日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

5656: マンション比較中さん 
[2019-11-18 10:12:11]
牟礼団地旧棟あと地もオーベルグランディオ 吉祥寺って名前ですからね。牟礼ですけど。
あそこよりは吉祥寺によっているのでこちらの方がマシだと思います。
吉祥寺ってつけた方が売れいきはよさそうですし。
プラウドシティ下連雀とかプラウドシティ狐久保とかプラウドシティ牟礼じゃ買いたくないでしょうから。
5657: 匿名さん 
[2019-11-18 11:13:20]
>>5656 マンション比較中さん

マシかどうかの問題ですかね。旧居住者や武蔵野市民や他エリアからしてみると、三鷹下連雀を吉祥寺と思ってる人はいないかと。
5658: 匿名さん 
[2019-11-18 11:36:53]
東京ディズニーランドを千葉だろって本気で怒る人なんて少ないし、その程度の話。
5659: マンション比較中さん 
[2019-11-18 11:54:31]
売ってる側も買ってる側も売れれば名前なんかどうでもいいですからね。
ディズニーランドで遊んでるときに千葉だなって思うことがないのと一緒ですね笑
吉祥寺行のバスに乗れるなら吉祥寺圏内ってことで吉祥寺ってつけてても問題ないかと私は思います。新川や深大寺に住んでる友人も吉祥寺住みって言ってる人もいます。
地方の人なんかには三鷹って言うより吉祥寺って言った方がわかってもらえますから都合のいい方でいいのかもしれませんね。
5660: マンコミュファンさん 
[2019-11-18 12:23:29]
>>5650 匿名さん
でも売れてるんでしょ?
いくら外野がガタガタ言っても売れてる実績の前には糞と同じこと。
売れないマンションが多いなか、ここまでブランド力で売り切ってしまう野村は流石だよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
5661: マンション掲示板さん 
[2019-11-18 13:21:16]
>>5659 マンション比較中さん

そこまでムキにならなくていいと思うよ。何もディズニーランドを引き合いに出さなくてもね。
5662: 匿名さん 
[2019-11-18 13:43:18]
>>5661 マンション掲示板さん
最初にディズニーランドと書いたのは5658さんです。
些細な所を間違えるとまた荒れますから気をつけていきましょう。
5663: 匿名さん 
[2019-11-18 13:51:32]
マンション名の話は、お腹いっぱいです。

はっきりしているのは、ここが周辺のマンションとは一線を画す、唯一無二のマンションであるという事です。
5664: マンション掲示板さん 
[2019-11-18 13:55:56]
>>5662 匿名さん

最初かどうかはどうでもいいような気がしますが。まあとにかくこのような掲示板でムキにならないことです。それこそ荒れる元です。
5665: 通りがかりさん 
[2019-11-18 14:39:00]
>>5663 匿名さん
同感。なんで、同じ話繰り返すかな。まじでどうでもいいわ。
マンション名の話なんてもはや検討のための情報として全く価値ないよね。雑音だわ。無視でいいよ。
5666: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-18 14:49:13]
>>5663 匿名さん
何が唯一無二に当たるのでしょうか?
大規模、スーパーありなどですか?

5667: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-18 15:06:49]
唯一無二云々の書き込みも、掲示板を荒らすためのトラップかもしれませんよ。
5668: 匿名さん 
[2019-11-18 15:11:12]
こうやって律儀に無視しましょうって構うから嬉しいんでしょうね。
5669: 匿名さん 
[2019-11-18 15:16:38]
マンション名は、デべが一円でも高く売るために、法律ぎりぎりで道理に反する行為をしているということです。
これから買う人は、高値でつかまされないように、慎重にならなくてはいけません。

購入を決めた人は、マンション名に対する批判には耳を傾けないのがよろしいかと。
5670: 通りがかりさん 
[2019-11-18 17:16:17]
マンション名はどうでもいいです 笑
名乗る機会もないでしょうし。

週末MRに行ったところ、2020年入居分は残り僅かでしたよ。2021年の申込みも既にあるとのこと。21年の部屋なら完成後実物見てから決めても良さそうですね。
5671: 匿名さん 
[2019-11-19 10:22:32]
たとえば、最寄り駅まで徒歩15分以内だったら、地域名と違っても駅名を名乗れるとか、法律をきちんと作るべき。
ここは、ややグレーかな。
練馬で三鷹とか、ありえない。
5672: 坪単価比較中さん 
[2019-11-19 14:00:20]
D棟って販売開始しているのですね。

価格が気になりますが、やはり高いのでしょうか?

BやC棟と違って眺望や陽当りがよさそうですよね。
5673: マンション検討中さん 
[2019-11-19 18:06:28]
井の頭公園に思い入れのある人にとっては、これ以上ないくらい価値のある物件だと思います。井の頭ファンの入居者が集まって、地域コミュニティが活性化してくれることを願ってます。
5674: 評判気になるさん 
[2019-11-19 18:33:34]
ここで子育てして、将来子供がチャリで西校にでも通ってくれれば親として万々歳です。
5675: 匿名さん 
[2019-11-19 19:58:51]
>>5674 評判気になるさん
西校とはどちらでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる