日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

5861: 匿名さん 
[2019-12-15 09:31:35]
一応、子育て終了世代から言わせてもらうと、ベビーカー使う期間なんて、ほんと限られてるから。
ベビーカーが載せられないからマンションキャンセルとか、ナンセンスすぎる。
5862: 匿名さん 
[2019-12-15 09:48:28]
>>5857 マンション検討中さん

余計なお世話ではないでしょうか。
5863: マンション検討中さん 
[2019-12-15 10:54:14]
>>5862 匿名さん
そうみたいです。不安煽られてキャンセルされても私は構いません。

5864: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 11:18:49]
>>5860 名無しさん

一般常識的な決まり事ですよね
賃貸でもそうですよ
5865: 名無しさん 
[2019-12-15 12:45:40]
>>5839 マンション掲示板さん

小さい子連れでそんなに頻繁に電車に乗りますか?
車移動ではダメなのですか?
たまにならまだしも、ベビーカーで日常的に混んでいるバスに乗ろうというのがわからないです。(昼間の空いている時間ならまだわかりますが…)乗るなら抱っこ紐で、が常識みたいな感じだと思ってました。最近は違うのかしら…。
近隣住みですが、普段の買い物なら徒歩圏内(あるいは自転車)で済ませられるし、それより遠ければ車で出かけます。
そもそもこの辺りって、子供がある程度大きくなるまでは、車がないとなかなか不便なエリアだと思うんですが…。
5866: 匿名さん 
[2019-12-15 15:33:38]
>>5865 名無しさん
ベビーカーの話題出した人が荒らしなだけ。
本当に悩んでいるなら別にこんなとこで相談せずに家族で悩むだけ。

そしてベビーカーでバスは乗れないからキャンセル?誰も損しないしどーぞキャンセルすればいい。

本人は本当に悩んでいてここで意見が欲しかった?結果的に荒らしを誘発したのは事実なので責任は感じるべき。

1週間ぶりに覗いた、外野の意見です。
5867: 通りがかりさん 
[2019-12-15 16:19:05]
現在検討中の方は2021年入居を考えている方々でしょうか?来年入居の部屋は残り僅かかと。

ちなみに現在都内バス便に住んでいますが、駅でのエレベーター探しが面倒に感じて2歳になるまで外出は抱っこ紐でした。(近所の散歩だけベビーカーで、保育園は自転車です)
この話題はもういいか 笑
5869: 匿名さん 
[2019-12-16 06:15:11]
[NO.5868は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5870: 通りがかりさん 
[2019-12-16 19:49:32]
先着順が4戸になってますが、
来年入居分の472戸までもう
少しですね。

駅遠バス便マンションなのに
かなりの健闘だと思います。

野村の売り方が上手だったと
いう事でしょうか。
5871: 匿名さん 
[2019-12-16 20:17:36]
>>5870 通りがかりさん
物件が良いかどうかよりも、売り方が上手かもしれないですね。
5872: マンション検討中さん 
[2019-12-16 22:28:39]
>>5871 匿名さん
値段、建物設計、立地が絶妙に揃った条件だから売れたんだと思いますよ。

駅近は特に新築マンション用地が無い時点でさらに郊外に行くしか無いですしね。
バス便や様々なネガを吹き飛ばせる吉祥寺、三鷹生活圏は強いと思います。

1期は近隣中古と遜色ないお値頃な値付けでしたし。
5873: マンション検討中さん 
[2019-12-17 00:05:51]
>>5872 マンション検討中さん

そのような人が多いということは、野村の売り方が上手かったということです。因みに近隣中古はここが出てから値上がりしたのですよ。
5874: マンション検討中さん 
[2019-12-17 00:46:54]
>>5873 マンション検討中さん

ここも値上がり期待できますね
プラウドシティ加賀学園のように
https://manmani.net/?p=1831
5875: 匿名さん 
[2019-12-17 00:58:58]
加賀学園は販売時期にも恵まれたようですね。あとは、ここより強気の価格で販売してくれる物件があるといいのですが。。。
5876: 匿名さん 
[2019-12-17 06:32:24]
住民板の書き込みは不安でしかない。これから同じマンションの住民になるという意識はなく、自己主張ばかり。
5877: 名無しさん 
[2019-12-17 09:32:55]
>>5876 匿名さん

同意。
住人じゃなくて近隣在住だけど、子供の学校や園に入ってきた人がこのマンションの人と言われた時点で警戒するわ…。
プライドが高いのか、マイホームハイなのかしらないけど、ただでさえ大量流入で地元ではいいイメージ無いのに、ここ見てると色んな意味でもう少し謙虚になったほうがいいのでは…と思ってしまう。
5878: 匿名さん 
[2019-12-17 11:06:24]
>>5877 名無しさん

この立地、価格、ブランドがそういう人を呼び寄せるのでしょうか。いろいろゆとりがないのかもしれませんね。
5879: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-17 12:00:07]
購入検討していますが、そんなに近隣の方から良くないイメージを抱かれているのなら悲しいなと思いました。。。
個人的にはMRで見かけた方たちは穏やかそうな方ばかりででとても雰囲気も良かったです。
ネット上の匿名掲示板なので、個人的には住民板も住民以外の方が荒らしているのではと思います。尖った意見の方は特に(^_^;)

5880: 匿名さん 
[2019-12-17 12:43:44]
700世帯ですから、穏やかな人もいれば尖った人もいますよ。穏やかな人が大半でしょうけど、尖った人が一定数いれば、どうしてもその人たちが目立ってしまう。大規模買うなら、その覚悟は必要だと思いますよ。
5881: マンコミュファンさん 
[2019-12-17 12:48:34]
>>5880 匿名さん

そもそもこの掲示板の書き込みだけで住民の雰囲気なんて分からんでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる