日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

4803: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-08 13:08:02]
>>4796 検討板ユーザーさん
オハナとの差はわかりますが、プラウドとプラウドシティの差はホームページなありますか?

4804: 匿名さん 
[2019-09-08 13:28:18]
>>4802 匿名さん

リセールの際の近隣物件って、周辺のマンションは価格が高騰する前に販売されたマンションばかりだから、価格勝負になったら勝てないよ。それに、大規模マンション常にどこかしらの部屋が売りに出されているから、プラウドシティ吉祥寺内の競争もある。

いずれにしても、リセールを期待する物件ではないです。
4805: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 13:43:13]
デベ、そんな罪深い説明してたとは‥驚きです(笑)
売れればいいんですもんね、デベって結局のところ。

駅徒歩圏の大型マンションになぜ共有施設が少ないのかわかりますか?スーパーがないのは買いに行ける距離に住んでいるからですよ。そして、土地が高いから、共有施設に使うのは勿体無い。それくらい、駅チカ物件の資産価値は高いんです。

当方駅徒歩圏の大規模マンションに住んでいますが、資産価格は購入時から1500万?2000万ほど値上がりして売買されています。賃貸に出した際は、ローン額を大幅に上回る金額で貸し出せました。

マンションは大きな買い物で、資産として考えていますので、今もこうして定期的に近隣マンションの資産価値を参考情報として入手しているわけです。

バス利用の物件‥うーんというのがリセール市場の本音かもしれません。
4806: 匿名さん 
[2019-09-08 14:00:38]
>>4804 匿名さん
おっしゃる通り。
建築費上昇、地価上昇の影響でどのマンションも価格は急騰していますからね。
吉祥寺に永住するならいいけど、リセール考えるならここより狭くはなるけど徒歩圏内マンションにしないと残債割れで損するのは購入者です。徒歩圏内マンションでさえこの高騰してる時代にマンションを買うと残債割れするところもあると言われてますので。
損した時に野村は助けてくれませんからね。
それでもここがいいと思うなら、分譲賃貸でここに住むほうがリスクは少ないはず。
4807: 匿名さん 
[2019-09-08 15:07:32]
>>4801 匿名さん

リセールと永住はどちらを優先するという話ではないと思いますよ。これから先の長い人生において、子どもの教育や自身の仕事や親の介護や家族の健康など、いつどこで家を手放さなくてはならなくなるかわかりません。
高い買い物ですから、先のことはしっかり考えといた方がいいと思いますよ。
4808: 匿名さん 
[2019-09-08 15:12:28]
>>4807 匿名さん
いつどこで家を手放さなくてはならないか分からない心配がある人はリセールできる物件か賃貸を選びますよね。
4809: 通りがかりさん 
[2019-09-08 16:06:34]
転勤あるような職種の方はマンション買わないでしょ笑
4810: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 16:48:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4811: 匿名さん 
[2019-09-08 19:20:31]
資産価値があろうがなかろうが購入者が全て背負うんだから購入者が正解ですよ。もしかしたら結果色々と苦労するのかも知れませんが、それは買った人の宿命。
ネガの外野がどんだけ騒ごうがここは順調に完売していくよ。買った人は自分の人生で一番大きな買い物ですから、どーんと構えて入居を待ったらいい。私には勇気がありませんでした。

そう考えるとネガって寂しいね。台風に備えて別の事したほうがいいよ。どんだけネガしたって買う人がいて売れていくのにね。
4812: 評判気になるさん 
[2019-09-08 19:48:29]
>>4808 匿名さん

長い人生何があるかわからないということです。いまの段階で先のことがわかれば苦労はしません。まあ場当たりで家を買う人はいないと思いますが。
4813: 評判気になるさん 
[2019-09-08 20:00:26]
>>4811 匿名さん

ここは購入者が正解か不正確かを問う掲示板ではありません。確かに購入者は不正確も含め全てを前向きに捉えるしかありませんが、それを検討者に押し付けるのはどうかと思います。
ここがリセールし難い物件というのは的を得てると思いますし、住宅購入する上でリセールは重要な要件に入ると思いますよ。
4814: マンション検討中さん 
[2019-09-08 20:09:55]
>>4810 マンコミュファンさん

ここは思うような賃料で貸せますか?近くにはURもあるし、オーベルやシンフォニアやトリニファイなどからは安い賃料で出てるでしょうし、マンション内競合もあるでしょう。ましてやバス便ですから、そもそも賃貸のニーズも少ないエリアです。ここで賃貸というイメージが中々つかないのですが。
4815: 匿名さん 
[2019-09-08 20:13:52]
>>4811 匿名さん
リセールには向かないって書かれてることのなにが「ネガ」なんでしょうか。
もしかしてここの営業さんかな?笑
ここがリセールに向かないと書かれて焦ってるんですかね。
4816: マンション検討中さん 
[2019-09-08 20:15:12]
普通に考えて相当な数が売れ残る。
これが外野からみた一般的な感想です。
竣工2年くらいして大幅値引きして完売したらいいとこじゃないですかね。
4817: 匿名さん 
[2019-09-08 20:19:01]
>>4814 マンション検討中さん
ここを買うならせめて良い条件の部屋でないと、思うような賃料で貸すのは厳しいと思います。
4818: 匿名さん 
[2019-09-08 20:35:06]
>>4811 匿名さん
リセールに向かないって書いてる人達のコメント見ましたが、「リセールは厳しい」と書いてるだけで、「ここは売れない」とは書いてないですよ。逆にこれから検討する人にとってはありがたい意見だと思いました。
こちらの営業さん達にとっては、余計なこと言うな!という意味で「ネガ」なんでしょうけど。
4819: マンコミュファンさん 
[2019-09-08 20:36:36]
>>4814 マンション検討中さん
賃貸のニーズが少ないエリアという情報源をお聞かせいただけませんか?
現在の近隣の築浅の賃料を調べてみたら結構高く、
需要の少なさから値崩れしている印象がなかったもので。
今後の需要減、供給増加でリスクが増えるというのは承知しています。

4820: 匿名さん 
[2019-09-08 22:24:48]
いろいろ言ったけどここは三鷹吉祥寺のバス便では1番バランス取れてるかな
賃貸もリセールもあんまり考えてない人が多いだろうしそこを考えればまあいいね
4821: 匿名さん 
[2019-09-08 22:31:53]
>>4818 匿名さん
4811です。返信くれたネガの皆さんへ
ネガを否定すればすぐ営業営業。アホですか?営業じゃなくても購入してなくてもネガしない人もいますのでよろしく!
むしろ反応している方は売れて欲しくない何かをお持ちですよね?
あなたの家よりこちらが上ですか?あなたの売らなきゃいけない物件よりこちらが人気ですか?買えないなら否定するのではなく努力されたらいかがでしょうか?
普通に考えなくてもバス便とは思えないくらい売れている。これが意見ではなく事実ですよね。台風だいぶ近くにきてますけどやるべき事はできましたか?
4822: 匿名さん 
[2019-09-08 22:47:53]
>>4821 匿名さん
営業でもなく購入者でもないのになんでそんな必死なの?笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる