公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
4177:
匿名さん
[2019-07-11 22:13:54]
|
4178:
eマンションさん
[2019-07-12 04:26:44]
|
4179:
匿名さん
[2019-07-12 08:05:37]
|
4180:
マンション検討中さん
[2019-07-12 17:18:18]
二期二次はどのぐらい申し込みはいってるんですかね?あの規模で20戸販売であれば、販売終盤してるイメージですかね。
売る側も2021年のお部屋にターゲット絞ってる感じですかね。 |
4181:
マンション検討中さん
[2019-07-12 17:53:20]
2021年入居はD棟だけでしたっけ?
|
4182:
マンション検討中さん
[2019-07-12 18:15:50]
D棟だけってMRで聞きました。かなりD棟問い合わせきてるみたいですよ、、、
|
4183:
マンション検討中さん
[2019-07-12 19:02:51]
そうなんですね!ありがとうございます。
病院向きだけどお見合いしないので人気なんですかね。 |
4184:
評判気になるさん
[2019-07-13 00:25:05]
|
4185:
マンコミュファンさん
[2019-07-13 00:29:21]
なんだかんだで売れてるみたいだね
駅近だと買える人限られてるからバス便の中では1番人気なのかしら |
4186:
マンション検討中さん
[2019-07-13 00:39:36]
|
|
4187:
通りがかりさん
[2019-07-13 09:56:41]
マンションは管理で選べともいいますよね。野村の管理は評判が良いと聞きます。確かに管理費はお高めですが、良い状態で維持してくれるならば。
個人的には戸建てと比較していた時に、マンションのセキュリティと管理と、あとディスポーザーが決め手となりマンションにしました。 井の頭線利用者なので、ここならバスで久我山か、井の頭公園駅(距離的には実は最寄り)まで徒歩です。 |
4188:
匿名さん
[2019-07-13 11:50:44]
マンション内で買い物できるのはとても便利ですよ
今のマンションもそうですが思った以上にホント助かります 特に子供が小さいと |
4189:
匿名さん
[2019-07-13 12:17:44]
野村のマンションは購入後の下落が低くて有名です。
|
4190:
匿名さん
[2019-07-13 12:47:51]
資産価値が維持しやすいし、このマンションでの生活は楽しいと思います
|
4191:
マンション検討中さん
[2019-07-13 13:44:40]
|
4192:
匿名さん
[2019-07-13 14:33:34]
|
4193:
eマンションさん
[2019-07-13 15:17:27]
>>4192 匿名さん
たしかにすぐ買いに行けるのはいいね! ただ、近所中の人達も利用できて、混雑ガヤガヤするのも個人的にはあまり好かないのと、Gの大量発生は避けられないかな。他の住人用の駐輪場はないし |
4194:
匿名さん
[2019-07-13 16:38:15]
|
4195:
匿名さん
[2019-07-13 16:43:53]
|
4196:
マンション購入予定さん
[2019-07-13 17:35:46]
|
600世帯も居るので施設をどう使うか、交流会や育児世帯のイベントとかボランティア募った講習会ですかね。
主婦予定ですが閉じ籠るのが苦手なので色々参加したいなと思います。