住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

4541: 匿名さん 
[2021-10-15 19:28:52]
すみふさんの売り方をよく知らないのですが、先着順で15戸と書いてあるということは、残りは15戸ってことなのでしょうか?
駅近だし、商店街があっていいなあと思ったのですが
4542: 契約済みさん 
[2021-10-15 22:08:02]
>>4541 匿名さん

そうともいえますし、そうでないともいえます。
すみふさんの売り方は独特で、よくわかりません。
以前からHPの物件概要をチェックしていますが、増えたり減ったりしています。
4543: 匿名さん 
[2021-10-16 09:46:57]
とはいえ、武蔵小山は渋谷常盤松や広尾天現寺辺りより地価が高いから、それだけ需要人気があるってことなんだろうな。
4544: 匿名さん 
[2021-10-16 10:49:10]
>>4543 匿名さん

それでも武蔵小金井よりは高いよ。
4545: 匿名さん 
[2021-10-16 18:52:23]
>>4542 契約済みさん
誰かここ残り何戸なのか教えてください
4546: 匿名さん 
[2021-10-16 20:54:19]
>>4545 匿名さん

自分で営業に聞けよ。
4547: 匿名さん 
[2021-10-16 21:16:03]
>>4543 匿名さん
疑問を感じませんか?

4548: 匿名さん 
[2021-10-16 21:22:43]
武蔵小山を馬鹿にしてる連中に物申す。
一度住んでみてご覧、住み心地いいから。
住んだことない奴らにあれこれ言われたくなーい のだよ。
武蔵小山に興味ないなら、書き込むな?!!
ここを覗きに来るなー!!!
馬鹿タレ?
4549: マンション検討中さん 
[2021-10-16 22:00:13]
>>4548 匿名さん

激しく同意です。
目黒を冠した西五反田の連中が攻撃してきてるんだろう。
4550: 匿名さん 
[2021-10-16 23:12:40]
>>4548 匿名さん

ここ検討板なんだけど? 
誰も馬鹿になんかしてないだろ。
みんな気に入ってるけど、高級住宅地気取りに文句言ってる層がいるだけ。自分だけど。
4551: 匿名さん 
[2021-10-16 23:14:38]
>>4549 マンション検討中さん

これが原因
4552: 匿名さん 
[2021-10-16 23:46:53]
>>4550 匿名さん

ただの通りすがりだけど、品川区小山は渋沢栄一の田園都市構想で計画された元祖高級住宅街。歴史は田園調布よりも古い。後発の目黒区辺りの奴等がやっかみでチャチャ入れてんだろうな。
4553: 匿名さん 
[2021-10-17 02:10:44]
ザ・パークハウス目黒本町以降は、なかなか物件出てこないけど、武蔵小山に住むなら目黒区側でもいいですよね?駅近なら商店街も近いし。行政サービスはむしろ目黒区のほうが良い印象なのですが、そんなことない?
昔話や高級かどうかはさておき、最近の住みたい区とかのランキングでも、目黒区が軒並み上位に入っていたので、品川区民としては羨ましいです。
4554: 匿名さん 
[2021-10-17 03:42:09]
>>4552 匿名さん

同じ事目黒の板で書いて小馬鹿にされてるのに懲りないね。田園小金井くん。
4555: マンション掲示板さん 
[2021-10-17 09:53:43]
>>4553 匿名さん

チミ目黒区民だろ笑笑
行政サービスは品川区の圧勝。
住みたい街ランキングも品川区の街が多い。
事実を捻じ曲げないように。
4556: 匿名さん 
[2021-10-17 10:40:54]
>>4555 マンション掲示板さん

また同じ話を繰り返すの?財政、金待ち、五山、ここは五山じゃない、目黒>武蔵小山>武蔵小金井って奴。
もうちょい頭使って変えてこいよ。
間抜け。
4557: 匿名さん 
[2021-10-17 11:25:26]
>>4555 マンション掲示板さん

青葉マークの事実を捻じ曲げるな男は、同じことしか言えない可哀想な奴。実世界で誰も構ってくれないから、同じことをここで吐き出してるだけ。もうちょっと実のある情報入れてほしいよな。同じこと何年も言い続け、三菱終わるまで言い続け、そのあとも武蔵小山愛ふりまき続けるって、ほかにきっと楽しいことないってことだよな。
4558: 匿名さん 
[2021-10-17 11:29:07]
>>4555 マンション掲示板さん

武蔵小山の小山アドレス自慢したどうなる?
渋沢栄一が何構想したって、田園調布のほうが高級住宅のイメージあるし、目黒区の方が品川区より、高級住宅街のイメージは強い。
4559: 匿名さん 
[2021-10-17 11:32:23]
要するにまとめると、行政区はサービス充実の品川区は住居としての都心3区に入るので、目黒区に圧勝。住みたい街ランキング上位の武蔵小山は再開発も続くため、アップサイドが見込める有望な街。
場違いな郊外武蔵小金井を絡ませる目黒の連中の書き込みは無視しろ。ってことだな。
4560: 匿名さん 
[2021-10-17 13:28:45]
>>4555 マンション掲示板さん
そうでしたか、自分が見たのは街ではなく、区単位のランキングで、目黒区は品川区より軒並み上回っていたので、羨ましく思った次第です。
ランキングの結果は事実ですが、実態とイコールとは思ってないので、ご意見伺いたかっただけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる