三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-06 21:26:58
 

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

3041: マンション検討中さん 
[2020-03-17 07:09:49]
>>3040 通りがかりさん
販売者視点からすればって書いてあるでしょう。
3042: 匿名さん 
[2020-03-17 08:07:33]
[No.3031~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3043: 名無しさん 
[2020-03-18 14:52:35]
完結に纏めるとこのマンションは近年稀に見るスピードで完売した人気の良いマンションである。

以上
3044: 匿名さん 
[2020-03-18 20:30:06]
>>3043 名無しさん
ららポート近くのマンションは全国的に見ても人気があるだけ、マンションというよりららポートの魅力
3045: 匿名さん 
[2020-03-19 11:40:17]
駅から遠くなりますが、第二期に期待ですね。
3046: 通りがかりさん 
[2020-03-19 16:10:30]
第二期開発、キッザニア、国際展示場、競馬場跡地開発、と近隣開発が多く予定されており今後も楽しみな場所ですね。
3047: 通りがかりさん 
[2020-03-20 17:32:34]
ぼくは近くのコンビニがトイレに糞がまみれてたり、夜分見回ったら、うるさそうな車が通ったりで検討から外しました。
3048: 匿名さん 
[2020-03-20 18:08:19]
>>3047
コンビニでバイトしてましたが
そんなのは何処のコンビニでも
ありますよ。
3049: 通りがかりさん 
[2020-03-20 18:35:10]
>>3047 通りがかりさん

近くのコンビニをマンションを買う判断基準にしてる人は一生マンション買えません。お疲れ様
3050: マンション掲示板さん 
[2020-03-21 01:35:52]
>>3047 通りがかりさん
マンション1階にキレイなトイレのコンビニがあって、表通りは自動車が通れない路地のマンション探しましょう!ファイトー!!
3051: 匿名さん 
[2020-03-21 07:06:03]
3052: 匿名さん 
[2020-03-21 07:53:04]
>>3051 匿名さん

入居やめることにしたんだね、これは。
賃貸じゃなさそうだし。ただ元値からすると、割高かも?
とはいえ、内覧後の物件。手直しとか売主に要求できるし、そもそも入居していないから、新築の範疇。
売主は、手付金払った後だから、放棄したくないし、でも内覧して気に入らず、売りに出した感じじゃないかな?サロンは月末閉鎖だし、キャンセル間に合わずか。
3053: 匿名さん 
[2020-03-21 08:07:02]
>>3052 匿名さん
諸経費修繕積立一括金払ってるし、未入居だと短期譲渡税4割取られるからこれだと利益は出ないかトントンだと思うよ
急な転勤とかじゃないかな
3054: マンコミュファンさん 
[2020-03-21 11:22:46]
>>3051 匿名さん

東側で四階くらいだと
ちょうど目の前が高速道路なんだよね
視界が開けないから売った、とか?
キャンセルは間に合わなかった
ってことは一時金払い済みだから
ある意味、未入居だしお得なのかもね
3055: 通りがかりさん 
[2020-03-21 18:07:54]
>>3054 マンコミュファンさん
抽選漏れの人も多かったから高めに出しても売れるだろうね
3056: 匿名さん 
[2020-03-21 20:16:58]
>>3054 マンコミュファンさん
キャンセル待ちが数組いたみたいだし、中古だと仲介手数料かかるけど、修繕積立金の70-80万だかはいらないからすぐ売れそうですね



3057: マンコミュファンさん 
[2020-03-23 17:03:31]
仲介に出さなくてもこの掲示板に書き込めば売れる気がするな笑
3058: 匿名さん 
[2020-03-25 22:45:18]
>>3057 マンコミュファンさん
価格が安いので投資用にも向いてますね、ここは値下がりも低そうなので買って貸そうかしら

3059: 名無しさん 
[2020-03-26 13:46:52]
ララポートがあるので5年後買った時より+1000万くらいで売れると思います
3060: 匿名さん 
[2020-03-26 15:48:20]
>>3059 名無しさん
それは流石に無理かな
他のららポート近くの物件は10年で買値と同じくらいで売れてるけどね

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる