三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-06 21:26:58
 

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

1241: 匿名さん 
[2019-06-18 08:24:24]
>>1232 eマンションさん

某いりなかの私立に通うなら、八事エリアのマンションを買わないとね。
わざわざ港区から通学させるのは可哀想。
どうせ大学まで通わせるか、名大を受験生させるかになるんだし。
1242: 匿名さん 
[2019-06-18 12:03:41]
>>1240 マンション検討中さん
プラス1000千万払って余裕がなくなるなら辞めた方がいいですよ。将来子供にいくらかかるかわかりませんし。
1243: 匿名さん 
[2019-06-18 12:14:52]
>>1242 匿名さん
というか事務次官といい、今回の大阪の件といい、最近、子供がモンスターになってないか?

1244: 名無しさん 
[2019-06-18 13:28:22]
>>1236 マンション検討中さん

正論言われてぐうの音も出ないか。
アンチ民は港区がー港区がーしかないからな
1245: 名無しさん 
[2019-06-18 13:29:30]
>>1241 匿名さん

名大行くなら名港線は意外と便利だよ
1246: マンション検討中さん 
[2019-06-18 16:22:30]
港区が学区的、地震・水害的に懸念があり不人気なのは事実であり、それが価格に織り込まれてるっていう話なだけでは?
そもそも懸念を感じない人(港区学区で構わない、地震なんて心配してもしょうがないと思ってる人)、懸念を考慮した上で割安と考える人は買えば良い。

個人的にはららぽーとが今後10年単位で見たときに価値のある施設なのか気になる。同じ港区のベイシティはテナント撤去して半ば廃墟となってますよね。そう言ったリスクも考えるべきでは。
1247: マンション検討中さん 
[2019-06-18 20:47:20]
>>1246 マンション検討中さん

おつかれさんだね?
20年前のベイシティか。
あれはイオンの戦略誤り。熱田、新茶屋と近くに作れば普通に廃れるだろ?
ららぽーとも、と言いたいんだろうけど、東郷町のららぽーとができるまでは影響はわからん。ま、潰れても、ネットスーパーもドンキもあるから私は構わんけどね。

10年後。ららぽーとは単なる付加価値でしかない。潰れても、ドンキもあるしスーパーは2キロ圏内に山ほどある。
地下鉄、区役所、保健センター、図書館が1キロ圏内。

地震、水害はハザードマップみればよくわかるが、港区だけの問題じゃないよ。

とりあえずディスりはおしまい。
施工のことやマンション管理のこととか話したいな。

私は住人になる人。

あなたは検討中の人。
とりあえず忠告はおっしゃるとおり。
よーくわかっとります。

学校、学区、だからどうした?

悩んでないでしょ、貴方は?
1248: 匿名さん 
[2019-06-18 20:51:35]
>>1245 名無しさん

金山で乗り換えるか大曽根経由で遠回りするか、便利ではないよね。
1249: マンション検討中さん 
[2019-06-18 21:21:34]
>>1248 匿名さん

地下鉄乗り換えは特別なことではありません。
中学受験で考えるなら、名大付、南山、東海かな、名城線沿線は。
学力あるなら、好きなところで学べば良い。
住むところと学歴はあてにならないから。
住宅にも教育にも潤沢な資金を使える方は羨ましい限りですが、私はパークホームズで十分です。
1250: 契約済み 
[2019-06-18 21:47:09]
事実完売間近の物件ですよね

同じくマンション管理や内装などのお話したいところですね

1251: マンション検討中さん 
[2019-06-18 22:22:33]
契約者同士で話したいなら住民スレに移行すればいいのでは?
1252: 匿名さん 
[2019-06-19 00:08:29]
>>1249 マンション検討中さん

ここは名城線ではなくて、名港線沿いですよ。笑
1253: マンション検討中さん 
[2019-06-19 05:30:46]
>>1252 匿名さん

前後のやり取りをよく読んでくださいね。

金山で乗り換える名港線は不便だというご指摘に対する意見ですよ。

1254: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-19 07:41:04]
他の掲示板を見ていただくとわかる通り、基本はそのマンションに興味のある方しか書き込みません。
興味ない人やアンチ意見を書く人がわざわざたくさん来るのはそれだけ話題性があるという証明ですのでご購入された方は生暖かい目でアンチを、見ると楽しいですよ
1255: 契約済 
[2019-06-19 08:01:51]
>>1254 検討板ユーザーさん
そうですね。そういう見方をすればいいんですね。嫉妬や妬みはそれだけ気にかかる証拠ですからね。

ここが将来的にうまくいくかわからないけど、全国のららぽーと物件は今のところ衰退しているところはないみたいですね。
キッザニアや更なるマンション計画、そして医療、福祉施設が建設されれば、さらに魅力的な地域になるのではと期待しています。
1256: 匿名さん 
[2019-06-19 08:23:26]
>>1253 マンション検討中さん

名港線が不便な事に対して、名城線は通学しやすいという意見ですか??
よくわかりませんね。
1257: マンション掲示板さん 
[2019-06-19 08:36:54]
265戸に対して、183戸か。
建物もない現時点で69%の販売状況。
残りは3000万から4000万のゾーンかな。
これを捌けるかが、このプロジェクトの最大の山かもしれないな。
4000万近く出すなら、選択肢増えるからね。
1258: マンコミュファンさん 
[2019-06-19 22:37:47]
>>1257 マンション掲示板さん
同じ港区のファミリアーレとカルティアもほぼ完売とのこと。そうすると圧倒的な価格の独壇場ですぐ売れるでしょう。完成完売は間違いなさそうだね。
1259: 匿名さん 
[2019-06-26 10:26:50]
間取りの詳細を見ましたが、マンションに人工的な傾斜を作り歩道から見えにくくしているそうで、
これなら1階でも安心かな?と感じます。
我が家はファミリー世帯なので1階の部屋がいいんだろうと考えていましたが、外からの視線や防犯面に
どうしても不安を感じるんですよね。
果たして同じように考えている方が多いのかどうか…1階の売れ行きが気になります。
1260: 匿名さん 
[2019-06-26 11:59:51]
>>1259 匿名さん
そんなに気になるならこんな掲示板にコメントせずに現地見に行けばどうですか?
水害から守るために傾斜をつけて結果的に歩道から見にくくなっただけで、歩道から見にくくするために設計されたものじゃないと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる