公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/koshien4/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
物件名 (仮称)甲子園四番町プロジェクト
販売時期 2018年6月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 兵庫県西宮市甲子園四番町39番(地番)
交通情報
阪神電鉄阪神本線 「甲子園」駅 徒歩8分
種別 マンション
敷地面積 1,703.83m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第KKK01703132号(平成29年9月29日付)
用途地域 第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
構造・規模 RC造(一部SRC) 地上6階 地下1階建て
建物竣工時期 2019年8月中旬 (予定)
入居時期 2019年9月中旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 40戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
間取り、専有面積が変更になることがございます。
これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 66.61m2 ~ 128.07m2
バルコニー 6.96m2 ~ 22.42m2
ルーフバルコニー 15.20m2 ~ 45.01m2
テラス 7.20m2 ~ 13.28m2
専用庭 5.82m2 ~ 12.73m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 27台
駐輪場 78台
バイク置場 2台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 大末建設株式会社
お問い合わせ 「(仮称)甲子園四番町プロジェクト」プロジェクト準備室
TEL:0120 - 840 - 540
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
備考:携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考 本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。
情報更新日 2018/04/17
次回情報更新日 2018/05/01
[スレ作成日時]2018-05-03 00:20:20
プラウド甲子園四番町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2018-06-04 11:04:08]
|
22:
匿名さん
[2018-06-04 15:46:21]
大通り沿いではあるが、玄関出たところが車も通る普通の路地か、広大な歩道かの違いは大きいですね。
少なくとも玄関出て車に遭遇する可能性は極めて低いから子供にとってはより安全ですね。 |
23:
匿名さん
[2018-06-05 21:15:24]
前の歩道は自転車と歩行者ときちんと別れて整備されているしそういう点でもポイント高いですねね
|
24:
匿名さん
[2018-06-06 12:57:05]
近所で売り出しているプレサンスは管理費にネットとwi-fiが含まれているようですが、
ここもそうなるんでしょうか? |
25:
匿名さん
[2018-06-08 10:11:29]
プレサンスとか管理費のところに(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む)って
書いてあったりして、わかりやすくていいなって思います。 最近はマンションで一括契約しているところも多いと聞きますので、 ここもそうなるんじゃないかなと思いますが、どうでしょうね。 |
26:
匿名さん
[2018-06-13 22:57:55]
もともと大きな邸宅があった場所
お家を壊している時奥行きもあり驚きました 生活にも便利でかつ落ち着いた場所 こんなところのマンション買えたらいいのに うちでは手が出ないかな |
27:
匿名さん
[2018-06-19 17:47:03]
インターネットに関してはまだ情報が出ていませんね。
「区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズに委託予定」 などとあるので、そういうのが決まってからネット環境なども決まってくるんじゃないかと思ったのですけど、どうなのでしょう? ネットとかは管理とは関係ないでしょうか? 管理組合などで相談して決定していくものとは違うのかしら。 |
28:
マンション検討中さん
[2018-06-25 16:03:58]
プレサンスの方が場所はいいと思うけど、戸数少なすぎですね。ここはプラウドですし300は余裕で超えてくるのでしょうか・・・
学文校区、番町、プラウド、条件は完璧ですが値段が恐ろしいです。 |
29:
匿名さん
[2018-07-05 20:18:50]
6月から販売予定のはずでしたが
物件概要を見ると8月からに変更されたようです。 価格帯が気になるところではありますが、立地的には良さそうかなと思います。 プランがまだ1つしか掲載されていないのですが どんな間取りになるのか、情報公開が楽しみです。 |
30:
匿名
[2018-07-09 17:15:55]
広い部屋は余裕で億超えでしたね。ここら辺は戸建も高いですし、治安もいいので購入者もある程度限られてきますね。
|
|
31:
匿名さん
[2018-07-20 10:37:32]
アフターサービスーに関して、年2回までフィルターの交換が無料サービスや家具の移動サービス、照明電球の交換など無料で行っているアフターサービスが多く、コンシェルジュのサービスが充実しているのは魅力的です
オーダーメードは有償になりますが自由設計で好みのスタイルに変更できるというスタイルはこだわりが強いという方には向いているなと思いました。 |
32:
匿名さん
[2018-07-28 18:52:30]
フィルターの交換や家具の移動、照明電球の交換なんて自分でできそうでなかなか難しいんですよね~。それが無料でやってもらえるとなるとかなり助かるのではないでしょうか。
今公開されている部屋はちょうど中間くらいの広さになるのかな。これも億越えなんでしょうか?広くて明るいリビングダイニング、プライバシー性の高いベッドルーム、家事動線の良さ等々、良い点がたくさんあるように思います。 |
33:
名無しさん
[2018-07-30 15:06:10]
立地も魅力的です。もうシニア世代なので平坦地が一番の条件で探してたところ。
買い物便利、甲子園も近いし。阪神ファンですから。でも高そう(´⊙ω⊙`) |
34:
匿名さん
[2018-08-03 12:39:43]
ほんと、高そうだなと思います。
皆さんのご意見だと、部屋も環境もサービスも良さそうではありますが。 間取りを見れば見るほどイメージが膨らんできて、いい間取りだなと思います。 オーダーメイド対応なので、これをどう変えたらもっと素敵な部屋になるだろうと考えるのも楽しいです。 ただ、有料なのであえて変える人がいるのかどうかとも思います。 |
35:
マンション検討中さん
[2018-08-06 22:57:38]
仕様があんまり良く無い感じでした。
|
36:
匿名
[2018-08-08 12:48:20]
駅も綺麗になってますしね、歳とると笑、歳取らなくてもやはりフラットアクセスは売る場合にも値崩れしにくいですね、周りも高級物件が多いし、
|
37:
匿名さん
[2018-08-13 16:59:54]
仕様があまり良くないという気になるお言葉がありましたけど、サイト内には設備仕様の案内がありませんね。どのあたりがよろしくなかったのでしょうか。気になります。
128㎡もあると4LDKでもぜんぜん狭さを感じず、開放感さえ感じられて素敵だなと思います。それなりにかなりの金額なのでしょうね。 |
38:
匿名
[2018-08-14 21:31:55]
128平米は普通に億超えでした。。。当然でしょうか、、、立地も街もいいですしね
|
39:
マンション検討中さん
[2018-08-15 10:03:35]
天井高も低いし設備仕様がタンクレスでは無かったり手ぶらキーで無かったり唯一キッチン天板が御影石でいうのぐらいです。天高2450は、低いなぁと思いました。間取りの形は綺麗ですが。場所で買うならありだと思います。
|
40:
匿名さん
[2018-08-18 06:40:05]
>>天高2450は、低いなぁと思いました。
マンションって天井高が高いと部屋が広く見えます。お金持ちっぽくも見えます。 友人のお宅が確か2700で(2600だったかもしれません)天井がかなり高く感じました。開放感が違います。リビング窓も大きくて、それだけで広くてお金持ちのように感じます。 販売は9月上旬で、もうそろそろ価格が発表される時期でしょうか。管理費や修繕積立金が未定なので、早くわかるといいなと思います。価格が安いと天井高の低さに納得する人もいますよね、きっと。 |
128㎡のタイプに住まれる方はうらやましいなと思います。
広いタイプはオーダーメイド対象ですから、予算がかなえばですが自分の好みに合った内装にできそうなのは魅力的
ロケーションはどうでしょうか?大通り沿いに面していますが、車の交通量等はマイナス面になってしまいそうかな