パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
2151:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 16:45:36]
|
||
2152:
匿名
[2019-10-15 17:33:39]
|
||
2153:
マンション掲示板さん
[2019-10-15 17:54:07]
便利施設を作って新しい町造りをしたとも言えるし、便利施設と抱き合わせじゃないと売れない場所の、土地や物件を売ったとも言える。
どっちにしろ、東邦ガスと三井不動産の勝ち。 住民達はずっと自分ところの商品を使い続けるわけだから。 |
||
2154:
匿名さん
[2019-10-15 20:05:15]
|
||
2155:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 20:30:24]
|
||
2156:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 20:31:55]
|
||
2157:
匿名さん
[2019-10-15 20:43:09]
|
||
2158:
匿名さん
[2019-10-15 21:00:57]
|
||
2159:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 21:03:54]
エネルギーセンターから共用部分に電気が供給されますってホームページに書いてますが、室内は停電するって事ですか?
|
||
2160:
通りがかりさん
[2019-10-15 21:53:16]
色々、言われていますが、災害に強い街作りになっていると思います。
それよりも、私が懸念するのは、アピタがあった時代よりも、明らかに、いろんな人が、外部からやってくる。という事。 ららぽーともでき、この間なんて、車に箱乗りしている三重ナンバーをみました。 話題性があるのし、元気な若者が集う場所になるでしょう。結構、車で迷って、こちらを見てるようで、見てない人、多いです。小さい子供がいるので、マンション以外のコミュニティも気をつけていきたいです。 |
||
|
||
2161:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 22:11:10]
マンションができる事で人も増えて集中的に子供も増えます。マンションの中だけじゃなくて周辺でも走り回ったり遊ぶ子もいるでしょう。子供は予期せぬ行動をするのでしつけをする親が大切ですよ。
|
||
2162:
匿名さん
[2019-10-15 22:18:31]
|
||
2163:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 22:37:57]
|
||
2164:
匿名さん
[2019-10-15 23:06:27]
|
||
2165:
マンション複数持ち
[2019-10-15 23:19:18]
あくまで消去法だけど今名古屋でお得感あるマンションって皆無なのよね
資産価値保てそうなのも伏見栄近辺くらい。 庄内川近辺や名駅近くの水害危険性のある地域でさえ高騰してしまってる。 マンションマニアさんも勧めてるように、ここやプラウドタワー栄くらいしか買ってもいいマンションてない 他は五輪後やリニア後を見定めないと買う気になれないな。 ここは他の地盤の弱い地域と比べて 1 大規模商業施設が近くにある 2 比較的防災設備が整っている 3 マンションバブルの影響皆無のため安い (恐らく10年住んでもほぼ確実に買値付近で売れる) これに加えて、地下鉄にも近く都心アクセスがいい、区役所や図書館、スポーツ施設なども充実している。 なので、結果としてこれだけ売れてるのは妥当だと思うよ |
||
2166:
匿名さん
[2019-10-15 23:38:11]
>>2163 口コミ知りたいさん
非常用電源があるので電気は使えますよ。非常時は通常ですと乾電池とかの電化製品になってしまいますが、ここはコンセントも使えます。ですので非常時でも電気が使える設備になってますよ。 |
||
2167:
購入経験者さん
[2019-10-16 01:22:57]
不動産の株やっているけど、不動産界隈では、「ららぽーと」は名古屋に限らず普通は買わない土地を再開発と派手な宣伝広告のセットで情弱が購入されている物件認定されているね
|
||
2168:
購入経験者さん
[2019-10-16 01:29:16]
三井不動産レジデンシャルのららぽーと横浜のパークシティLaLa横浜は、杭が届いてなかったわけだが、再発防止が期待できる施策があったかというと;・・・
|
||
2169:
購入経験者さん
[2019-10-16 01:47:41]
台風ですら、マンションが機能不全になる状況
何十メートルも杭打つような軟弱地盤で南海トラフが起きたら、水道管・ガス管・電柱全て、破損する 当然、液状化で道路も使えなくなる 津波の被害も直撃する マンションの電源設備とか杭とか耐震性とか語る人は、デベロッパーの営業に騙され過ぎ 南海トラフが起きた時に常にマンションにいるとは限らない 買い物をしている時、車の運転をしている時、子供は外で遊んでいる時、通勤・通学で移動している時、そんな時に南海トラフが起きたら、真っ先に人命を失うリスクが高い場所にいるわけ 南海トラフ地震だと、津波も1m以上は想定されている地域。 1mの水深の水や1mの波が来るのとは違って、色んながれきを流してくる1mの水の分厚い壁がずっと押し続けてくる 食らったら助からんよ 災害に弱いことを知りつつ商業一体開発させて付加価値をつけて高値で売りつけるビジネスに乗るなんて、見せかけの綺麗さに騙されているようなものだよ |
||
2171:
匿名さん
[2019-10-16 04:22:46]
|
||
2172:
匿名さん
[2019-10-16 06:21:46]
>>2170 購入経験者さん
ご指摘ごもっともだが、南海トラフ大地震の最大の被害想定は、名古屋市の3分の1以上、海部から弥富、知多半島の美浜、武豊、常滑、半田、東浦の沿岸部までは液状化や津波などにより水浸しになる。 名古屋市の丘陵地は場所により土砂崩れが多数起こる。熱田大地の両端は断層。当然影響を受ける。西区から北区にかけて、矢田川、庄内川の堤防が破堤する可能性もある。 長久手、日進など、名古屋より北東部以外はガタガタになりなる。 どれほど、免震だの、ライフラインは強固と言われようと、少なくとも名古屋はかなり限定されたところ以外は、南海トラフの影響は避けられない。 それを知っているからこそ、新しい街づくりに、私はかけたい。持続可能な、災害に配慮した街づくりに。 余談だが、中川運河は閘門があるので、伊勢湾台風のような漂流物が名古屋港から市内へ逆流しにくくなっている。市内各所に東海豪雨を踏まえた下水、雨水対策がなされている。今も進行中。 南海トラフ大地震の最大の津波想定でも、名古屋港内到達まで1-2時間の時間的余裕があり、目の前には津波避難ビルのららぽーともある。 私は三井の再開発の宣伝に釣られた一人で、ずっと港区民。災害リスク込みで購入。 名古屋に100%安心できる土地は少ない。 とりあえず南海トラフまたは伊勢湾台風並みの災害の襲来は十分想定して購入した。 愚か者とお笑いくだされ。 それでも、来春の入居を心待ちにしている。 |
||
2173:
匿名さん
[2019-10-16 06:25:23]
>>2168 購入経験者さん
連投で申し訳ない。 これ、またやったら、三井にいくら力があろうと不動産から撤退するしかなくなる。 サロン職員も、もう失敗は許されないと。 かりに失敗しても、多額の引越し費用と、マンション再建設で揉み消しだろうけどね。 だから、杭打ちに関しては、そんなに周りが言うほど心配はしていない。 |
||
2174:
匿名さん
[2019-10-16 06:39:44]
|
||
2175:
匿名さん
[2019-10-16 06:46:33]
>>2169 購入経験者さん
常に震災を意識して行動しないと大変だね。 南海トラフの影響がある場所に住めないし、行けない。お出かけの場所も一苦労。 津波が到達するまで1時間以上の想定ですので高いところくらいは移動できるのでは? それまでの被害がどうのこうのは津波関係ないので、物が倒れる等高台でも起こる被害の反論はやめてね。 |
||
2176:
匿名さん
[2019-10-16 07:26:47]
|
||
2177:
匿名さん
[2019-10-16 07:37:09]
>>2167 購入経験者さん
逆でしょ、ららポート隣接に限らず工場跡地大規模再開発で駅近非タワマンは非常に資産性に優れるからマンションに詳しい人は買う 情強な君の買う物件の条件教えてほしいですね。 私は工場跡地大規模再開発、駅近、非タワマンのマンションをこれまで10戸以上買ってるけど、買値より下がったことがないですよ ポイントは再開発第一弾の一期に一番コスパのいい部屋買うことです。 |
||
2178:
匿名さん
[2019-10-16 21:17:43]
>>2172 匿名さん
安全な場所の議論だけど、丘陵地の土砂崩れが起こらない場所を選べば問題が無いのでは? 今どきハザードマップや地盤情報で予想はつくし。 丘陵地に住んでれば台風が近付いた時にもドキドキしないし、ニュースを見ながら高い場所に住んでて良かったと思えるし。 でも港区とか低い場所の安さは魅力だよね。 安く買って高く売るのが目的の人には、港区の再開発物件は格好の餌かな。 |
||
2179:
ふふふさん
[2019-10-16 21:53:04]
ふふふ。名古屋の人じゃないよね?
具体的にどこなら安全って思ってる? 地名で示してごらんよ? 言えないよね? 南海トラフで大丈夫なとこ、名古屋市内ないもん。 仮に津波や土砂崩れはなくても、クラスター火災は全市的な被害想定だからね。 橦木町あたりも、尼ヶ崎断層の真上。 星ヶ丘や徳重とか市のリハセンあたりもクラスター火災からは逃げられないからね。 そもそも、名古屋で良い地盤は先住者に押さえられてるからね。 だから、大規模な工場跡地とかに、メガとかこことかに建ててる。 名駅付近なんて、庄内川の堤防次第で水浸したからね。 知らないんだね、ふふふ。 伏見や丸の内、桜山や御器所、今池とか、冗談はやめてね。 億ション住んでいても、賃貸でも、建売でも、南海トラフが直撃して無傷だったとしても、そのまわりは惨状だから。 あなたが大丈夫!って思う地名、知りたいなぁ? |
||
2180:
匿名さん
[2019-10-16 21:58:38]
>>2179 ふふふさん
煽りはやめてください。 どう頑張っても、月内完売は固いです。 ふふふさんが言われなくとも、みなさん心の中で思うことは同じですから。 入居まで半年を切りました。ここでお話しするのもあと少しです。 いろいろなご意見を、ゆる?く、生暖か?く見守りませんか? |
||
2181:
口コミ知りたいさん
[2019-10-16 22:28:04]
>>2179 ふふふさん
無傷じゃなくても被災の程度は差がでるのでは? この理論で言うと、港区は津波、液状化、火災でボロボロになるのではないですか? 気に入って買ってるならマイナス意見なんて無視。そもそもこの掲示板に来なきゃいいんじゃない? |
||
2182:
匿名さん
[2019-10-16 22:50:33]
|
||
2183:
名無しさん
[2019-10-16 23:41:33]
災害の話しばっか。
災害のこと考えるのは重要なことですが、さすがにしつこすぎませんか? 港区は心配という人は他を探せばいいわけで、わざわざ煽る意味がわからない。 港区が災害に強い地域でないことは、少なくともここらへんで家を探している人は知ってます。 その中でもここは災害対策に重きを置いているマンションです。結果は災害が来てからでないとわかりませんが、とりあえず様々な対策がされています。 もう完売間近です。 買いたくても買えない人、値下げを狙ってた人等もう煽りはやめてください。 |
||
2184:
匿名さん
[2019-10-17 00:37:53]
皆さん色々詳しいですね。私はそれなりの資産もありますが地盤のいい地域より1000-2000万安いんで、地震や津波来たら、浮いたお金でまた別のマンション買うことにしました。
他の大規模マンションは竣工後も売れてないため中古は値崩れすると思うので万が一被災すればそれらを買うかもしれません。まあ人それぞれ価値観が違いますね。 |
||
2185:
匿名さん
[2019-10-17 06:46:05]
武蔵小杉の冠水して問題になっているタワーマンションも三井不動産ですね。武蔵小杉も昔は工場地帯を再開発して今回の問題に。名古屋市でもこの場所は誰も昔は住居地区として避けたエリア。今後どのような災害が起きてリスクの高い地域ですね。名古屋人ならなぜそのような場所に分譲マンション買って住むか理解できません。武蔵小杉のこの記事が参考になります。https://bunshun.jp/articles/-/14741
|
||
2186:
名無しさん
[2019-10-17 07:16:07]
>>2185 匿名さん
住居地区として避けたエリア?いつくらい昔の話?周り見てもらえればわかるけど、かなり住宅あるよ。 武蔵小杉の話、タワマンでもなければ、インフラはむしろ整備してあるし、盛り土をして1階部分を高くしているので、当てはまらない部分が多いですね。 このような場所を買う人が理解できないのはあなたの感覚。ほとんどが名古屋人が購入しています。 むしろ名古屋市内でここまで売れ行きのいいマンションはあまりないでしょう。 |
||
2187:
匿名さん
[2019-10-17 07:22:08]
|
||
2188:
口コミ知りたいさん
[2019-10-17 07:36:41]
基本的に永住する気がない人が購入してるんですかね?
そーなると人がどんどん入れ替わったり、賃貸に出たりでごちゃごちゃしそうですね。 |
||
2189:
名無しさん
[2019-10-17 07:52:51]
|
||
2190:
匿名さん
[2019-10-17 07:57:25]
災害の備えは必要だけど
東日本大震災の直後に、東京は住めない→大阪に本社を移転する。 江東区や千葉の幕張には液状化が怖くて家は建てられない。 現在8年たってどうですか? 東京の地価は上昇し、江東区や幕張にタワマンバンバン建てて 大阪に本社を移転させてますか? そんなもんですよ。今ぎゃーぎゃー言ってる連中は それと同じにしか聞こえないです。 |
||
2194:
口コミ知りたいさん
[2019-10-17 09:26:47]
[No.2170~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
||
2195:
購入経験者さん
[2019-10-17 12:05:21]
ここ見て気になるのは、港区に住んだことがない人が買っているパターンが多いことなんだよね
住んだことがある地域で不動産探すと、その土地の相場とか、安さや高さの理由とかよくわかる(なくても、詳細に調べられればある程度はわかるけど) リンク張ったけど、港区って名古屋市の中で頭一つ抜けてマンション価格やすい地域だからね。訳ありって場所。 人口少ない場所なら、統計的な有意性がない場合もあるけど、港区は名古屋市でも中堅どころの人口規模で、そういうわけでもない。結構な人口規模があるから、当然、一気に変わることもない。 https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%... |
||
2196:
匿名さん
[2019-10-17 12:27:55]
>>2195 購入経験者さん
港区は確かに安いが、電車も通ってない田んぼや工場地域がたくさんありますからね。 ここは地下鉄近くで、港区の中では最も地価が高い地域の一つですよ。 港区広いので、その中でも色々です。 名古屋の人じゃないのかな? |
||
2197:
購入経験者さん
[2019-10-17 12:35:22]
名古屋市の中古マンションの相場では、港区は最も安い。
化学物質の届け出は2位の区の6~7倍 そんな購入判断要素の情報を削除って、販売業者が削除申請ですかね・・・。 |
||
2198:
購入経験者さん
[2019-10-17 12:37:43]
港区で高い中古物件見つかりませんでしたが、ありましたら、教えてくれます?
このスレで資産価値とかいうのは大変違和感感じました 別の地域なら、結構強気の物件もあって、それでも売れたりしますけど |
||
2199:
匿名さん
[2019-10-17 12:51:08]
|
||
2200:
匿名さん
[2019-10-17 12:57:03]
もう完売するっていうのに何でアンチは頑張ってるの?
何かの理由で人気があるのが悔しいんだろうね。 |
||
2201:
評判気になるさん
[2019-10-17 14:42:12]
地元民の意見が一番参考になる。
港明用地開発事業 商業施設計画 意見書の概要 http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000103984.html 説明会では交通量を勘案しているとのことであったが、国道 154号線からの流入、環状線からいろは橋を経由し、さらに江川線を経る経路の交通量の試算がかなり甘い。説明会で、地元住民から現状でも渋滞が酷いという訴えがあったにもかかわらず、「試算上は問題無い」の一点張りであった。あのままでは江川線付近の渋滞は著しく悪化すると思われる。 広い地域の排水処理のため、周辺ゼロメートル地帯の排水が遅れ、マンホールからの逆流が確認されている。その際に雨水、液状化水等の汚染物質が流出する恐れはないのか。それらの対策について説明すること。敷地内に地下雨水貯水タンクの設置を義務付けるべきではないか。 9月も江川線の東側は雨で冠水した。再開発でさらに被害が増えることが心配である。対策をして欲しい。 何故工業地域の区分になるのか説明が無い。商業地域の区分となるのではないか。店舗北側には住宅が建設される予定であるため、住居地域の区分となるのではないか。そうであれば、計画時点で環境基準を超えていることを認めることになる。 |
||
2202:
通りがかりさん
[2019-10-17 17:12:46]
もう完売したらこのスレも来月くらいで閉鎖かな?
寂しいですね? アンチの張り切りが見ていて面白かったです |
||
2203:
eマンションさん
[2019-10-17 20:19:11]
ま、化学物質の取扱が云々とか、港区の地理が変わる奴なら、それがこのマンションに直接関係ないこと、分かるわな。
災害は忘れた頃にやってくる。笑うならその時に笑ってくれ。 あと10数戸で完売。災害で笑われても、それは買った人の責任だし、誰かに迷惑をかける話でもない。 昨日か今朝アップされた、デペ売り逃げの記事は面白く拝見したよ。 昨年4月の市への請願、読んだよ。マンション北側の道は、確かにこのマンションや隣に建設される新しいマンションのせいで渋滞すると思う。 キッザニアができたら、マンションからの車の出入りも困難になる日もあるだろうし、先住の人からすると、三井や長谷工の説明に納得いかんかったんだろうね。 いろは橋の渋滞や運河沿いの渋滞も現実に土日は発生してるからね。 それも踏まえて生活していくことを選んだのは私たち。 検討スレとはいえ、化学物質の取扱や許可が多いとか、港区の港湾機能を考えれば、別に不思議な話じゃない。 話題提供はありがたいが、指原さんのCMじゃないが、だからどうした?、と思う。 原発の例えは適当でないとは思うが、化学物質が漏れ出す、とかそういう危険性をいいたいのか? それなら東京湾岸や大阪湾岸も同じこと。名古屋港、ましてや港区だけ、何か危険っていう印象操作は、そろそろお終いにしよう。 |
||
2204:
口コミ知りたいさん
[2019-10-17 22:06:33]
>港区の地理が変わる奴なら、それがこのマンションに直接関係ないこと、分かるわな。
「港明用地開発事業」と言われていた頃に、今居住用に用いられているB地区(A地区もそうだが)でも、鉛・ヒ素が検出されて、不適合土壌と名古屋市のHPでも掲載されているんですが・・・。 本当に地理・地歴わかっているんですか??元々工場があった場所ですよ。 「対策して問題ないと信じています」ならわかりますが・・・。 |
||
2205:
口コミ知りたいさん
[2019-10-17 22:11:44]
もちろん、今は対策しているので、軽減されていると思いますよ。
ただ、いいたいことは、対策しないと、そういう物質が出てくる地域ということです。 |
||
2206:
匿名さん
[2019-10-17 22:29:40]
同じ人がかなり頑張ってるね。
>>2203の人が言うように、何かおこった時に笑ってくれ。そしたら購入した人もアンチさんの言うことが正しかったなと思い出すから。 今からそんなに必死に頑張らないで。 何言われても「だからどうした?」。本当に正しい表現。 何か起きたら笑ってくれ。 今は笑われてるぞ。 |
||
2207:
匿名さん
[2019-10-17 22:32:22]
購入者ですが、人体に影響のない化学物質の件は契約の時に説明ありました。
気になったのですが転売時にこれを次の人に説明する義務ってありますか? |
||
2208:
検討板ユーザーさん
[2019-10-17 23:27:37]
いろいろな指摘をありがとうございます。
まもなく完売。次の開発に移ります。 今、最終期の販売物件を検討中の人、既に購入した人は、指摘されている事実について、後学のために市のHPから拾ってみた、いくつかの資料に目を通してみてください。 時系列じゃないコピペです。それはご容赦ください。 住みたいという思いを断念させるためではないです。 当然ながらキャンセル狙いでもないです。 私は全て承知で住むので。 東邦ガスの跡地ですから、何らかのリスクはあるでしょうが、私はこのマンションが気に入りましたので、入居の日を待ちわびています。 ただ、いろんな資料に目を通しておくことは、このマンションに住む上で、悪くはないと思います。 http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Gko... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76158/59Jhy... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76155/59Eju... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000077/77576/sitei... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Fke... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Bsh... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Kke... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Lho... http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76158/59Jhy... |
||
2209:
匿名さん
[2019-10-18 16:36:45]
転売時、問題のない土壌なので説明義務はないようですね。
|
||
2210:
マンション検討中さん
[2019-10-18 18:40:27]
余りよくわかってないのですが、サッシは、樹脂アルミ複合ですか?
樹脂サッシにグレードアップできますか? 熱貫流率とか公開されてますか? |
||
2211:
マンコミュファンさん
[2019-10-18 20:34:39]
|
||
2212:
匿名さん
[2019-10-19 21:40:30]
内窓は断熱性が驚くほど変わるので余裕があればオススメです。
ただ当然窓開けるのがたまになったり、少しだけ居住スペースが減ります また、内窓は三井さん以外が触れるところなので普通のリフォーム屋でやった方が安くつきます。 ただその部分の保証をしてもらえなくなったりということがありますが |
||
2213:
匿名さん
[2019-10-19 22:00:37]
あと何戸残ってるん?ほんとに売れてるのここ
|
||
2214:
マンション検討中さん
[2019-10-19 22:05:53]
武蔵小杉の一件からキャンセルが出つつあるみたいですよ。安くない買物、わざわざリスクある場所で買う必要は一切ないのですから。
|
||
2215:
評判気になるさん
[2019-10-19 23:16:43]
「三井不動産、武蔵小杉のタワマン復旧を全力でお手伝い」
今回は三井の管理会社が主導して、行政や東電、竹中などの業者調整、住民の避難先確保など、いわば対策本部的機能を発揮してます。いくら理事会が機能してても、同時に多くの事案処理が必要な災害復旧では、組織力ある企業のバックアップが不可欠と感じてます13:44 - 2019年10月15日 地下室が冠水して、機能を停止した武蔵小杉のタワマンも、販売した三井不動産さんの意地で電気もウルトラCで仮復旧とか本気で対応してくれてるらしい。 こういうのを見るとやっぱり大手マンデベのヤツ買わないとダメだなぁ?って思う。1:05 - 2019年10月16日 |
||
2216:
匿名さん
[2019-10-19 23:20:07]
|
||
2217:
評判気になるさん
[2019-10-19 23:22:12]
1.専有部の復電が進み、明日中は全戸復電の可能性大
2.共用部も復旧作業中 3.向かいのマンションの共用施設の一部を開放。共用トイレ、テレビ、wifi 、コインランドリーが使えるなど、地域全体でのサポートも実施中 だんだん灯りがついてきましたね 20:18 - 2019年10月18日 専有部は全フロア復電しましたよ? 最初の想定より遥かに早いです。20:41 - 2019年10月18日 連投失礼しました。twitterでもちきりです。 見える限り、共用部も復電した模様 ライティングが綺麗。さすが三井です。 |
||
2218:
匿名さん
[2019-10-20 06:37:02]
|
||
2219:
匿名さん
[2019-10-20 06:59:20]
|
||
2220:
匿名さん
[2019-10-20 07:03:29]
|
||
2221:
匿名さん
[2019-10-20 07:08:07]
>>2214 マンション検討中さん
キャンセル情報パークホームズララ名古屋のHPにもでてませんし、営業の方に聞いてもおしえてもらえません。もう少し詳しく教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします |
||
2222:
匿名さん
[2019-10-20 07:43:06]
|
||
2223:
eマンションさん
[2019-10-20 09:01:43]
仮に、キャンセル情報が事実なら、最終期が抽選確実みたいだから、現時点の申込者、あるいは抽選日までにサロンを訪れた人に、キャンセル部屋はどうかな?って勧めそう。
今回は完売が使命なのと、情報をオープンにしすぎると収集つかなくなるから。 それに第二期も三井さんが建てるので、あとから文句言われたら、そっちを案内するんじゃなかろうかと。 他の人も言ってましたが、真偽はサロンへ行って確かめるか、担当者直撃しかないかと。住みたい!という熱意が伝われば、本当にキャンセルあれば教えてくれるかもしれないしね。 噂レベルだから、デマです、と一蹴されるかもしれないけど、個人的には、多少ありそうな気もしてます。 大きな買い物ですから、不安になる人もいるだろうし、何より入居が早まりました。ということは、そろそろセントラルとブライト購入者でローン組む人は、再審査の時期と重なるから、審査落ち、ってことも、ゼロではないかと。 要は、住みたい気持ちがあるなら、自分で情報を得てくださいなってことでしょうか。 |
||
2224:
匿名さん
[2019-10-20 09:37:03]
|
||
2225:
匿名さん
[2019-10-20 12:12:13]
>>2214 マンション検討中さん
ひょっとして、先着順のことかな? 部屋の間取りが通常と異なります。 これは先に契約した方が希望した間取りですが、キャンセルされたので、やむなく仕様変更が難しいため、先着になったのではないかと想像しています。 先着順の2部屋なら、確かにHP掲載中ですしね。 3LDK → 2LDK。とか、納戸が他部屋より大きいとか。現地モデルルームはないから、このことかな? セントラルコート、アリーナコート各1室。 |
||
2226:
匿名さん
[2019-10-23 19:33:08]
|
||
2227:
eマンションさん
[2019-10-23 20:16:12]
|
||
2228:
匿名さん
[2019-10-23 20:36:07]
もうすぐ完売ですが、これで売れ行きがピタッと止まっていたファミアーレに多少は流れるかな。
|
||
2229:
匿名さん
[2019-10-23 20:37:24]
ファミリアーレでした。
|
||
2230:
匿名さん
[2019-10-23 22:44:40]
|
||
2231:
eマンションさん
[2019-10-24 06:17:32]
>>2229 匿名さん
スレチだが、三井が隣地の販売を開始するまでには、間違いなく港のファミリアーレは完売でしょう。 価格帯は変わらないのに、各戸の標準仕様は、ファミリアーレの方が充実しているからね。 ららみなとは、エネファームに金かけすぎ。エコキュート等で十分だが、街の仕様が持続可能、災害に強いをうたっている以上、エネファーム付けてあの価格で販売するために、価戸の仕様は相当コストダウンさせるしかなかった。 ま、第一次二期販売くらいまでは、5階以上の購入者は一部仕様のオーダーリングも可能だったから、しょうがないけどね。 入居に向けて、さて、どこをカスタマイズしようか思案中。 |
||
2232:
匿名さん
[2019-10-24 15:15:08]
|
||
2233:
eマンションさん
[2019-10-24 18:04:14]
>>2232 匿名さん
来年春まで持ち越したら売れ残ると思います。 その前に、ディスカウントでしょう。 空き部屋もそんなに多くないし、三井さんの二棟目の販売開始は、たぶん来春では?と見込んでいます。 競合しないうちに捌けるか、と考えると、ディスカウント次第ですが、私は売り切ると思います。 宝さんって、あんまり在庫抱えないから、入居から半年、1年目前くらいにディスカウントするのではなかろうかと。 とはいえ、私はららみなとに入居なので、関係ないですけどね。 |
||
2234:
匿名さん
[2019-10-25 09:04:24]
いよいよ最終期、抽選になる部屋も多そうです。
次のマンションはここより条件が悪くなるそうですね。 |
||
2235:
eマンションさん
[2019-10-25 17:45:16]
抽選は、来週の月曜日かな?
|
||
2236:
匿名さん
[2019-10-25 18:35:42]
販売時期が、11月になってた。
なので、抽選はまだ先。 ひょっとして、ちょっと空き出たかな? |
||
2237:
eマンションさん
[2019-10-25 19:24:13]
確かにHPみると、サロンは11/10までとなってるね。
売り切る目処がついたけど、まだ一部残りがあるのかもしれないし、単に台風の影響で抽選がズレただけなのかもしれない。 そんなことより、アリーナコート組としては、来年の12月なんて言わず、それこそ梅雨明けくらいには入居したい。 ま、エアコンの取り付けが間に合わないのはイヤなので、欲を言えば6月後半には入居したい。 長谷工さんの作業が手抜き、いやかなり前倒しなので、早く手続きを進めたい。お願い、三井さん。 |
||
2238:
匿名さん
[2019-10-25 22:50:45]
竣工時期は変わらないでしょう。
入居は早まっても10月下旬とみました。 |
||
2239:
匿名さん
[2019-10-26 20:45:05]
私は営業の方から、アリーナコートの入居が9月下旬から10月上旬に早まる可能性ありと、ききました。
|
||
2240:
口コミ知りたいさん
[2019-10-27 13:08:35]
ファミリー世帯のため、保育園・小学校・中学校が浸水地域とかあり得ないと妻に反対され、諦めました。
確かに、津波警報が来て、子供の安否確認して、迎えに行ってとか津波が到着すると言われている1~2時間なんてあっという間に経過するので、厳しい。。。 今回の台風でも、避難するべきか否か判断できず、結局避難しなかったですし・・・(比較的山側だったのも理由ですが)。 子供が大きい世帯、独身なら全然ありだと思います 調べましたが、津波は60~70cmもくれば、成人でも過半数は死ぬそうです。 津波によって流された、瓦礫の重量によって姿勢が崩されて、そのまま溺死するそうです。 東日本大震災はこれが大きかったようです。 |
||
2241:
匿名さん
[2019-10-27 16:05:53]
|
||
2242:
匿名さん
[2019-10-27 19:03:12]
>>2232 匿名さん
東海通駅付近の物件は三井の前に売ってたライオンズやカルティアも売れ行きはよく、同時期に分譲していた競馬場のカルティアも終了しているし沿線沿いの港区は意外と利便がいいから人気があるようです。また、ララマンションはもちろん人気がありますが、静かに暮らしたいという人はファミリアーレの立地の方がいいという形になる。ファミリアーレももうすぐ完売するでしょうね。 |
||
2243:
匿名さん
[2019-10-28 10:50:26]
>>2242 匿名さん
武蔵小杉のタワーマンションの件は同じ三井のここでも該当するリスクがあるとこの記事は警鐘してますね。 住宅地に向いているとはいい難い場所を、古い下水システムが残ったまま、「人気の街」というイメージをつけて売りに出す。そうして今回のような悲劇を生んでしまった。 程度の差こそあれ、同様の事態は他の地域、他のマンションでも十分起こり得る。前出・佐藤氏が語る。 「武蔵小杉で起きた停電、断水はタワマンだけで起きる問題ではありません。これを教訓として、デベロッパーを始めとして、業界で対策を講じる動きとなるでしょう。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00068039-gendaibiz-so... |
||
2244:
評判気になるさん
[2019-10-28 11:06:40]
「業界で対策を講じる」では不足ですね。武蔵小杉は「下水システム」に起因していますから行政が動かないと。これまでに経験したことのない自然災害頻発の昨今、同様のリスクを孕む都道府県、市区町村の喫緊の課題でしょう。むろん、本マンションのみ該当するリスクではないことは言うまでもありません
|
||
2245:
匿名さん
[2019-10-29 20:41:57]
名古屋キッザニア、20年度の開業遅延か 東邦ガス示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000044-asahi-soci |
||
2246:
匿名さん
[2019-10-29 21:09:38]
>>2245 匿名さん
いい情報ありがとう。 とりあえず1年くらいは、ららライフを楽しみたい。 キッザニアに限らず、第二期工事の遅れはオリンピックとリニアかな?東邦ガスの決算、そんなに悪くないけど。街づくりが遅れると、マンション販売にも影響ありそうだね。 キッザニアにせよ、集客と居住には、まだまだこの再開発に潜在的需要はあるが、勢いが止まるかもね。 |
||
2247:
匿名さん
[2019-10-29 22:15:54]
このマンション1階で2メートルほどあり、節電設備も地上だからムサコ状態にはならないかと思うけどな
|
||
2248:
買い替え検討中さん
[2019-10-30 00:11:50]
ムサコは想定外のところも多かったと思いますが、このマンションはある意味、想定し尽くしているはずですので、同じ状況にはならないと思います。
|
||
2249:
マンション検討中さん
[2019-10-30 00:26:16]
スレチですが、ムサコって武蔵小山のことをいうのだと思っていました。
武蔵小杉のことをムサコというのですね。 |
||
2250:
匿名さん
[2019-10-30 09:53:56]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
三井の設計の不備で電気設備が冠水してタワー難民が多数でトイレも使えない非常事態。
同じような立地のこの三井も危ないね。