パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
201:
マンション検討中さん
[2018-06-26 13:00:49]
|
||
202:
名無しさん
[2018-06-26 13:15:39]
>>201 マンション検討中さん
2015年の冬に東洋経済が記事化してたよ。 長谷工の施工物件は施工会社別のランキングで30位と書いてあった。 長谷工自体が云々より、長谷工に施工をお願いする物件は資産性に乏しいのだと思う。 因みに長谷工は低廉な物件しか建てられない訳じゃないので、予算に応じた物件を建てるよ。池下タワーも一例だね。 |
||
203:
マンション検討中さん
[2018-06-26 13:24:15]
>>201
なるほど、フル長谷工仕様だと資産価値は期待出来ないですね。 そもそも港区って事で資産価値は期待してなかったので、 あとはその仕様が自分にとって妥協できるかどうかと、 周辺環境考慮して考えます! |
||
204:
マンション検討中さん
[2018-06-26 13:40:47]
|
||
205:
マンション検討中さん
[2018-06-26 19:56:59]
誰に建てられるかは大切ですが、売ることを考えるより、住み続けれる物件どうかが大事かな?愛知県は二子玉目指してるはずだよね。
|
||
206:
匿名さん
[2018-06-26 21:18:07]
>>199 匿名さん
積水のグランドメゾンはハウスメーカーらしい良く考えられた間取で、建具も戸建と同じ良いものを使っているようです。 特に池下は安い物件ではないので、積水がグレードは落とさないように指示したのでしょう。 |
||
207:
匿名さん
[2018-06-27 09:15:06]
199です。
皆様ありがとうございます。 売主が仕様まで指示するか、施工会社任せで価格重視にするか、といった感じでしょうか。 予算に応じて池下のタワマンのような物も建てられるなら、長谷工だから~というよりは、売主の方針次第なのですよね。 もっとも立地を考えると、ここは価格重視が妥当だとは思いますが。 |
||
208:
長谷工関係者
[2018-06-27 12:27:55]
池下タワーの施工は、長谷工・大成共同企業体ですから。
ここは長谷工のみで、まさにザ・長谷工仕様です。 ベランダのペラポー、共用廊下側居室のインフレーム、駐輪場が総戸数265戸に対して265台など マンションの事なら長谷工です。 |
||
209:
マンション検討中さん
[2018-06-27 17:54:06]
売る気もないし値段相応なら長谷工仕様で全然大丈夫。
|
||
210:
匿名さん
[2018-06-30 05:48:56]
みなとアルクス、まだ建設中と思っていたのですが9月にオープンになります。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/ 開業は9月28日で、店舗情報もちらほら掲載されるようになってきました。芝生には大きなテントがあり、子供連れでも行けそうです。フードコートは和風なのか、赤い敷布が敷かれていたりします。 イメージ画像がどんどん出てくるので、楽しみになってきますね。 雑誌にも紹介記事が出るようで、東海ウォーカーやケリー、チークにも載ると書いてありました。ちょっとチェックしてみようと思います。 |
||
|
||
211:
マンコミュファンさん
[2018-06-30 12:07:10]
ベランダに水道がないって満足に床の掃除もできませんよ。ガラス戸の掃除もしなきゃ汚れが溜まる一方なんだから。後、 修繕積立金の額に注意してみてください。 もし1万円以下であったら、かなりやばいです。 その答えは12年から15年後に明らかになります。 その時に管理会社のフロントと対等に話し合う知識や自信がありますか?
|
||
212:
検討板ユーザーさん
[2018-06-30 15:19:11]
平置き駐車場なら1万円以下は余裕であり得る
|
||
213:
マンコミュファンさん
[2018-06-30 15:58:51]
三井のやることだからおそらく1万円以下でしょうよ。
だとすれば、それはフェイクですからね。 初めから管理組合の住民の皆様で力を合わせて16000円ぐらいに改定したほうが後々楽になりますよ。駐車料金も3000円5000円ぐらいでしょうかね、機械式がないってことが救いだとは思いますけど。 ずるいですよ管理会社って。 |
||
214:
匿名さん
[2018-06-30 17:05:05]
10階建ての平面駐車場で265戸なら管理費も修繕積立金も大して掛かんないよ。
それこそ中古マンション見て、相場見れば分かる。 最初のうちは安いのも言っても、購入時に一括でそこそこの額納めてるワケだし。 |
||
215:
匿名さん
[2018-06-30 17:08:59]
ちなみに機械式駐車場は、管理費も修繕費もめっちゃ掛かる。
借りてなくても駐車場の修繕積立金は全世帯で分割だろうし。 211の住んでるマンションは機械式なんだろうね。 |
||
216:
マンコミュファン
[2018-06-30 18:41:52]
214さん、あなた新築分譲買って15年以上暮らした経験、あるいは中古で10年そこそこの物件買ったことないでしょ?基本的に世の中の修繕積立金は上がらざるを得ない仕組みになっています(住民同士で協力してマンション経営を考えて行かない限り)
㎡に付き機械式駐車場が無くても200円が今の修繕積立金の推奨とされる相場ね、これから少子化による人手不足で賃金アップの懸念、ザッと見積もっても第一回目の大規模修繕時に三億以上掛かるでしょうよ、その時に組合定期預金が三億二千万しか無かったら一体どうなると思います?怖いですよ~。ガッポリ抜くだけ抜いて担当者はドロンですよ。また新たにカネの成る木に向かってね。 |
||
217:
匿名さん
[2018-06-30 19:03:51]
>>216 マンコミュファンさん
よっぽどヒドいマンション買っちゃったワケね。 そもそも金の管理もまともに出来ない管理組合のマンションや、管理会社のいうままに大規模修繕しちゃうなんて論外なんですけど。。 修繕積立金は何年か毎に上がってく計画はマンション購入時に説明されてるし、実際その通りに上がってるよ。 |
||
218:
マンコミュファン
[2018-06-30 19:36:56]
>>217
失礼しました、それは頼もしい。組合活動に関心を持つ方が多いマンションなんですね。 ここ見てる方が後々になって苦しめられるのを見て見ぬ振りするのも何だなと思いましてね。 でも上げてるってことは・・・。 |
||
219:
匿名さん
[2018-06-30 19:57:47]
>>218
車だって、古い方が故障し易いし、メンテにもお金掛かるでしょ。 マンションだって同じだよ。 だから、何年か毎に上げてかない方がおかしい。 ただ、取り過ぎて口座にお金が貯まり過ぎて、見直しで安くなるパターンもある。 ちなみに、コンシェルジュ、ゲストルーム、パーティールーム、キッズルーム等を無くせば、管理費だって安くできる。 あと、年に1回くらいの管理組合総会くらい参加した方が良いよ。 |
||
220:
マンコミュファンさん
[2018-07-06 18:36:35]
不人気エリアの港区での大規模開発だから、安いと嬉しいですね。東京では、豊洲や品川の港南エリアが工場や倉庫街で人が住むエリアでは無かったのに、大化けしましたからね。ここを検討するなら、同じ海ぞいのららぽーととの複合開発である、ららぽーと豊洲&パークシティ豊洲は見に行った方がいいですよ。
ららぽーと豊洲の開発以降は、住環境が劇的に良くなったので、豊洲の開発は加速しマンションが沢山建てられました。ですが、一番立地は今でもパークシティ豊洲で、豊洲の中古市場で圧倒的なNo.1です。 残念なのは、建築価格がめちゃめちゃ高い時期に、安物の板状&長谷工マンションなとこですよね。 価格次第では買いかなと! |
||
221:
マンション掲示板さん
[2018-07-08 18:31:07]
東京の豊洲とここは違うでしょ
そもそも比較するなら、横浜のララの横のマンションじゃない? |
||
222:
マンション掲示板さん
[2018-07-11 19:27:00]
今回の災害で、自然災害リスクは馬鹿に出来ないと改めて思う。
|
||
223:
匿名さん
[2018-07-13 21:17:20]
何だか怪しいマンションですね。
|
||
224:
マンコミュファンさん
[2018-07-16 23:24:35]
昨日現地見に行ったけど何だ、広大な敷地内に三井の商業設備があって自社利益誘導?の感丸出し。江川線挟んでドンキがあって 区役所や図書館、築地口があって 名古屋港水族館、場外舟券場 名古屋競馬場 車検場協会、中京病院、労災病院、八百屋たちや、業務スーパー。低コストで住めると意識している民衆からブランド力使って思う様に搾取なんか出来るかね?
|
||
225:
マンコミュファンさん
[2018-07-20 12:40:00]
今回マンションを初めて買う方がいらしましたら 橋本正滋さんの本を事前に読んでみるのも良いかも知れません。 個人的にはいい本だなと思いました。
|
||
226:
匿名さん
[2018-07-23 07:57:32]
みなとアクルスができるのは純粋に嬉しいです。
商業施設ができて、港区の価値が上がってくれるのならいいのかなと思いますが、224さんのように感じる人もいるみたいで。 >>江川線挟んでドンキがあって 区役所や図書館、築地口があって 名古屋港水族館、場外舟券場 名古屋競馬場 車検場協会、中京病院、労災病院、八百屋たちや、業務スーパー。 区役所、図書館、駅、水族館は近くにあった方がいいなと思う施設。 たちや、業務スーパーも安く食品が買えるならいい施設。 それ以外は……。 アクルスができて、港区の価値が今までより上がるといいと期待しているんですが、どうでしょうね。 |
||
227:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 20:17:19]
最近近くに住み始めたものですがららぽーとがない現時点でこの辺より便利なところってほとんどないと思いますし、ららぽーとができたら一層便利になりそうです。
デメリットはららぽーとがない現時点で結構騒がしいのでららぽーとができたらさらに騒がしくなりそう。 |
||
228:
マンション検討中さん
[2018-07-26 13:54:59]
東邦ガスは絡んでないんですかね。
大阪ガスと共同のパークホームズは全戸エネファームと言ってますが・・ (もしエネファームだったらやめたほうがいい) |
||
229:
通りがかりさん
[2018-07-26 18:13:14]
港アクルス街全体でエネルギーセンターから直結で電力は来るのでエネファーム等の考え方とは全く別だと思います。
|
||
230:
マンション検討中さん
[2018-07-26 19:26:35]
災害時にはエネルギーセンターより本マンション共用部に電力が供給される、とわざわざあるので、専用部の電源は異なると思います。
で、ガスと組むのならエネファームということがあるのでは?と思った次第です。 書いてないからわかんないですね。 |
||
231:
匿名さん
[2018-07-27 07:02:17]
綺麗な花には何やらがあると言うね、財閥系ブランド大手ディベロッパーのリーダー的存在。カギ一本で気密性高くエネルギー効率良く防犯性高く共用部の掃除の手間なくご近所付き合いの煩わしさがなく快適に暮らせるがキャッチフレーズ。
|
||
232:
匿名さん
[2018-07-27 10:08:00]
三井ブランド名にも色々ありまして
パークホームズ 20階以上はパークタワー 大規模はパークシティ 高級路線はパークコート ディベロッパーとしてのプライドは高く、エンドユーザーに高飛車な印象を与えることもある。2007年に発覚したタウンいちかわの鉄筋不足事件や2014年のパークタワー新川崎での手付金倍返しによる契約解除、2015年のパークシティlala横浜の傾斜問題、同年パークタワー鳴海で販売活動を停止するというトラブルが相次いだ。しかし、プライド力はマンション業界で随一であり、そこに揺るぎはない。 |
||
233:
マンション検討中さん
[2018-07-27 22:41:57]
こちらの物件は杭の長さが70メートル以上あると聞いたのですが本当でしょうか?それだけ地盤が軟弱なんでしょうか。
|
||
234:
匿名さん
[2018-07-28 01:20:16]
古い歴史の地図を見ますと9号地から内田橋の川、すなわち熱田神宮までは元々海だったらしいんですよ。海沿いの宮や社って良く見ますよね。埋め立て地だとしても硬い岩盤が地下にあればいいのかも知れません。建物や車の潮風による塩害リスクは避けられないでしょうね。
|
||
235:
匿名さん
[2018-07-28 10:41:10]
番地書いた後の館名文字数が20以上って、
やたら多くね? これ手書きする場合に結構面倒臭くね? 小文字のaとかも書きにくくね? |
||
236:
匿名さん
[2018-07-30 18:49:29]
|
||
237:
マンション掲示板さ
[2018-07-31 15:00:29]
こんなに長い住所を一生書いていかなきゃいかん。
販売業者も考えるべき。 |
||
238:
匿名さん
[2018-07-31 21:53:27]
長谷工てマンション建築業界のユニクロ的存在らしいね。
安く作らせて高く売る商売の基本ですね。265戸の席数、総会の会場は館内に用意出来るのでしょうか?少し興味があります。 |
||
239:
マンション検討中さん
[2018-07-31 22:52:21]
長谷工はプラウドシリーズもユニクロ的存在?
昭和楽園町テラスや八事ガーデンなんかの実績はあるみたいね。 名前も規模感も砂田橋ネガシティーと合わせてぴったり。 |
||
240:
匿名さん
[2018-08-01 09:25:36]
長谷工が施工したプラウド昭和楽園町テラスや八事ガーデンもUNIQLO的でしたね。
他のプラウドに比べると安物感が隠せてない。 ここは埋立て地で土地代も安いから、三井とは言え販売価格は低く設定しないと売れ残りそう。 |
||
241:
匿名さん
[2018-08-01 19:34:56]
なるほど、アルコーブなしね。これは共用廊下に自転車置き放題になる可能性ありと見る。畳部屋がないのもコストダウン重視か?消費者を少しないがしろにしてる感があるが、買う方もコスト重視を承知で納得するなら良しか。東南角部屋に風呂窓なしとは一体どういう考えだろうか。
|
||
242:
匿名さん
[2018-08-04 11:35:37]
賃貸で一、二年住んでみて尚も気に入って問題が少なけれは中古で買えばいいんじゃないの?どうしても人が先に住んでた物件は嫌という風でなければ。上層階に住んでエレベーターで下に降りて行くまでの工程が億劫になり出不精気味になったり、駐車場までの距離が思ってたより遠くて不便に感じたり実際に住んでみないと分からない部分てあるとは思いますよ。
|
||
243:
匿名さん
[2018-08-04 14:40:39]
やっぱ津波による水害リスク懸念については払拭出来ないよね。倒壊することはないと思いますけど先ずは共用部の電気系統がシステムダウンですか。リスク込みで2900万円台〜4000万円台前半が妥当というところでしょうか?駐車場代は相生山の三菱ブランドのパークハウスで500円から3000円ですからね、遠い場所で小型の車はかなり安くなると思いますけどね、洗車スペースとか休日は混雑しそう。中々退かないとか水道代が嵩むとかの問題も出てくるかも知れませんね。
|
||
244:
匿名さん
[2018-08-05 21:35:48]
場所的に買い物には不自由しないと思うけどね、
ドンキは安い、隣のショッピングモールで食事も出来る カインズホーム、激安スーパーベイシア、くら寿司、 業務スーパー、DAISO、ニトリ、タチヤ、西松屋、ユニクロ。ユーザー車検する人なら軽自動車車検協会も八事からこの辺に移転したし、陸運局も割と近い、住むに当り何に重きを置くかですね、ただね、ここの管理会社は、お金に余裕のある人向きですよ。マンコミュ内で検索すれば分かると思います。 |
||
245:
匿名さん
[2018-08-06 01:53:05]
住所なんて港区パークホームズ◯◯◯号で着くくらいでしょ。
まぁ、マンション名なんて普通略しますよ。 名古屋市港区で三井といわずとも、旧財閥系が港区で作るのは初めてか、あったとしても何十年ぶりとかじゃないかと思います。結構珍しいマンションだと思います。 そもそも東区検討する人は港区で検討しないと思います。 地域的にこちらの方を検討する人は限られるでしょうけどね。 風呂場に窓つけると、居室に窓つけにくくなるので、間口がよっぽど狭い場合にしか作らないかと。。。 マンションは今のご時世、ほとんど長谷工が作ってますから、文句を言っても時代の流れにはついていけません。 |
||
246:
匿名さん
[2018-08-06 23:18:17]
>>245 匿名さん
お風呂場の窓は、面積に余裕のある角部屋だと付けれるんですよ。 長谷工団地は工夫が無いので、同じような間取りになってしまいます。 あと、共用廊下ですがアルコープとは言わないけど、もう少し玄関扉が奥まったところにあった方が良いかな。 扉を開けたら、共用廊下を歩いてる人に当たりそうです。 |
||
247:
匿名さん
[2018-08-07 04:20:25]
長谷工も金さえ積めば、それなりに良い仕様にも出来ると聞いたことがあるけど恐らくデベロッパーが安く作れってうるさいんだろうな、限られた面積と予算内でいかに戸数を詰め込むかが売り上げ確保の課題だろうけど駐車場も平面で戸数分あるみたいだし10階建でそれ程高層でもない。
|
||
248:
匿名さん
[2018-08-07 16:00:57]
東区のメガシティの方が注目度は高いね
|
||
249:
匿名さん
[2018-08-08 06:13:08]
メガシティテラスは泉が云々。ここは長谷工批判。
注目物件は、論点のズレたどうでも良い批判を延々とする、 粘着質の残念な人が沸いてきますね。 ここも粘着いるから良い物件って事で、 買いだと思います。 |
||
250:
匿名さん
[2018-08-08 07:11:26]
最終的なご判断は自己責任にてお願いします。
マンションを購入するにあたり標準管理規約の理解度の試験にパスしないと買えないような仕組みに国がしないと無知な被害者は今後も増えるばかりと予想されます。売り主ぐるみで長期に亘り良いように搾取され続けますよ。 |
||
251:
匿名さん
[2018-08-08 12:38:51]
海近そうだけど、塩害とか大丈夫かな?
車が錆びやすいとかマンションの外壁やら設備の補修費が通常より高いとか? 海近いとこ住んだことないからよくわからないです。 |
||
252:
匿名さん
[2018-08-08 13:53:58]
この辺の道路標識やガードレール、電柱に着けられた看板等は潮風による錆が目立ちますね、特に名四手前の話ですが。
|
||
253:
評判気になるさん
[2018-08-08 14:19:50]
メガシティよりはマシだと思います。
|
||
254:
通りがかりさん
[2018-08-08 16:21:41]
地震発生確率で震度6弱以上の発生確率は89%
建物は何だかんだで震度7でも、大丈夫でしょうが、 津波が怖いですね。エレベーター待ちが嫌なので、 低層階が希望ですが、悩みます。 |
||
255:
匿名さん
[2018-08-08 18:59:46]
それとエレベーターの相乗りを嫌がる人って意外と多いですね、人に干渉されずに気楽にお安く住めると多数の方が思われている所に管理会社は巧妙に利益を狙いに来るのです。積立金の財産を食い物にされないようにするためには逆に住人同士のコミュニティーを強化して行かなければなりません。マンションを買って永く幸せに暮らすということは、それ位の覚悟が初めから要るということです。
|
||
256:
匿名さん
[2018-08-08 20:08:35]
わざわざこのスレに津波がどうこうなんて書いてる人は、よっぽど割高マンション買っちゃったことに後悔してんだな。
デベに言われるがまま震災リスクがないからって無理して割高マンション買っても、毎日坂の上り下りやギュウギュウ詰めの電車で長時間掛けて通勤して、缶ジュース買う金もないなんて健康リスク冒して人、うちの会社にもいる。 |
||
257:
マンション検討中さん
[2018-08-08 20:53:45]
塩害仕様のコンクリやエアコンにすれば大丈夫。
なんて耐久は普通考えないw |
||
258:
匿名さん
[2018-08-08 21:13:52]
この立地でそこまで塩害あるんですかね?
|
||
259:
マンション検討中さん
[2018-08-08 21:19:03]
少なからずあるだろうけど、シケは少ないから限定的だろうね
毎朝塩の香りが嗅げると塩害は若干考えられるかも |
||
260:
匿名さん
[2018-08-08 22:27:18]
名古屋市内は標高が低いエリアの方が水害リスクがあり、治安が悪く、民度も低いので分かりやすい。
土地や住居を安く買いたいなら、標高が低い西側や南のエリア。 逆に価格が高くても災害リスクの低さや治安を優先するなら、東部丘陵地。 いつ来るか分からない地震と津波の前に台風やゲリラ豪雨もあるし、ドンキにジャージで現れる輩など、日常的な心配の種はある。 購入検討する場合は、マンション周辺を歩いてみて自身が その街をどう感じるかで考えた方が良い。 港区に馴染めそうなら安く買えて良いし、駄目なら少し予算を上げてみよう。 |
||
261:
マンコミュファンさん
[2018-08-08 22:33:59]
|
||
262:
匿名さん
[2018-08-09 00:00:38]
|
||
263:
匿名さん
[2018-08-09 00:59:58]
海岸から200~500m以内は重塩害地域、2km以内は塩害地域と言われている。
その地域は変電設備とか空調室外機とかのマンション設備は塩害仕様の物をつけるよ。 車の劣化は早そうな気がする。 |
||
264:
通りがかりさん
[2018-08-09 01:22:39]
車もそう簡単に影響は受けませんけどね。
大抵納車及び新車時にガラス系コーティングするし。特に影響はないですね。 車で言えば、冬場の高速等の塩カルの上を走行する方が車痛めてるよ。 |
||
265:
マンコミュファンさん
[2018-08-09 22:00:46]
この辺りに塩害なんてあるワケない。
築地口駅越えたくらいでやっと海の匂いがちょっと感じれる程度でしょ。 |
||
266:
匿名さん
[2018-08-09 22:26:08]
|
||
267:
匿名さん
[2018-08-09 23:11:49]
>>266
よっぽど割高マンション買っちゃったこと後悔してんだねw 全然塩害がある地域じゃないみたいだね。 https://electric-facilities.jp/denki4/engai.html |
||
268:
匿名さん
[2018-08-10 00:57:03]
その記事によると、
「塩害地域:海岸から2km以内 地域によって塩の届く距離に若干の差があり、実際に飛来する塩分の量は、海岸線の形状や風向、海抜高さなどで影響を受けるため、一概に何mから重耐塩とするか、耐塩とするかを判断することは困難である。 対象地域の風向、近くに河川があるかに塩の到達距離に差が出るので、沿岸から500m以上離れていても塩害が発生する場合がある。」 >>267 匿名さん 全然ってほどでもなくないか? 2kmはギリギリ離れてるっぽいけど河川は近いし。 マンションとかの設備はちょっと詳しいが、多少割高でも耐塩仕様で設備入れる距離じゃないのかな? このマンションもみなとアクルスも耐塩仕様の電気設備採用なんじゃないの? 電気設備とか空調室外機を見ればわかるからみなとアクルス出来たら見てみよっと。 |
||
269:
匿名さん
[2018-08-10 09:53:39]
港区のハザードマップ見たら普通、三階以上でないと買えないと思うでしょう。しかも車無しの生活、一、二階に住んで川が洪水し家も車も浸水したら目も当てられん。16.7年前にあった東海豪雨の時に俺は近くの名四の陸橋で車と共に一夜を過ごさざるを得なかった。
|
||
270:
匿名さん
[2018-08-15 16:53:02]
買うということは同時に売る時のことも考えておかないとね、いつ何時どうなった時に売るのか?上階に非常識な若年ファミリーが居付いて騒音に悩まされる場合か、管理組合に自主性がなく先が思いやられると感じた時か、5年10年と初めから住む期間を決めて買い替える計画か、買いっ放しで無計画ではイザという時に思う様に売れず困る場合もあるんですよ。
|
||
271:
匿名さん
[2018-08-15 18:04:22]
この地域が良かったら単純に買いでしょ。
こんな物件は出ないと思う。 |
||
272:
匿名さん
[2018-08-15 20:04:34]
>270 はデベに言われるがまま高掴みマンション買っちゃったのさ。
売ること前提で割高マンション買っちゃっうなんて投資センスもゼロなんだが。。 |
||
273:
検討板ユーザーさん
[2018-08-15 20:51:47]
投資でいったらこれから開発がバンバン入ってくる港区は今安く今後今よりは評価が上がるのは間違いないだろうしアリだよな。
一般家庭が無理なく買える区だと緑区は開発が終わりもうこれ以上良くなりそうにないし、南区は悪いまま、守山は山の田舎、西区もモゾでひと段落、熱田区は今も昔も変わることなく、 やはり一番大きく化けるのは港区かな |
||
274:
マンコミュファンさん
[2018-08-15 20:52:55]
価格一応出たが前は評判よりは高いみたいだね。
ただ、この価格でも安いぐらいだと思うが、 |
||
275:
匿名さん
[2018-08-15 21:38:10]
港区はこれからが、期待できますね。
何にも無い東区や八事。特に白壁周辺なんて若い人は、 選ばないですもんね。 |
||
276:
匿名さん
[2018-08-15 21:43:16]
|
||
277:
匿名さん
[2018-08-15 22:02:47]
|
||
280:
通りがかりさん
[2018-08-16 00:05:32]
[No.278~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
|
||
281:
マンション検討中さん
[2018-08-16 16:23:54]
これからは港区ですか、そうですか。
目先の情報に惑わされて高い買い物させられないといいっすね〜。立地だけで選ぶのなら港区、南区の中古マンション検討すればいいのに |
||
282:
匿名さん
[2018-08-16 17:47:48]
|
||
283:
通りがかりさん
[2018-08-17 00:05:39]
確かに港区はこれから期待できると思うわ。
今更、東区以東は興味ないな人口も大幅に減るし便利なところが一番。 長久手とか超不便でしたよ。 熱田区も港区ほどではないが、神宮前駅が東西どう変わるかも期待かな。 いっそのこと神宮前商店街も含め開発すれば良いのに。 |
||
284:
匿名さん
[2018-08-18 00:34:52]
|
||
285:
通りがかりさん
[2018-08-18 00:38:30]
|
||
286:
匿名さん
[2018-08-18 23:59:42]
これから価値が上がりそうな場所は
港区再開発エリア(アクルス、競馬、ガーデン埠頭、金城ふ頭) 名古屋駅西 伏見 栄 久屋大通 金山 名城付近 て感じ 上でも出てるが時代の流れやリニア新幹線的に都心アクセスの悪い天白、名東区あたりの名古屋東エリアは人気がなくなりそうな予感 白壁撞木主税の御三家や、覚王山、八事のあたりは都心アクセスなんかどうでもいい運転手付き超絶金持ちから今後も絶大な支持を誇るので価値は下がらなそう |
||
287:
匿名さん
[2018-08-19 01:25:17]
|
||
288:
匿名さん
[2018-08-19 23:08:50]
>>286 匿名さん
名古屋競馬は近く撤退するんじゃ?金城ふ頭もマンションが建てられたらの話。名古屋駅西は下町風情が拭えず金山もアクセスは抜群だが食いもん屋とアスナルと少々の風俗と市民会館くらい、栄は地下街も含め刺激的、八事辺りは空気が綺麗な高台、覚王山は洗練された町並み。 |
||
289:
匿名さん
[2018-08-20 07:31:23]
4790万予定、強気ですね。
|
||
290:
匿名さん
[2018-08-20 18:52:05]
>>289 匿名さん
ココ最近の港区物件はのきなみ調子よく売れているみたいです。確か少し前に分乗していたイワクラゴールデンの物件も最高価格4500万ぐらいで完成時には完売していたし、ライオンズも同程度の価格で完成完売ペースみたいだし、ららぽーと隣で、三井不動産のブランドから行けば弱気な価格だと思いますが。 やはり神奈川の一件で値段を安く設定したのか |
||
291:
マンション検討中さん
[2018-08-20 19:00:56]
>>287 匿名さん
ハザードリスクとか言うけど、マンションの中にいれば港区でも2階以上なら別に問題ない。 東日本のイメージで津波のイメージが強いが、東日本よりも相当規模の大きい三連動が起こった場合で2mほどみたいだし普通の大地震規模だとそこまでの津波被害はない。 その規模まで考えると八事とかでは土砂災害や地滑りも起こるだろうし都心部に行けば高層ビルからのガラスの落下なども予想されるし、どこも一緒。それを考えると案外というかやはり撞木あたりはいいのかもしれん |
||
292:
匿名さん
[2018-08-20 19:38:15]
>>291 マンション検討中さん
そんなことは分かってるが、デベの言われるがまま割高マンション買ってしまったことを正当化するために、わざわざこのスレにハザードリスクとかネチネチ書き込まないとやってられない可哀想な人なんだよ。 |
||
293:
マンション検討中さん
[2018-08-20 20:27:49]
>>292 匿名さん
某東区メガ物件ををこの物件より1000万近く買ってしまったけど目の前にスーパーより目の前にららぽーとの方が良くなって、東区のセレブからは見下されてつわて感じの方がねちってるのかなぁ? 検討するかがないのに無理やり悪いところを書き込む人って可哀想だよね… |
||
294:
匿名さん
[2018-08-20 21:06:03]
>>291 マンション検討中さん
ちゃんとハザードマップを見て、災害リスクと価格と総合的に考えた方が良いよ。 港区など名古屋の南側は埋立て地だから、地盤が軟弱で地震時にはよく揺れる。 津波だけでなく、台風やゲリラ豪雨時の水害も心配しないと。 その分、土地代が安いのは利点。 |
||
295:
マンション探し中さん
[2018-08-20 21:49:52]
>>291 マンション検討中さん
八事の土砂災害のハザードリスクある場所があるのか知らんけど事前に調べて避ければいいだけ。 ここはハザードリスクありとわかっている場所。 八事との比較にも何にもならんと思う。 |
||
296:
マンション検討中さん
[2018-08-20 22:02:49]
昔海だった場所です。
http://atsutajin.up.seesaa.net/image/E68EA8E5AE9AE6B5B7E5B2B8E7B79A5.J... たしかに港区は上で出た通り埋め立てですが、名古屋市のほとんどが海だったんですね。 もちろん、昔海だったところを避けることができればより良いですが、利便性が良くて海ではなかったところはやはり白壁や、熱田神宮から名古屋城までの細い場所ぐらい、あとは瑞穂、昭和区の住宅街です。 そういった昔から陸だったところを選ぶとかのマンションの倍であれば安い方なので、地盤に関する災害リスクを除去した場所に住むのに同じ広さであればプラス3000万以上はかかって来ます。 もちろん年収が2000万ほどの方や資産家の方はそういったところを買えばいいですが、一般のご家庭の方では正直厳しいでしょう。 そういった事を考慮して年収が1000万以下の方で無理なく買える物件で利便性や将来性を考えて港区を選ばれる方は多いでしょう。 また、地盤が緩ければ揺れは大きくなる傾向がありますが、地盤が固いところの賃貸アパートに住むよりは安全でしょうし、今の耐震基準からいえば地震の際にマンションにいれば問題ないでしょう。 |
||
297:
匿名さん
[2018-08-20 22:51:08]
つまり、利便性と将来性はありそうですね。
中層階以上なら買いですね |
||
298:
匿名さん
[2018-08-20 22:55:03]
|
||
299:
マンション探し中さん
[2018-08-20 23:12:23]
>>297 匿名さん
津波でエントランスぼろぼろになって周辺は液状化で道路がガタガタになってもいいならいいんじゃない? 港区だと震度7のリスクもありますよ。 http://www.imart.co.jp/jisindou-nagoya-toukai.html |
||
300:
匿名さん
[2018-08-20 23:22:16]
ハザードマップはアテになんないよ。
熊本地震も大阪北部地震もハザードマップ上は大きな地震が起きない地帯になってたし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分の主観的には長谷工仕様でも良いと思っていますが、
客観的にどんなデメリットがありますか?
長谷工仕様かどうかで、10年後資産価値の
下落率が違うとかデータはあるのでしょうか?