三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-06 21:26:58
 

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

1821: マンション検討中さん 
[2019-08-12 21:52:18]
低所得者とは年収いくら以下??
1822: マンション検討中さん 
[2019-08-12 21:54:43]
若い世代とは?
1823: 匿名さん 
[2019-08-13 10:05:47]
1820さんとは異なりますが、私の感覚だけお答えしておくと、低所得者は世帯年収400以下、若い世代とは20代のことを想像しますね。
どこかに定義があれば教えてください。
1824: 匿名さん 
[2019-08-13 18:26:52]
老害だらけの白壁よりマシ
1825: マンション掲示板さん 
[2019-08-13 19:02:55]
平均3500万として500万頭金で3000万ローン。
年収の7倍まで借りれるので低くても500万程度貯めてて400万円以上は年収がないと買えないよ
1826: マンション掲示板さん 
[2019-08-13 20:05:12]
30代で500万くらいだと低所得者かな。
年収の7倍までローン組まなきゃいけない人はマンション買わない方がいい気がするけど。
1827: 匿名さん 
[2019-08-14 08:53:01]
白壁と比較する事自体頭おかしいだろwww
1828: マンコミュファンさん 
[2019-08-15 00:45:44]
低所得者等の話題はどうでもいいです。
1829: マンション掲示板さん 
[2019-08-15 01:03:09]
年収はマンション購入において大事な話題ですよ。
1830: 通りがかりさん 
[2019-08-15 01:58:54]
ループやな
1831: 名無しさん 
[2019-08-15 07:55:57]
世間一般的な低所得者が3000万円台、4000万円台の家買えないよ。
1832: マンション掲示板さん 
[2019-08-15 09:54:11]
>>1831 名無しさん

年収400、500万くらいの人が年間どれくらい貯蓄できるのかしらないけど、1000万くらい頭金払えばここくらいの価格のマンションは買えるんじゃ?親からの援助もあるだろうし。
1833: 匿名さん 
[2019-08-16 09:39:55]
親からの援助なんてもらう人ほとんどいないのでは??
1834: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 09:54:04]
>>1833 匿名さん
親の援助もらう人がほとんどいないのでは?って何故ですか?してくれるのが普通じゃないんですか?
1835: 匿名さん 
[2019-08-16 12:57:45]
なるほど。それを「普通」と思っているんですね(笑)
さぞ裕福な親御さんの元に生まれたことを感謝されてるでしょうね。
1836: eマンションさん 
[2019-08-16 13:15:55]
親の援助が普通、あまり人前で言わない方がいいと思う。羨ましいけど恥ずかしい。
1837: 匿名さん 
[2019-08-16 13:22:52]
むしろ援助してくれたことが普通じゃないから自慢だったりする
1838: マンション掲示板さん 
[2019-08-16 14:42:09]
皆さんにとっては普通じゃなかったんですね。
だからこのマンションを選択するのか!納得ですw
1839: マンコミュファンさん 
[2019-08-16 21:05:49]
情けない。
1840: 名無しさん 
[2019-08-16 21:56:18]
>>1838 マンション掲示板さん
親から援助なくこのマンション購入するってことは低所得者じゃありませんね。納得して頂いたということですね。
この問題は解決ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる