野村不動産株式会社 西日本支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園四番町
  6. プラウド甲子園四番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-26 20:27:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/koshien4/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

物件名 (仮称)甲子園四番町プロジェクト
販売時期 2018年6月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 兵庫県西宮市甲子園四番町39番(地番)
交通情報
阪神電鉄阪神本線 「甲子園」駅 徒歩8分
種別 マンション
敷地面積 1,703.83m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第KKK01703132号(平成29年9月29日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
構造・規模 RC造(一部SRC) 地上6階 地下1階建て
建物竣工時期 2019年8月中旬 (予定)
入居時期 2019年9月中旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 40戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 66.61m2 ~ 128.07m2
バルコニー 6.96m2 ~ 22.42m2
ルーフバルコニー 15.20m2 ~ 45.01m2
テラス 7.20m2 ~ 13.28m2
専用庭 5.82m2 ~ 12.73m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 27台
駐輪場 78台
バイク置場 2台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社
お問い合わせ 「(仮称)甲子園四番町プロジェクト」プロジェクト準備室
TEL:0120 - 840 - 540
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
備考:携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考 本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。
情報更新日 2018/04/17
次回情報更新日 2018/05/01

[スレ作成日時]2018-05-03 00:20:20

現在の物件
プラウド甲子園四番町
プラウド甲子園四番町
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園四番町39番(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩8分
総戸数: 40戸

プラウド甲子園四番町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2018-05-03 00:22:45]
勝負はいかに!

野村不動産 VS プレサンスコーポレーション
プラウド甲子園四番町プロジェクト VS プレサンス グラン 甲子園五番町
2: 評判気になるさん 
[2018-05-03 21:50:55]
>>1 匿名さん
どうでもいい
3: 匿名さん 
[2018-05-03 22:42:13]
四番町と五番町はどっちが格上なの?
4: 匿名さん 
[2018-05-03 23:31:29]
坪単価はどれくらいでしょうか?
5: 匿名さん 
[2018-05-07 14:51:41]
こちらのマンションを購入するともれなく野村不動産グループカスタマークラブの特典が付いてくるのですね。
内容を見ると株主優待制度みたいですが、ちょっとお得感あります。
広い間取りが多そうなので楽しみですね。
総住戸数が多くないので販売価格は高そう。
6: 匿名さん 
[2018-05-07 19:30:51]
ここらへんは土地分譲でも坪単価150くらいしますよ、番町、三保町あたり。特に甲子園筋沿いだからさらに高いのでは
7: 匿名さん 
[2018-05-10 11:50:33]
イベントやセミナー、優待サービスなどにちょっと心惹かれるものを感じました。どれだけお得な優待なのかは会員にならないとわからないのが残念ではありますが。

駅まで徒歩8分、全40戸、小学校や中学校も近そう。6さんが言われるように土地が高いとなると、やはりマンション価格も高くならざるを得ない感じでしょうか。

ざっと地図を見た感じでは、スーパーなど日常の買い物があまり便利そうではないように思えましたが、どのあたりで買い物することになりますか?
8: eマンションさん 
[2018-05-10 14:00:43]
旧ピーコックの光洋、イカリ、イオン、
開設当時は場違いと言われたジャパン。
9: マンション検討中さん 
[2018-05-10 20:46:54]
このマンションは甲子園筋沿いなので坪180はするはずですよ。歴史ある邸宅街ですし良さそうですね。
買い物はコーヨーに3分くらいでつくのでは?いかりも近いですしイオンもリニューアルして良くなったようですし、ミニコープもあり、噂の八百屋も1分ほどのところにあるので、逆に買い物はかなり便利だと思います。
10: 匿名さん 
[2018-05-10 23:11:33]
>>このマンションは甲子園筋沿いなので坪180はするはずですよ。
ネタですか笑
それよりも坪100万くらい高いですよ。
いまどき阪神間の普通の場所で坪200万未満のマンションなんて存在しますか?
11: 匿名 
[2018-05-10 23:24:48]
>>10 匿名さん
坪180万は更地の話でしょ

12: 匿名 
[2018-05-11 00:16:55]
マンションの坪単価の話じゃなくて普通の土地の単価の話かと思いますよ。
13: 匿名さん 
[2018-05-19 15:36:00]
イベントやセミナーがあると書いてあって、どういったものかな?と調べてみたところ、ホームページにはないようでした。資料請求者のみの限定イベントやセミナーなんでしょうか。

私がいいと思ったのは自由設計のオーダーメイドシステムです。収納、キッチン、リビング、条件でこだわって建てられるので、注文住宅のようにして決められます。

他のプラウドでもオーダーメイドシステムをしているみたいですね。

一例としては、リビングの一部分の書斎コーナー、子供がリビング勉強する時に見ることができるようにキッチンとつなげて、車椅子走行がしやすいように廊下幅を作ってなどオーダーができるようでした。
14: マンション検討中さん 
[2018-05-22 14:50:04]
それはいいですね。場所的にもかなりの高級物件になりそうですね、
15: 匿名さん 
[2018-05-24 07:57:14]
オーダーメイドシステム、興味あります。
キッチンとか、本当に素敵ですよね。
でもこの有償サービス、HPに一部住戸って書いてあるので
きっと一部の間取りだけなんですよね?
Iタイプとか広い間取りだけのサービスなのかなと思いました。
16: 阪神間に憧れてます。 
[2018-05-26 14:58:15]
甲子園周辺と西宮北口でマンション購入を検討しています。ここは利便性は共に良さそうですが環境はどちらが良いのでしょう?西宮の事は全くと言って知りませんので教えて頂けらればと思います。
17: 匿名 
[2018-05-28 09:55:53]
甲子園は西宮七園ですしね中でも一番利便性の高い場所だと思います。特急停車駅ですし。甲子園北側は特に富裕層も多いですし熱心なかたもおおく、転勤族も多いです。
沿線ばかり気にされる方もいらっしゃいますが、西宮北口は地歴も悪いですし古くから知ってる人は絶対に買いませんよね。

こちらの物件凄く良さそうですねー。
18: 阪神間に憧れてます。 
[2018-05-28 10:10:49]
歳も歳。平坦地で探しています(^。^)
ここは環境も良さそうで便利そう。阪神沿線の庶民的なとこは好きです。その中でも、この辺は阪急沿線に負けない土地柄と聞きました。
西宮北口周辺の地歴は存じませんが地元の方は西宮北口のマンションは買わないのですか?
19: 匿名さん 
[2018-05-29 01:59:38]
阪神線といいましても山の上よりはるかに土地高いですよ。山の上、に行けばいくほど安いですね。
阪神甲子園や阪神芦屋は別格です。ご存知ない方は阪急線だったらと思ってしまう方もいるようですね。。。上の方がおっしゃっているように、フラットアクセスはポイント高いかと。特急停車駅も大きいですね。
西北は、、、開発されて気にされない方はいいと思いますよ、、、
20: 匿名さん 
[2018-05-29 09:52:07]
駐車場は甲子園筋から入る形になるんでしょうか。立体ではないんでしょうか?
21: 匿名さん 
[2018-06-04 11:04:08]
専有面積 66.61m2 ~ 128.07m2 と広さに関しては差があるんですね。
128㎡のタイプに住まれる方はうらやましいなと思います。

広いタイプはオーダーメイド対象ですから、予算がかなえばですが自分の好みに合った内装にできそうなのは魅力的
ロケーションはどうでしょうか?大通り沿いに面していますが、車の交通量等はマイナス面になってしまいそうかな



22: 匿名さん 
[2018-06-04 15:46:21]
大通り沿いではあるが、玄関出たところが車も通る普通の路地か、広大な歩道かの違いは大きいですね。
少なくとも玄関出て車に遭遇する可能性は極めて低いから子供にとってはより安全ですね。
23: 匿名さん 
[2018-06-05 21:15:24]
前の歩道は自転車と歩行者ときちんと別れて整備されているしそういう点でもポイント高いですねね
24: 匿名さん 
[2018-06-06 12:57:05]
近所で売り出しているプレサンスは管理費にネットとwi-fiが含まれているようですが、
ここもそうなるんでしょうか?
25: 匿名さん 
[2018-06-08 10:11:29]
プレサンスとか管理費のところに(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)って
書いてあったりして、わかりやすくていいなって思います。
最近はマンションで一括契約しているところも多いと聞きますので、
ここもそうなるんじゃないかなと思いますが、どうでしょうね。
26: 匿名さん 
[2018-06-13 22:57:55]
もともと大きな邸宅があった場所
お家を壊している時奥行きもあり驚きました
生活にも便利でかつ落ち着いた場所
こんなところのマンション買えたらいいのに
うちでは手が出ないかな
27: 匿名さん 
[2018-06-19 17:47:03]
インターネットに関してはまだ情報が出ていませんね。

「区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズに委託予定」

などとあるので、そういうのが決まってからネット環境なども決まってくるんじゃないかと思ったのですけど、どうなのでしょう?
ネットとかは管理とは関係ないでしょうか?
管理組合などで相談して決定していくものとは違うのかしら。
28: マンション検討中さん 
[2018-06-25 16:03:58]
プレサンスの方が場所はいいと思うけど、戸数少なすぎですね。ここはプラウドですし300は余裕で超えてくるのでしょうか・・・
学文校区、番町、プラウド、条件は完璧ですが値段が恐ろしいです。
29: 匿名さん 
[2018-07-05 20:18:50]
6月から販売予定のはずでしたが
物件概要を見ると8月からに変更されたようです。
価格帯が気になるところではありますが、立地的には良さそうかなと思います。
プランがまだ1つしか掲載されていないのですが
どんな間取りになるのか、情報公開が楽しみです。
30: 匿名 
[2018-07-09 17:15:55]
広い部屋は余裕で億超えでしたね。ここら辺は戸建も高いですし、治安もいいので購入者もある程度限られてきますね。
31: 匿名さん 
[2018-07-20 10:37:32]
アフターサービスーに関して、年2回までフィルターの交換が無料サービスや家具の移動サービス、照明電球の交換など無料で行っているアフターサービスが多く、コンシェルジュのサービスが充実しているのは魅力的です
オーダーメードは有償になりますが自由設計で好みのスタイルに変更できるというスタイルはこだわりが強いという方には向いているなと思いました。


32: 匿名さん 
[2018-07-28 18:52:30]
フィルターの交換や家具の移動、照明電球の交換なんて自分でできそうでなかなか難しいんですよね~。それが無料でやってもらえるとなるとかなり助かるのではないでしょうか。

今公開されている部屋はちょうど中間くらいの広さになるのかな。これも億越えなんでしょうか?広くて明るいリビングダイニング、プライバシー性の高いベッドルーム、家事動線の良さ等々、良い点がたくさんあるように思います。
33: 名無しさん 
[2018-07-30 15:06:10]
立地も魅力的です。もうシニア世代なので平坦地が一番の条件で探してたところ。
買い物便利、甲子園も近いし。阪神ファンですから。でも高そう(´⊙ω⊙`)
34: 匿名さん 
[2018-08-03 12:39:43]
ほんと、高そうだなと思います。
皆さんのご意見だと、部屋も環境もサービスも良さそうではありますが。


間取りを見れば見るほどイメージが膨らんできて、いい間取りだなと思います。
オーダーメイド対応なので、これをどう変えたらもっと素敵な部屋になるだろうと考えるのも楽しいです。
ただ、有料なのであえて変える人がいるのかどうかとも思います。
35: マンション検討中さん 
[2018-08-06 22:57:38]
仕様があんまり良く無い感じでした。
36: 匿名 
[2018-08-08 12:48:20]
駅も綺麗になってますしね、歳とると笑、歳取らなくてもやはりフラットアクセスは売る場合にも値崩れしにくいですね、周りも高級物件が多いし、
37: 匿名さん 
[2018-08-13 16:59:54]
仕様があまり良くないという気になるお言葉がありましたけど、サイト内には設備仕様の案内がありませんね。どのあたりがよろしくなかったのでしょうか。気になります。

128㎡もあると4LDKでもぜんぜん狭さを感じず、開放感さえ感じられて素敵だなと思います。それなりにかなりの金額なのでしょうね。
38: 匿名 
[2018-08-14 21:31:55]
128平米は普通に億超えでした。。。当然でしょうか、、、立地も街もいいですしね
39: マンション検討中さん 
[2018-08-15 10:03:35]
天井高も低いし設備仕様がタンクレスでは無かったり手ぶらキーで無かったり唯一キッチン天板が御影石でいうのぐらいです。天高2450は、低いなぁと思いました。間取りの形は綺麗ですが。場所で買うならありだと思います。
40: 匿名さん 
[2018-08-18 06:40:05]
>>天高2450は、低いなぁと思いました。
マンションって天井高が高いと部屋が広く見えます。お金持ちっぽくも見えます。

友人のお宅が確か2700で(2600だったかもしれません)天井がかなり高く感じました。開放感が違います。リビング窓も大きくて、それだけで広くてお金持ちのように感じます。

販売は9月上旬で、もうそろそろ価格が発表される時期でしょうか。管理費や修繕積立金が未定なので、早くわかるといいなと思います。価格が安いと天井高の低さに納得する人もいますよね、きっと。
41: 匿名さん 
[2018-08-18 11:35:54]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
42: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:59:27]
モデルルームに行けば管理費とかネットとかもすべてわかりましたよ。
43: マンション検討中さん 
[2018-08-19 22:01:00]
すでに要望書提出段階です
44: 匿名さん 
[2018-08-24 17:24:34]
ここはプランが豊富で意外でした。駅がそれほど近くないのに、1LDK +S ~4LDKと、単身でも住めそうなプランから大所帯まで住めるという点で。規模も40戸とさほど多くはないのに、住民層は多彩になりそうな感じで。
地下一階もあるようですが、駐車場ではなさそうなので、地下も住居になると思われますが、土地は平坦そうですし、どんな構造になっているのでしょう。
45: 匿名さん 
[2018-09-04 11:22:20]
交通アクセスの良さもあるでしょうけれど
さすがプラウドマンションだけあり、なかなか強気な価格帯です。
Gタイプは3LDKながら100㎡あるので、広々としていて住み心地良さそう。
総戸数が40戸なので、大規模マンションは避けたい人にはおすすめだと思いました。
46: 匿名さん 
[2018-09-09 14:00:48]
この辺りは治安もよく、富裕層も多いですし落ち着いていますね。鳴尾北小学校、学文中学校区ですので、中古物件が出ても水面下ですぐに埋まってしまいます。
甲子園筋は車も少ない割に歩道は整備されていて、雰囲気が良いですし買い物にも困りません。甲子園番町街、プラウドと文句なしの物件でしたが値段も値段で我が家は手が出ませんでした。中古物件になるとそれなりの価格になってくるでしょうか。中古になってもそこまで下がらないですかねぇ(^_^;)競争倍率もそれなりに高そう、、、
47: 匿名さん 
[2018-09-11 16:32:31]
マンションが内廊下設計だと高級感を感じます。
ホテルライクをイメージしますから。
間取りがコンパクトでも廊下を短くして、その分を居室面積にしているのか洋室が広い。
リビングダイニングも広さのわりに広いのでいいなと思いました。
48: 検討中 
[2018-09-11 22:14:46]
六麓荘に次いででしょうか。甲子園駅北側電柱地中化が進んでますし、ますます地価が上がるのでは?あとは抜くだけですかね。
49: マンション検討中さん 
[2018-09-13 18:01:41]
内廊下は高級感があり見た目は良いと思いますが換気が良くないと聞いた事があります。また匂いが篭ることもあるとか。また管理費の負担も外廊下に比べて高くなるとも聞いてます。
50: 検討中 
[2018-09-15 02:03:50]
裏に文化住宅とお肉屋さんがあるのね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる