シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
4701:
匿名さん
[2021-11-29 18:20:16]
本当にこの人なんとかならないかなあ。
|
4702:
住人
[2021-11-29 20:12:22]
以前はシティタワーにも困った方がいましたが、今はパークシティの困った方のみ出没しますね。住人としてはやめて欲しいです。
|
4707:
マンション検討中さん
[2021-12-02 20:44:23]
夜にマンションを見に来ましたけど、7割くらいはまだ空いてそうですね。明かりがついてない部屋ばかりですよ
|
4708:
名無しさん
[2021-12-02 20:56:29]
今契約しても入居は来年7月以降だからですね
|
4709:
マンコミュファンさん
[2021-12-03 21:23:49]
|
4710:
検討板ユーザーさん
[2021-12-04 09:54:13]
まあ、7割ってことはないですが、3桁は残っています。いま契約しても引き渡しは来年7月、完全に住友不動産の年度調整物件ですね。でもその理不尽な条件を納得させる営業マンも凄いけどね!
|
4711:
マンコミュファンさん
[2021-12-20 00:49:51]
|
4712:
評判気になるさん
[2021-12-20 10:44:54]
|
4713:
匿名さん
[2021-12-22 09:08:57]
[No.4703~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4714:
匿名さん
[2021-12-22 09:10:51]
>>4668 マンション検討中さん
「タワマンは眺望代に数千万円が上乗せされることも多い」ってあるが、そんな物件見たことない。デマだろ。 |
|
4715:
匿名さん
[2021-12-22 09:21:33]
再開発のタワマンは、お見合いであろうと、眺望が抜けてようが、部屋毎の価格差はほとんどない。好立地から開発が始まるので、投資目的なら、第一棟目のタワマンで間違いない。
|
4716:
匿名さん
[2021-12-23 10:06:05]
現時点でどのくらい残っているんでしょうね。
「年度調整物件」とか「あと3割」とか、どちらが本当(どちらも本当?)なのかわかりません。 数字上では「あと3割」でも「年度調整物件」で予約してある戸数があるなら、2割かもしれないわけです。 物件情報を公表してもらえるとありがたいのにと感じてしまいます。 |
4717:
マンション検討中さん
[2022-01-05 15:34:01]
赤いコーンずっとあのままですか? みっともない。
|
4718:
評判気になるさん
[2022-01-05 21:59:39]
|
4719:
マンション検討中さん
[2022-01-06 17:33:32]
居住者に、管理組合や防災センター、コンシェルジュに、赤いコーン問題かけあって欲しい。一時的においてるコーンとは思えない。だったら根本解決して欲しい。植栽植えるとか。すくなくとも色なんとかして欲しい。
|
4720:
匿名さん
[2022-01-08 08:09:35]
>>4716 匿名さん
MR行ったけどまだ3桁残ってるよ。立地は良いけど調子乗って値段上げすぎたね。港区内陸買える値段で武蔵小山は買わないよ。 ただそれも今時点で割高なだけで、今後もう一段マンション価格が上がれば売れていく話。 |