日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

5922: 匿名さん 
[2020-01-05 13:49:54]
>>5921 匿名さん

詰め込んでいるからこそのサンクスバリューなわけです。詰め込まなければ価格が上がるわけですから、どちらを取るかでしょう。

プラウドシティっていうのは、大規模長谷工ローコスト詰め込みブランドですから。プラウドとは違いますよ。
5923: 匿名さん 
[2020-01-05 17:03:39]
微妙な立地で、微妙な価格。決め手に欠けるんだらよなあ。
5924: マンション検討中さん 
[2020-01-05 17:07:18]
土日、年末年始休暇、夜間と、おかまいなしでずっと工事されてますね。そんなに工事遅れているのでしょうか?
突貫手抜きな仕上がりだったら嫌だなぁ。
5925: 匿名さん 
[2020-01-05 18:16:04]
>>5924 マンション検討中さん

1月3日、マンションの前通りましたけど工事なんてしてませんでしたよ。
5926: 匿名さん 
[2020-01-05 18:28:02]
>>5924 マンション検討中さん
してなかったらしいですよ。
次のネガどーぞ。
5927: マンション検討中さん 
[2020-01-06 00:13:34]
>>5925 匿名さん
年末も昨日も今日も普通にやってましたね。三が日くらいはさすがに休工したのでしょうか?
毎週日曜はやってる印象。昼夜問わず長谷工の作業着きた人がよく道路歩いてるよ。
このご時世、日曜、夜間やるなんて相当工事が遅れているんでしょう。
5928: マンコミュファンさん 
[2020-01-06 00:52:25]
>>5921 匿名さん
販売時はわかりやすくI棟となってますが、居住始まればもう少しまとめて棟の名前変わるんではないんですか?
5929: マンション掲示板さん 
[2020-01-06 13:30:35]
サンクスバリューとか言ってるけど、地元民はボッタクリ価格って言ってますよ。

六年前に分譲した同じく野村のシンフォニアなんて、4000万台もありました。デベは500万~1000万確実に上乗せしてますよ。

外観もペラボーの安普請だし、詰め込みすぎだし、井の頭西園に近い、かろうじて吉祥寺徒歩可能以外、価値があるとは思えません。

5930: 匿名さん 
[2020-01-06 14:14:25]
ですね。
吉祥寺の名前に踊らされて、高値で買わされないよう注意しましょう。
5931: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-06 17:40:24]
>>5929 マンション掲示板さん
6年前と比較しても建設費用も地価もかなり上がってるし、近隣の新築と比較しても別に高くないようなので、これが今の相場ということなのでは?
他に同エリアで500から1000万安く買える新築があれば教えていただけませんか。
5932: マンコミュファンさん 
[2020-01-06 20:00:08]
>>5931 口コミ知りたいさん
そうですよね。今はどこも新築は高いです。何なら中古だって安くない。
オリンピックが終わっても、すぐに安くなるとも限らないし。
地元の方は安い時期に買われたんですね、羨ましいです。
5933: 匿名さん 
[2020-01-06 20:40:05]
>>5929 マンション掲示板さん

たしか、こちらも1期だったら4000万円台ありましたよ。
どうしても、ボッタクリ価格にしたいようですが、残念でしたね。
5934: 通りがかりさん 
[2020-01-06 21:33:03]
無知で申し訳ないんですが、そもそもシンフォニアとプラウドシティってブランド的に同じ位の価値あるんですか?
5935: 匿名さん 
[2020-01-06 22:45:12]
>>5931 口コミ知りたいさん

あります。
・ブリリアシティ三鷹
・オイコス赤羽

5936: 評判気になるさん 
[2020-01-06 23:35:26]
>>5935 匿名さん
ブリリアシティって借地権でしょ?
もう一方は最寄駅、生活圏内全然違うし…ただの宣伝ならお引き取りください

5937: 匿名さん 
[2020-01-07 00:26:52]
>>5934 通りがかりさん

どっちも価値はないけど、設備・仕様は圧倒的にシンフォニアが上だよ。
5938: 匿名さん 
[2020-01-07 04:16:21]
>>5933 匿名さん

シンフォニアやオーベルは3000万台からありました。坪単60万の差があるので、少なくとも1000万の差はあると思いますよ。
5939: マンション検討中さん 
[2020-01-07 07:27:37]
マンション価格、どこも高騰してますからね、、、価格が下がるの待ちましょう!
5940: マンション検討中さん 
[2020-01-07 07:35:59]
シンフォニアでさえ当時はバス便なのに高過ぎるなんて言われてたみたいですね。ここも価格に見合うと思える人が検討したらよいかと。
5941: マンション検討中さん 
[2020-01-07 08:15:03]
>>5935 匿名さん
やれやれ比較に値しないなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる