大きな公園が近く新宿にも渋谷にも出やすい吉祥寺の地の利が魅力的に思って買っています。デメリットとして、雨の時など混雑でバスは時に不便かもしれませんが、たくさん荷物を持っている時などは駅からバスが自宅の前までたくさん通っている環境にメリットも感じています。 ただそれだけです。全てを叶えたくて選んだわけではありません。全てが叶う物件はこのご時世とても値段的に手が出ません。何を妥協し何を何を重要視するかです。 |
6582:
近隣住民
[2020-02-14 10:19:37]
マルエツに什器が搬入され始めました。カフェの内装は、これからですね。地域が華やかで便利になるのは単純に嬉しく思います。
|
6583:
匿名さん
[2020-02-14 10:26:25]
いなげやよりはマシかな。
|
6584:
eマンションさん
[2020-02-14 10:31:01]
堀口珈琲も楽しみです。先月のcasaのカフェとロースタリー特集で冒頭に載ってました。
|
6585:
eマンションさん
[2020-02-14 10:39:52]
|
6586:
eマンションさん
[2020-02-14 10:51:27]
|
6587:
匿名さん
[2020-02-14 11:09:13]
>>6585 eマンションさん
まとめているようで追加のネガを発信するあなたのような方が退席されれば有意義な検討版になりますね。 ここのマンション検討する上で後半部分の記載とか全くの不必要ですよね。 今日もご苦労さまです。 購入者に限らず世の中には一定数いますね。この方の言葉をお借りすれば民度の低い方。 |
マンション検討のための掲示板です。