パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33
![パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
421:
検討板ユーザーさん
[2018-08-31 00:31:02]
|
||
422:
検討板ユーザーさん
[2018-08-31 00:38:53]
資産価値も意味がなく、ハザードリスクも関係ない、周辺よりも安くないって理論だとじゃあ、何がメリットなの?ってなるでしょ。
ららの良さと街区の良さ以外に取り柄はないのか? |
||
423:
匿名さん
[2018-08-31 00:58:18]
|
||
424:
マンション検討中さん
[2018-08-31 07:34:25]
港区かぁ…治安も空気も悪いし。安いし、ショッピングセンターは魅力的だけども。
|
||
425:
マンション検討中さん
[2018-08-31 12:34:13]
港区住むなら地震保険は多めに入っておいた方がいい気がする。
|
||
426:
検討板ユーザーさん
[2018-08-31 19:33:35]
高岳駅前の浸水をハザードマップあてにならない例に出してる意味がわからない。ちゃんと-50cmまでの浸水エリアとなってる。
このマンションの浸水最大想定は、洪水時1mなので、敷地対策で大丈夫そう。 津波は1.5-2m、一階の部屋は辞めた方がいいかも。平置きの車は、流されるかも。 液状化の可能性は、大評価。液状化起こると見た方がいい。 犯罪発生率は、市内4位。中区・中村区・東区・港区・熱田区の順。大きな繁華街持たないが犯罪発生率は2.97で大阪の西成区3.15と同レベル。犯罪認知件数は西成より多いので、治安は良いとは言えない。 ネガはたくさんある、がららぽーとの商業施設により利便性は良い街区一体開発で綺麗な街というのが大きなメリット。 |
||
427:
マンション検討中さん
[2018-08-31 21:50:22]
このマンションの購入を検討しており、こちらの掲示板に辿り着きました。
ここに批判的なカキコミしてる方にお聞きしたいです。 どこに住まれてるか教えて欲しいです。 そちらに魅力的な物件があれば比較してみたいです。 |
||
428:
検討板ユーザーさん
[2018-08-31 23:42:06]
現状賃貸ですね、東京出身ですけどね。
名古屋をいくつか借りて住んでますが、いいのがあればって見てますよ。 中区とか東区とかに借りてますね。 お気を悪くされたのなら申し訳ない、比較は新瑞橋のライオンズとか相生山とか、守谷区などですかね? |
||
429:
マンション検討中さん
[2018-09-01 01:44:03]
|
||
430:
マンション検討中さん
[2018-09-01 06:32:20]
東区の東端にあるメガ団地規模と比べて、ココはかなり良く見える。
唯一、ネタに上がる港区のハザードくらいか。 どのクラスのリスクがあるかくらい、自己責任の域もあるだろうね。 付近の構造物が全壊し、モールとココだけ半壊ならヨシ? 高速高架下付近の雰囲気含めて、地域が変わっていくと思う。 付近のファミリアやライオンと比べるまでも無く良いから他スレが盛り上がらないのでしょう。 |
||
|
||
431:
マンション検討中さん
[2018-09-01 07:50:20]
|
||
432:
マンション検討中さん
[2018-09-01 07:56:16]
工業地域のため周りにどんな工場が建っても文句を言えない
|
||
433:
匿名さん
[2018-09-01 09:54:20]
>>430 マンション検討中さん
津波リスクはあるけど倒壊リスクは少ないでしょう。 周辺が古い建物だらけの東区中心部は、 倒壊リスクや火災リスク高くて怖いですね。 津波は上に逃げれるけど火事はできないですから。 |
||
434:
検討板ユーザーさん
[2018-09-01 10:06:14]
|
||
435:
検討板ユーザーさん
[2018-09-01 10:07:46]
明らかな連投自作自演で必死にこの物件の評判を落としたい人なのか哀れですなー
|
||
436:
検討板ユーザーさん
[2018-09-01 10:09:00]
メガ団地?仕様などあっちも長谷工だしココがかなり良く見える要素は?
周りが全壊する様なエリアに住みたくないなぁ。 メガじゃなく、ここであれば相生山か守山ライオンズの方が良い要素が多いかな。 |
||
437:
匿名さん
[2018-09-01 10:48:07]
ここの周りが全壊する、他のマンションの周りは全壊しない。
根拠無いので気にしなくて良いでしょうね。 |
||
438:
マンション検討中さん
[2018-09-01 11:02:23]
ハザードマップなんて当たらないから気にしなくてもいいがここを購入する人の意見ですもんね。
|
||
439:
匿名さん
[2018-09-01 11:35:52]
ネガレス連投してる人は他スレも荒らしてる。
ローン審査に落ちて社会からも家族からも信用を失った可哀想な人です。 ホントかわいそう。。 |
||
440:
匿名さん
[2018-09-01 12:04:37]
ネガで粘着するような人に家族が居るかどうか怪しいですけどねw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
大規模だし、周辺相場より割安であれば意味がわかりますけどね。