パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33
![パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
1601:
マンション検討中さん
[2019-07-21 23:42:15]
|
||
1602:
匿名さん
[2019-07-22 08:22:48]
ピックルという業者が擁護の書き込みをしてるんですね。
設備に関してDIYするとか必死な感じだったので、購入者が書き込んででると思ってました。 検討スレなので、三井不動産が雇った業者や購入者の無理に擁護する書き込みは邪魔なだけですね。 |
||
1603:
匿名さん
[2019-07-22 08:42:07]
以上、自演の持ち込み情報でした
|
||
1604:
通りがかりさん
[2019-07-22 11:05:52]
これだけ安いわけだから各種標準仕様が低いのは仕方ないのでは?
安かろう悪かろう…とまでは言わないけど。 |
||
1605:
匿名さん
[2019-07-22 11:21:05]
フローリング材・キッチンシンク等々が低グレードだと、不用意に掃除するとキズつく。
スリッパ・お掃除道具・掃除の手順等に気を遣う事になり、それがストレスになる場合があります。 |
||
1606:
検討板ユーザーさん
[2019-07-22 22:22:36]
毎日貶め投稿ご苦労様です。
|
||
1607:
検討板ユーザーさん
[2019-07-22 22:27:07]
仕様が低いとの書き込み多いですが今住んでいる賃貸に比べるとめちゃくちゃ豪華ですしキッズルームやパーティールームもあるので気に入ってます。他の会社のモデルルームも見ましたがあまり違いがわかりませんでした。
|
||
1608:
評判気になるさん
[2019-07-22 22:31:51]
そう思う人が多数派
売れ行き抜群が証拠 |
||
1609:
マンション検討中さん
[2019-07-22 22:37:11]
|
||
1610:
マンション検討中さん
[2019-07-22 22:39:36]
実際完成してから、あれ?思ってたのと違うとか言わないでくださいねー。
|
||
|
||
1611:
匿名さん
[2019-07-22 23:54:56]
普通にそれはないな
私の場合は、住む前から内装をたくさん変えてしまいます。 壁紙1面変えるだけでも印象は変わるだろうね キッチンはタカラスタンダードかな? |
||
1612:
匿名さん
[2019-07-23 21:17:13]
モデルルームは盛ってあの程度ですから。
オプションにだまされて内覧会でがっかりしないように。 |
||
1613:
検討板ユーザーさん
[2019-07-24 02:32:44]
メガシティテラスを見にいけばほぼ同じ作りですのでイメージしやすいですよ。
|
||
1614:
検討板ユーザーさん
[2019-07-24 09:02:24]
開発にともない新しい公園や遊歩道がいくつか作られているんですね
|
||
1615:
匿名さん
[2019-07-24 09:26:12]
メガ団地は機械式駐車場が多いからなー
団地意匠ならこっちの方が魅力があるかも |
||
1616:
マンコミュファンさん
[2019-07-24 09:30:44]
先日愛車のロードバイクで名駅ーららぽーとー名古屋港水族館に行ってみたが高速道路沿いの道に自転車専用道があり(しかもかなり広い)段差もほとんどなく楽に走行できました。
歩行者道と分かれているので安心です |
||
1617:
マンション掲示板さん
[2019-07-24 10:53:47]
エムズシティ神宮もほぼ同じつくりです。
|
||
1618:
匿名さん
[2019-07-24 13:50:22]
キッザニアは鹿島建設ですか?
|
||
1619:
マンション検討中さん
[2019-07-24 14:54:52]
|
||
1620:
匿名さん
[2019-07-24 19:38:51]
まだ決まっていないので調べようもありません
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのまま、おうむ返しますねw