シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
981:
匿名さん
[2018-10-18 20:00:16]
|
982:
マンション検討中さん
[2018-10-18 20:20:27]
やっぱり高すぎるんだよ。三井以上の値付けみたいだし厳しいと思うよ。坪400くらいが適正なんじゃないかな。
|
983:
匿名さん
[2018-10-18 22:01:01]
普通のサラリーマン相手だと、70平米グロスで8,000万円、坪単価380万円位が限界でしょう。
頭金次第だけど、それ以上はリスク取り過ぎ。 DINKSや子供1人ならもう少し払えるだろうけど、子供2人以上欲しいなら、教育費にもお金を残しておく必要があるしね。 安倍さんもあと3年で終了が確定しているし、明らかに景気に翳りが見えてきてるから、様子見している人が多くなってきているんでしょう。 |
984:
マンション検討中さん
[2018-10-18 23:22:51]
ほんと住友は長期販売が好きねぇ。
港区ならともかく、こんなところのマンションで在庫抱えたら潰れるよ。 値段がとても需要と見合ったものではないし。 |
985:
通りがかりさん
[2018-10-18 23:52:16]
シティタワー武蔵小杉が3年でようやく完売しそう。ちなみに坪単価400近い。最近値下げしたっぽいが・・。ここは立地は上だと思うがどうかな〜
|
986:
匿名さん
[2018-10-19 17:21:15]
ここの免震は大丈夫?
|
987:
匿名さん
[2018-10-19 17:25:40]
|
988:
匿名さん
[2018-10-19 18:14:23]
価格は発表された?
|
989:
マンション検討中さん
[2018-10-19 19:52:12]
|
990:
ご近所さん
[2018-10-19 20:56:32]
|
|
991:
匿名さん
[2018-10-19 21:29:45]
|
992:
匿名さん
[2018-10-20 00:25:51]
|
993:
匿名さん
[2018-10-20 00:47:47]
すみませんが、隣はどうでも良いので、本物件の話をしましょう。
上質な大人の物件なので、MR行くのが楽しみです。 抽選倍率が優遇されるとは言え、気に入った部屋が抽選にならないか気になります。先の心配しすぎですかね... |
994:
匿名さん
[2018-10-20 01:14:05]
早期来場者を対象とした倍率優遇って掟破りのはずだけど。売り方は大人じゃないね。
|
995:
マンション検討中さん
[2018-10-20 01:20:28]
|
996:
匿名さん
[2018-10-20 08:21:09]
|
997:
マンション検討中さん
[2018-10-20 10:16:05]
>>992 匿名さん
31Fのそれぞれの間取りの価格が1000万円単位で提示されました。1000万円単位なので、坪単価はわかりませんが、お見合い部屋60㎡台で8000万円台、他は70㎡台でお見合い部屋の1.5倍でした。 |
998:
匿名さん
[2018-10-20 11:11:08]
|
999:
匿名さん
[2018-10-20 15:52:13]
|
1000:
マンション検討中さん
[2018-10-20 16:05:27]
|
お隣も要望書が集まらなくて半年寝かせて待ったのに売り出しが20戸ですから、武蔵小山自体が魅力ない街なんでしょう