公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
6385:
マンコミュファンさん
[2020-02-05 18:47:07]
現状の通勤時間帯でのバス停を見ていないので何とも言えないのですが、たしかに待合室は狭いし歪な形状で、使いにくそうに見えます。普段は自転車にしようかな。
|
6386:
匿名さん
[2020-02-05 18:48:15]
>>6383 マンコミュファンさん
あの待合室を使わないとなると、結局雨の日は朝から傘使うことになるのか。朝は傘使わないで、折り畳み傘をバックに入れておけばいいかと思ってたのに。屋根付アプローチも、意味ねーのか。 |
6387:
マンション掲示板さん
[2020-02-05 19:51:20]
|
6388:
匿名さん
[2020-02-05 20:06:40]
|
6389:
マンション検討中さん
[2020-02-05 20:54:49]
バス待合、5人も入ったらぎゅうぎゅうですよね。
壁はいらなくて屋根だけでいいからもう少し大きくしてほしかったな… |
6390:
マンション検討中さん
[2020-02-05 21:46:39]
確かに狭い待合室に並ぶよりサブエントランス側にみんな並びそうですよね。実際通勤時間帯にどのくらいの人が並ぶんでしょう?30?50人くらい?
ちなみにここは各階にゴミ置き場ないんですか?ないなら玄関先にゴミ置いてたらコンシェルが回収とかしてくれないかな。 |
6391:
マンション検討中さん
[2020-02-05 21:57:20]
|
6392:
匿名さん
[2020-02-06 07:00:18]
>>6390 マンション検討中さん
各階にゴミ置き場なんてないし、戸別回収なんてしてくれるわけない。もちろん24時間捨てられるけど、ゴミ置き場は限られています。 自転車置き場もかなり遠く、自転車、バス、車、それぞれを使った場合や、ゴミ捨て、ポストの確認など、導線によっては、かなり歩くことになりますよ。 これは、大規模物件なので仕方ないところではありますが、これも細かいことなんで、購入者は気にしていません。 |
6393:
匿名さん
[2020-02-06 07:46:23]
|
6394:
匿名さん
[2020-02-06 08:11:56]
購入者はバスに乗れるか乗れないかなんて気にしませんってコメントも不要ですね。
検討板ですから、疑問、不安は遠慮なくぶつけるべき。 |
|
6395:
匿名さん
[2020-02-06 08:49:59]
>>6394 匿名さん
ここは前向きに検討する板ですから、購入者の意見は参考になります。100%の希望が叶う物件はなく、同じ予算で吉祥寺徒歩圏内は買えません。バスが気になるなら、他を探した方がいい。それとも、バスが気になるって、繰り返し書き込みたいだけの人? ちなみに、人のコメントにいちいち目くじら立ててるような細かい人は、そもそも大規模向いてないよ。大規模マンションはトラブル発生率が高いから、細かい人は来ない方がいい。 |
6398:
マンション検討中さん
[2020-02-06 10:47:54]
678戸だと、バス停は相当な行列になりますよね。。
晴れた日は自転車でいいけど、雨の日はどうなることやら… 何分おきにバスがきて、どのくらい混雑するのか休みを取って確認したほうがいいのかな。。 |
6399:
匿名さん
[2020-02-06 11:23:05]
月々のキャッシュフローで家族のバス代を計算に入れて駅徒歩物件との価格差の許容度を提示したコメントがあったけど、共用部のメリットは駅近のマンションにはないよね。
|
6400:
匿名さん
[2020-02-06 11:33:13]
|
6401:
マンコミュファンさん
[2020-02-06 11:50:34]
|
6402:
匿名さん
[2020-02-06 11:56:23]
|
6403:
匿名さん
[2020-02-06 12:31:13]
|
6404:
匿名さん
[2020-02-06 12:41:15]
>>6397 匿名さん
だったら、もっと前向きな話題をしましょう。あなたが一番魅力に感じてるところは、どこですか?バスを含め、おおよその不安要素については、既に出尽くしていますから、そればかり書き込むのは、前向きな検討を阻害しますよね。それこそ、本末転倒です。 |
6405:
マンション検討中さん
[2020-02-06 13:33:39]
吉祥寺三鷹のバス便多いからここだけ売れるのは面白くないでしょうね
|
6406:
匿名さん
[2020-02-06 13:45:14]
|