はじめまして、30代主婦です。
園児が2人の4人家族です。
自営業で手取りは月60~70万ですが、将来的にどうなるか分かりません。
中部地方の田舎に住んでます。
ここ3,4年中古住宅や土地を散々探して、やっと納得のいく物を見つけました。
80坪1,400万で 築24年の上物があり、更地にするのにプラス100万。
予算は上限3,500万位です。
土地で1,500万も使ってしまうと、家に使えるのは2,000万。
こんな間取りにしたいね。
と考えてる物もあり(ガレージなど)、一生に一度なので納得のいく家を建てたいです。
思う通りの家を建てる事が出来るのか…
1,500万あれば150坪位の土地は買える田舎なので、それも損してる気になって、迷っています。
不動産屋さんによると、
人気のある地域で、二世帯暮らしてる家族も多くて、なかなか空きが出ません。
第三者目線でどう思われますか?
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2018-05-02 16:43:19
予算を超える土地代で悩んでます
No.1 |
by 戸建て検討中さん 2018-05-02 17:30:16
投稿する
削除依頼
うちは世帯年収750万で同じく30代夫婦、予算3500万円上限です。
3500万には諸経費、外構費、家具家電、引越し等も含まれていますか? だとしたら土地に1500万円使った場合家本体には1200万円前後程度しかかけられなくなると思いますが大丈夫ですか? うちは万が一の地盤改良も考えて土地は坪単価10万円程度の場所を700万円程で見ています。 |
|
---|---|---|
No.2 |
ありがとうございます。
土地の1,500は諸手数料込みの金額ですが 建物本体にもかかるんでしたね… キッチンと外構などは家主さんがリフォームしたてで綺麗なので再利用するつもりです。 リサイクルでも特に気にしないタイプなので、まだ使える物は使おうと考えています。 それでも建物以外に500万位の手数料はかかるでしょうか? まだまだ勉強不足でした… |
|
No.3 |
自分は愛知県内を中心に不動産関係の仕事をしていますが、坪10万が相場というと調整区域ですか?
それぐらいの価格水準の地域で古家付きかつその面積なら、固定資産税路線価の1.2~1.3倍を超える価格は高すぎるかなと思います。 |
|
No.4 |
静岡県なんです。
調整区域ではなくて、ただの住宅街です。 素人なもので、詳しいことよく分からないのですが、高すぎるでしょうか? 相場はどのくらいですか? 不動産屋から連絡ありまして、1,380万でどうですか?とのこと。 家主さんが1,350は絶対欲しいそうで… でもまだちょっと高いな…と思ってます。 |
|
No.5 |
間違えました!市街化調整区域だそうです。
|
|
No.6 |
調整区域の相場って難しいんですよ。家が建てられる土地かどうかでかなり違うし取引自体少ないし。
最近、静岡県富士市でも仕事をしましたが、郊外の市街化区域で坪20万ぐらいが相場でした。 調整区域でも既存宅地で住宅がそれなりに多い地域なら坪17万というのもあり得ない価格ではないですが、静岡県内の住宅地はだいたい地価が下がり続けてますから、売主が現在の相場を理解していない可能性はあります。 固定資産税路線価は、全国地価マップというサイトで調べられます。 |
|
No.7 |
土地以外の、築24年の建物や外構の価格が上乗せされているのでしょうね。
更地にするなら、もっと築古の建物の方が経済的ですが、他にいい土地が見つからないのですよね? 自営業とありますが、自宅を事務所にも使われますか? 業種にもよりますが、調整区域は事務所として認められないこともあります。 その辺はクリアされてますか? |
|
No.8 |
家の建替えは確実に出来ますか? 市に確認した方がいいです。
市街化調整区域は元から住んでいない人以外は建替え不可など、厳しい条件が付きますよ。 近所でも昭和56年以降の建物は再建築不可など、細かいルールがある地域があります。 築24年の建物は、多少のリフォームで当面は住めませんか。 土地の条件が良いなら、既存の建物を利用するのも方法です。 |
|
No.9 |
>市街化調整区域は元から住んでいない人以外は建替え不可など、厳しい条件が付きますよ。
元から住んでいる人以外は建替え不可の間違いです。必ず市の建築課で確認しましょう。 自営業で店舗等を併設する際には、店舗兼用を認めるor認めない、業種により不可の場合もあります。 |
|
No.10 |
スレ主です。
皆さまありがとうございます! 実は静岡県富士市なんです。 全国地価マップで見たら19900とあります。 見方合ってますかね? 不動産屋さんは、クロスなど良い物使ってるから水回りをリフォームすれば住めると言って、 私も築24年の割には住めそうだな?と思いました。 今の家主は5年前に入居して、台所だけリフォームしたそうです。 遠い親戚が大工さんで、一度床下など見てもらったのですが、 床下はキレイだけど 二階が若干ナナメになってる気が…? 気がするだけなんだけど… と言われました。 それならもう、新築にした方が良いよね。と夫婦で話してました。 |
|
No.11 |
土地の形や囲まれてる道路の本数にもよるけど1.3倍でも700万前後
1380万+解体100万はもったいない気がする |
|
No.12 |
スレ主です。
そうですよね、ここで皆さんの意見を拝見してると、やっぱり高いわ… と実感しました。 家主さんは60才位?の女性一人暮らしなのですが、 1,350万は絶対欲しいと仰ってるそうです。 じゃあリフォームして住むか?? と、昨夜夫と相談しましたが 水回り、床、クロス(一室で犬を飼われていたのですごい臭いがする) なぜか1.5坪もあるお風呂を縮小する、 耐震対策 等 リフォーム代だけで1,000万はかかるねぇ…と。 それでも更地にして新築するよりは1,000万節約になりますが… 悩みます。堂々巡りです。 |
|
No.13 |
当の本人達以外は、誰もその土地や物件を見られないので、確かな判断は難しいですね。
2つ言えるのは、売主側の"xxは大丈夫”の言葉は信用ができないので、自分の目を信じるか第三者機関にチェックをお願いすること。もう少しは、少しでも疑念が残るなら買わないことです。 少しでも気に入った所がないと、疑念の箇所は買った後も気になり続けますよ。 |
|
No.14 |
地盤の問題とかも気になりますよね。
そんなに強気な価格設定ということは相当立地がいいんですか? 田舎でもインフラが整っていて駅近とか? こちらが「どうしても欲しい」という態度だと値下げされなそうです。 ライバルはいそうなんですか? |
|
No.15 |
スレ主です。
個人的な悩みに答えてくださってありがとうございます! 不動産屋さんの話は話半分で聞いてますが、 実際見てもまだまだ住めそう と思いました。 本当は隣町でも安い土地はあるのですが 客商売なもので、夫が、 あそこら辺は変な人が多い!と、渋ってダメでした。 説得したけど、もう夫がOK出した場所じゃないと無理かと思ってあきらめました(笑) 実際お金出すのも夫なんですけどね… ただやっぱり金額の問題で、もう少し安けりゃ即決なのに!と2人で言ってます。 田舎なので駅近で家を考える人は少なく、基本的に車移動です。 現場から幼稚園小中学校、スーパー銀行等も近い。 それらが集まってる通り沿いから100mくらい入った場所なので 子供達が一人で通学する様になった時、 夜でも多少明るく大人の目があると 田んぼの真っ暗な中帰宅するより心配は減る。 免許返上した後も徒歩で生活出来そうです。 |
|
No.16 |
追記です。
ライバルは、不動産屋さんはいる様な事を言ってましたが 放置してたら1,380でどうですか?と電話がきたので やっぱりいなかったのでは?と思います! どこの不動産屋さんも、 現場近辺はなかなか物件が出ないし 出てもすぐ売れると言ってました。 公立中学校なのに賢い子が集まっていて 市内でもトップクラスらしく、そこら辺も人気の要因らしいです。 |
|
No.17 |
建物込みの価格なんでしょうね
ウワモノ価格の価値は市場的には無いというのが通説でも 実際に売りに出るときは数百万はプラスになってて土地代だけでいいってのはあまり聞かない 土地しか要らない方にとっては不必要な出費だけど周辺に土地がないならウワモノもまとめて買わないとしょうがない 競争相手もそれが気に入らないんじゃないですか |
|
No.18 |
市街化調整区域は将来の過疎化が不安ではありませんか?
都市ガスは通ってるんですかね? 下水はどうですか? |
|
No.19 |
スレ主です
ウワモノは価値無いのが通説なんですね。 確かに築24年で価値なんてないですよね。 こちらで色々な事教えていただいて、勉強になります。 やはり子供の安全には変えられないので、 リフォームして住むのもアリなんじゃないか?とゆう気がしてきました。 地震が怖いので徹底的に耐震補強するとして、 どの位金額がかかるのか心配です。 リフォーム代が新築と変わらない位かかるかも知れない。 私は生まれ育ちが関東でして、 引っ越してきて大変驚きましたが 都市ガスが通っているところは少ないし 下水は浄化槽がほとんどなんです。 街中は整備されていると思いますが、私が住む地域はこんな感じです。 夫の実家と職場が近いから住んでます。 都市ガス下水なんて私の実家では30年以上前には整備されてましたが、 これが田舎の現実ですね…結婚しちゃったので仕方ないです(笑)もう慣れました。 |
|
No.20 |
買わない方がいいとおもう。今は相続で土地が出ないところも出る事が多い。時間が解決しますよ。
|
|
No.21 |
>>19 戸建て検討中さん
市街化調整区域は「これ以上発展させない」と決められた地域なのでインフラは整ってない所がほとんどですね。 地盤も良くない所が多いですよね。 東京育ちでしたら嫁いだ時にはさぞ驚いたことと思います。 リフォームでしたら、耐震補強やその他、市の補助金が利用できるかもしれませんね。 |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
自分も市街化調整区域に住んでいますが、2040年には人口減から全国で自治体の消滅が相次ぐなんて話を聞くと、市街化調整区域では新たに土地など買えません。空き家だらけになり行政サービスの縮小やインフラの老朽化放置など、不安な材料が一杯だからです。今日の読売新聞でも『「消滅可能性都市」8割の自治体で人口減加速』なんてありましたよ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180504-OYT1T50040.html?from=ytop_m... |
|
No.24 |
市街地に移転すると補助金がもらえる自治体も沢山ありますから、市街化調整区域は過疎化のスピードが早いでしょうね。
これから市街化調整区域を相場の倍以上で買おうとは絶対思いません。 |
|
No.25 |
田舎でも地方でもまだ駅近(徒歩20分程度)ならね
うちの市の端の駅は田舎で駅の周辺にも調整区域が残っていますが東京にはそちらの方が近く、じわじわ人口が移動していっています。 行政施設も少しだけその地域の近くに移転したため周りの地価は上昇、下水も通り始めました。 将来的に下水は絶対通らなそうですか? それならはっきり言ってその地域に未来は無いような… |
|
No.26 |
あー、つまりスレ主は背中を押して欲しいんですね。
その条件で聞いたら、ここの人はほぼほぼNOと言うはずですが、それでも未練タラタラでスレを続けてますからね。買うための材料作りをしたいわけですね? アホらし。 |
|
No.27 |
>>26 匿名さん
おまえさんは、寂しく卑しくさもしい いやな奴だな。 おまえさんが、もし崖っぷちとかに立ってたら、背中を◯してあげたいよ。 ※ク◯"とか、最低の言葉で罵りたいところだが、頑張って さん 付けで呼んでみたよ。 |
|
No.28 |
そうですか?
実際「予算を超える土地代」で悩んでいたはずだし、土地的にも割高だと指摘しているし本人たちもそう思っている。しかしながらいつの間にかそんな話はどうでもよく「リフォームすればなんとかいけるかも」と、土地代とか関係のない方向で購入に前向きとなっている。じゃ、土地代とかその土地の将来性の話はどこへ行ったんだ?と当然思いませんかね(笑) また、当人達の話し合いで「旦那が許可した土地でなければ買えない」「今後同じ様な土地が出るかは不透明」等々の話があり、よってもって”買いたいが踏ん切りがつかないでいる”という状況はわかりきっている。じゃあとは誰かが背中を押す様なコメントがあればそれを拠り所にして買うんでしょ?このスレでは出てこないだろうけどさ。 そう思わないかね? |
|
No.29 |
スレ主です
なぜだか荒れてきたのでこれでシメたいと思います。 背中を押して欲しいのでは無くて、第三者目線で率直に意見を頂きたかったのです。 昨日また一件見て来ました。築四年で綺麗な家でしたが、学校からかなり遠いのがネックです。 本当に難しいですね家って。 ど素人の私に教えて下さった皆様ありがとうございました! |
|
No.30 |
情報としては役に立っても
匿名掲示板で背中を押されて土地を購入する バカがいるのか? |
|
No.31 |
>>29 戸建て検討中さん
1だったりどこかのレスだったりで登場するものです。 最後なんですけど情報はネットと直接不動産屋に聞いただけですか? 検討中の地域を歩ったり車でグルグル回ったりすると全然知らない小さい不動産屋の縦看板が立ってることもあります。 うちもそれで今3件見つけてGW空けにも問い合わせしようとしているところです。 4年ということなのであらゆることはされていると思いますが参考になれば幸いです。 |
|
No.32 |
結局買うのかな?
土地だけじゃなくてプロパンガスも高いよね。 |
|
No.33 |
ガスはオール電化にすればいいだけだから、大きな問題は無いと思う。
何よりも立地が問題だよ。 |
|
No.34 |
スレ主さん、市街化調整区域も知らなそうな感じだったから大丈夫かしら?
|
|
No.35 |
余計なお世話です
|
|
No.36 |
あらら、教えてもらったのにその態度?
|