日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

4683: 匿名さん 
[2019-08-29 13:13:10]
>>4680 マンション検討中さん
それを言ったら竣工直後に売却リセール考えないといけないケースもよっぽど稀かと。
そもそも100戸残るも一部の方々の予想(希望?)ですしね。

4684: マンション検討中さん 
[2019-08-29 13:15:51]
自転車は連雀通り側だけしか出入口ないのかな?
4685: 匿名さん 
[2019-08-29 16:23:17]
>>4681 マンション検討中さん

たしかに外部から見えるか見えないか?というのも資産価値において重要な要素ですよね。意外と見た目の意匠で決めてしまう人も多いですからね。
4686: 匿名さん 
[2019-08-29 16:31:54]
>>4680 マンション検討中さん

そもそも相場高騰時の新築販売で、ここにはプラウドブランドの費用も上乗せされています。
周辺にはここより坪70万ほど安い築浅の吉祥寺シンフォニアやオーベルグランディオ吉祥寺がある中で、リセールは現実的ではないでしょうね。しきもあちらは人気の高山小ですしね。
4687: マンション検討中さん 
[2019-08-29 16:50:26]
ここって一馬力で契約された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
やはり1000万以上の方ですかね…
4688: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-29 17:16:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4689: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-29 17:17:26]
>>4687 マンション検討中さん

全員ではないかと…
二期は超えてるな
4690: マンション検討中さん 
[2019-08-29 19:26:58]
>>4687 マンション検討中さん

1馬力でかつ1000万円以下の者です。
貯金や頭金もさほどないですが、妻が資格持ちなので育児が落ち着けば働いてもらおう、、という皮算用です。
4691: マンション検討中さん 
[2019-08-29 21:03:13]
>>4688 検討板ユーザーさん
年収1000超えない人が契約しちゃって大丈夫ですかね?営業は大丈夫っていいそうだけど、年収800位のシングルローンなら頭金1500は必要じゃないですか?ここは誰がどう見ても専業主婦物件ですよ。
4692: 区民 
[2019-08-29 21:31:47]
>>4691 マンション検討中さん

いくらの物件なのか、いくら借入れるのか、子供いるのか、とか聞かずに心配されても無駄なネガと同じだよ。
つっつくならもう少し親身に書いてあげなよ。
4693: マンション検討中さん 
[2019-08-29 21:39:35]
共働き夫婦です。子供が生まれるまでにマンション購入を検討しており、いくつか見学へ行きましたが、共働きだとペアローンか連帯債務型が一般的と言われました。妻が万が一、退職した場合の贈与税などのリスクを考えたら、シングルローンにした方がいいのか悩み中です。1000万円以下でシングルローンにした方がどのくらいいらっしゃるのか気になります!
4694: 匿名 
[2019-08-29 21:58:48]
>>4691 マンション検討中さん

購入者様ですか?
4695: 匿名さん 
[2019-08-29 23:40:37]
1馬力1500万です。2期で契約しました。
4696: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-30 01:37:20]
一馬力850、借入5400、頭金1200、年齢32、扶養1人です。諸々込みで毎月15万円ちょっとの返済になる予定です。もうちょい年収あれば車も考えたいんですけど流石に厳しいです。
4697: マンション検討中さん 
[2019-08-30 07:02:44]
>>4696 検討板ユーザーさん
このケースだと物件価格6300+経費300
5年後 諸費引いた実際の返済12×12×5=720としたら
5年後残債で4700
10年後残債で4000
売却経費やら考慮しても5年後5500位で売れたら残債割れのリスクは少なそうですよね。
4698: マンション検討中さん 
[2019-08-30 08:35:32]
>>4537 匿名さん

年収500万一馬力で購入されてる人もいるんですね。
4699: マンコミュファンさん 
[2019-08-30 09:06:19]
年収1000万こだわってる人がいますが。
まだ30歳前半ぐらいで今後も増加見込みであれば、今の年収が700万でも800万でもいいんじゃないですかね。
逆に40歳後半ぐらいからのローンだと、頭金が結構ないと1000万じゃ厳しいですよね。
4700: 匿名さん 
[2019-08-30 10:28:30]
>>4693 マンション検討中さん
ペアローンで住宅ローン控除二人分とった方が良くない?
退職しても贈与税は年間110万までかからないから、年数かければいいだけだし。
4701: 匿名さん 
[2019-08-30 14:13:52]
>>4697 マンション検討中さん

5年で720万も元金減らないのでは?
4702: マンション検討中さん 
[2019-08-30 19:56:06]
30代一馬力850万未就学児2人持ちです。FP相談も利用して物件価格6000万から6500万が限界かなと判断しました。でもまだ決心つかず購入には至っておりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる