シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
5323:
匿名さん
[2022-07-19 23:01:51]
目黒まあく君が賑わいを演出してくれてますね
|
5324:
eマンションさん
[2022-07-19 23:09:16]
>>5323 匿名さん
なるほどね。買った後に目黒マークが売り出されて気になってしょうがないんだね。私は目黒マーク購入者ではありません。あなたは自分都合の解釈で全て的を得てないです。典型的な無能によく見られる特徴です。 |
5325:
匿名さん
[2022-07-19 23:10:48]
目黒も武蔵小山も良い立地じゃないですか。
|
5326:
eマンションさん
[2022-07-19 23:11:22]
|
5327:
匿名さん
[2022-07-19 23:15:33]
>>5324 eマンションさん
そちらも自分都合の解釈で全て的を射てないです。自ら無能と認められてしまってますね。 自分は中立的ですが、不便な不動前の線路ワキよりも(例え健脚ハッスルで目黒駅が使えたとしても)生活利便性の高い武蔵小山の方が良いと思います。多くの皆さんと同じように。 |
5328:
マンコミュファンさん
[2022-07-19 23:17:27]
そもそも目黒マーク検討者がこんな格下眼中にないだろ。武蔵小山の悪いところはそういうところです。お隣のせいなのかもしれないですが自分達を過大評価しすぎた結果、冗談抜きで東京一の嫌われ者と言っても過言ではない。
|
5329:
匿名さん
[2022-07-19 23:19:44]
|
5330:
eマンションさん
[2022-07-19 23:20:05]
聞かれたことに答えられないからごまかした回答しかできないすね。無能すぎ
|
5331:
匿名さん
[2022-07-19 23:22:34]
|
5332:
eマンションさん
[2022-07-19 23:24:46]
|
|
5333:
匿名さん
[2022-07-19 23:26:36]
|
5334:
匿名さん
[2022-07-19 23:27:53]
|
5346:
名無しさん
[2022-07-19 23:48:43]
>>5340 eマンションさん
うちの担当者君同士が書き込みしてると想像すると妙にハマってウケる。 購入者同士としたら、どちらも熱い思いがあっていいですね。 どちらもいい物件だと思いますが、武蔵小山の三菱待ってみようかな… |
5349:
eマンションさん
[2022-07-19 23:55:15]
>>5346 名無しさん
坪単価400以下が適正価格です。ご参考に |
5352:
マンション検討中さん
[2022-07-20 07:58:23]
>>5349 eマンションさん
適正価格とかいうと今は全体的に適正価格ではないし、スミフが地域で比べて割高だとしても、400以下とか言ってるとしばらく買えない。でも家って必要なタイミングで買うものでもあるしさ。 |
5353:
匿名さん
[2022-07-20 10:48:47]
|
5357:
匿名さん
[2022-07-21 00:13:32]
目黒も武蔵小山も良い所だと思いますよ。
|
5364:
管理担当
[2022-07-21 12:55:08]
[No.5304~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
5365:
匿名さん
[2022-07-21 14:19:27]
やめろ
早く削除依頼しないと大変なことになるぞ |
5366:
マンション検討中さん
[2022-07-21 15:40:25]
|
5367:
匿名さん
[2022-07-21 15:42:48]
|
5368:
eマンションさん
[2022-07-21 17:25:17]
地権者多いマンションは何かと面倒くさそーだな。
|
5369:
通りがかりさん
[2022-07-22 01:52:49]
なるほど!
地権者だから、唯一の資産と言っていい自分の物件価値が落ちないよう周りにネガしまくってるんですね。 見たところ仕事も無いようだから、物件価値下がったら何も残らないしそりゃ焦るわな。 なんだか少しかわいそうに思えてきた。 |
5370:
検討中
[2022-07-23 06:51:45]
>>5369 通りがかりさん
武蔵小山が東急の田園都市計画に入ってた。武蔵小山はもともと高級住宅地ていう主張も、地権者だからか。うちの子(だけ)がカワイイメンタリティだな。比較検討してくる外部者とは違うよな。 |
5371:
匿名さん
[2022-07-24 16:37:00]
ここも良いけど西小山も良いね。
|
5372:
匿名さん
[2022-07-24 16:59:04]
|