パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
870:
匿名さん
[2018-11-18 01:06:59]
とネイティブ港区民の若者が申しておりますwww
|
871:
通りがかりさん
[2018-11-18 03:01:26]
本気で、年寄りでだけで盛り上がってて欲しいですね。
うちの親もネガティブ発言する方達と考えが同じですが、私は違いますからね。 いい加減、閉鎖的な田舎な考えやめた方がいいわ。 |
872:
匿名さん
[2018-11-18 03:33:23]
大都会の東京だろうがニューヨークだろうが世界中どこでもで同じです。
そういうのが嫌なら宇宙にでも行って下さいwww ゆとり世代ですか? |
873:
匿名さん
[2018-11-18 09:14:13]
モデルルームの案内会いよいよ始まりましたね。
|
874:
マンション検討中さん
[2018-11-18 09:41:59]
|
875:
マンション検討中さん
[2018-11-18 11:11:14]
モデルルームの仕様にガッカリ
|
876:
匿名さん
[2018-11-18 11:58:48]
いや、でもさ真面目な話、東海出身だと特に名古屋出身だと、港区検討って親反対が結構あると思うよね。
自分の親族の反応が、世間の反応だと思うと辛いねw |
877:
マンション検討中さん
[2018-11-18 18:32:24]
かなり強気な値段設定ですね、港区であの価格は買う人居るのか…
普通に港区で無くても買える値段なので、ららぽーとに余程魅力を感じないと厳しいですかね |
878:
匿名さん
[2018-11-18 19:42:48]
|
879:
評判気になるさん
[2018-11-18 23:35:39]
値段そんなに高いんですか?
70平米・2890万円〜で買えるマンションってほかにどんな物件があるのか、 是非是非教えてください! やはり三井のマンションって高いんですかね? |
|
880:
匿名さん
[2018-11-19 00:59:36]
尾頭橋に建てているマンションに比べたらずいぶん安い物件だなぁと思いましたが、強気な値段設定ですかね?
|
881:
マンション検討中さん
[2018-11-19 06:46:37]
2890万円は1階の東向き
予定最多販売価格帯は3300万円台 三井にしては設備のグレードが低いです |
882:
マンション検討中さん
[2018-11-19 20:39:52]
キッチン:食洗機はあるもののディスポーザーなし、ソフトクローザーなし
ガスレンジはガラストップではない 面格子:可動ルーバーではなくて昔ながらの縦桟面格子 バルコニー:スロップシンクも水栓もなし トイレ:4LDKの間取りでも独立した手洗いなし 配管の処理の見栄えが悪い リビング:床暖房はある カーテンはほほ天井からなので見栄えがいい 天井高2450mm 最近の主流2500mmより5mm低い 主な共用部はパーティールームとキッズルームでゲストルームはない 港区と言うことで仕様を落として価格を抑えていると感じ |
883:
マンション検討中さん
[2018-11-19 20:42:15]
50mm低い
|
884:
マンション掲示板さん
[2018-11-19 21:00:16]
パーティールームとキッズルームが要らないな…。それがなかったら買いたい。
|
885:
匿名さん
[2018-11-19 21:09:00]
|
886:
匿名さん
[2018-11-19 22:13:49]
これだけ戸数あって、ディスポーザーとスロップシンクがないのか、建築費高騰の影響だな。
|
887:
マンション検討中さん
[2018-11-20 09:04:12]
パーティルーム、キッズルームは有料みたいですね。この戸数でエレベーター3機って朝は混みそう。
|
888:
マンション掲示板さん
[2018-11-20 12:54:38]
食洗機は近くのライオンズはない
床暖房食洗機は近くのファミリアーレにはない そう考えると近場の物件では仕様は特別悪くはない。 |
889:
マンション検討中さん
[2018-11-20 21:19:57]
それらのマンションより、金額は高いのに仕様比較は同じレベル。
つまりは、港区安価仕様なのは間違いない。 |