公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
5452:
匿名さん
[2019-10-30 08:46:47]
人気あるなあ~ 徒歩圏のザパークハウウス吉祥寺と迷っている人はいますか?あそこの一番安い部屋とここの一番高い部屋だとやっぱり徒歩圏の方がよいでしょうか?
|
5453:
通りがかりさん
[2019-10-30 09:46:20]
|
5454:
マンコミュファンさん
[2019-10-30 09:48:43]
|
5455:
匿名さん
[2019-10-30 09:52:40]
>>5451 匿名さん
しっかりと情報掲載されていますよ。解除されていれば、東京都公報に掲載されているはずですが、いつの公報に掲載されています?掲載されていませんよね。土壌汚染に対して今後もちゃんと監視出来るのは、購入者ですから、しっかり調べましょうね。 |
5456:
匿名さん
[2019-10-30 13:17:27]
粘着してる人、暇そうで羨ましいなぁ~
|
5457:
マンション検討中さん
[2019-10-30 13:59:23]
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...
要措置区域に下連雀5丁目入ってませんね。 これって解除されたという事じゃないんですか。 |
5458:
マンション検討中さん
[2019-10-30 14:10:48]
実際ネガ書き込みしてる人はどんな人なのだろうか
周辺マンションもしくは営業かそれとも本当に暇人か |
5459:
マンション検討中さん
[2019-10-30 14:18:07]
|
5460:
匿名さん
[2019-10-30 14:52:02]
土壌汚染公開情報システムには、しっかりと情報掲載されていますね。解除は野村不動産がするものではなく、東京都知事が行うものですよ。公報出てませんけど。こんな状態で、大丈夫と言えるのでしょうか?
|
5461:
マンコミュファンさん
[2019-10-30 15:08:03]
>>5460 匿名さん
土壌汚染公開情報システムに所在地入力して検索しましたが、掲載が見当たらないですけど、どう検索したのですか?私の検索方法が間違えてるのかな? 検索条件をいくつか試しましたが検索結果0でしたよ。 |
|
5462:
匿名さん
[2019-10-30 17:45:26]
>>5461 マンコミュファンさん
https://wwwdojou.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/SoilPollution/Search/Search/... 所在地に三鷹市と入れて検索して、一番上に出てくる要措置をクリックすれば見れる。 |
5463:
マンション検討中さん
[2019-10-30 18:26:57]
|
5464:
マンコミュファンさん
[2019-10-30 19:04:46]
|
5465:
マンション検討中さん
[2019-10-30 19:16:42]
>>5462 匿名さん
言われた通り要措置クリックしてみました。 解除台帳ひらいてみたら、ひらけて消除の赤スタンプ。 これは解除されてるってこと? 素人なのでわかりません。 試しに世田谷区の要措置もクリックしてみましたが、どれも解除台帳ひらけませんでした。 |
5466:
匿名さん
[2019-10-30 19:35:19]
>>5465 マンション検討中さん
北側の他の5丁目解除台帳はまだアップされてませんよ。南側の解除されたものを開かれたのでしょうか。 いずれにしても契約後に野村から解除された旨の通知を受け取った方々は、契約時にまだ解除されてなかったのでしょうから、今販売してる棟がまだ解除されてなくても不思議ではありませんね。 その状態で普通に販売開始してる不動産会社のコンプライアンス体制には甚だ疑問しかありませんが‥。 |
5467:
匿名さん
[2019-10-30 22:35:08]
土壌汚染とか気にしたことなかったわ(汗)皆さん熱心で関心します。
|
5468:
マンション掲示板さん
[2019-10-30 23:02:56]
自分が住むわけでもない土地の土壌のことをご心配されるなんて、皆様のプラウド愛が素晴らしいですね、感服いたします。
|
5469:
匿名さん
[2019-10-30 23:15:39]
|
5470:
匿名さん
[2019-10-30 23:33:59]
|
5471:
eマンションさん
[2019-10-31 01:29:42]
|