住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

3821: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-17 18:16:45]
>>3820 評判気になるさん

最終的にパルムの端まで再開発するんでしょうか?
既に途中まで決まってますし、その先の地権者も恩恵を受けたいと思っているのでは?再開発(タワマン )が商店街を維持させる唯一の方法な気もしますし。後は高さの規制の問題?
3822: 周辺住民さん 
[2020-12-20 05:08:00]
1LDKとか、南側のお部屋はパークシティがあるから日当たりが悪いんでしょうか?
3823: マンコミュファン 
[2020-12-25 07:33:54]
>>3822 周辺住民さん
南側パークシティじゃない。
3824: 匿名さん 
[2021-01-02 19:40:21]
これだけ売れ行きが悪いと、また、引き渡し延期になるかも知れませんね。
3825: マンション掲示板さん 
[2021-01-05 10:55:18]
最近書き込みないね。売れ行きどうなんだろう。
3826: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-06 10:07:38]
一時はスミフ工作員であふれかえっていたんですが。有明の方に行ったのかなw
3827: eマンションさん 
[2021-01-06 21:57:22]
1月2日から営業してるって事はかなり気合入れて販売してはいるんだろうけどね。第一期とか第二期とかの情報すら出てないってのは不思議だね。
3828: パルム商店街関係者 
[2021-01-07 10:22:24]
>>3821 検討板ユーザーさん
タワマンの再開発は、商店街は、2部 場所で言うと、メキシコさんの隣F &F 反対側は、マルセイさんのところまでです。

政府の開発事業の税金が投入されているようです。

ここは1番高く45階になるようです。
商店街を挟んで二階建ての店舗になるとか。



3829: 名無しさん 
[2021-01-07 13:32:56]
地権者の割合が高いですね。その分が価格に乗っている印象です。
3830: パルム商店街関係者 
[2021-01-07 19:42:35]
>>3829 名無しさん
地権者は、少ないよー、借地権で営業しているお店の方がずっと多いよ。

3831: マンション検討中さん 
[2021-01-07 20:38:51]
>>3828 パルム商店街関係者さん
それはない! 高さ一律145mと決まってます。
デマはやめましょう。
3832: パルム商店街関係者 
[2021-01-08 10:58:50]
>>3831 マンション検討中さん

すみません、間違えてました。こちらも41階と言う話でした。
3833: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-11 10:55:02]
>>3829 名無しさん
地権者割合が37%もあるのは気になるよね。東側の眺望の良い2LDK部屋検討してるんだけど、価格は高いけどまあOKかなと思ってます。実需の長期居住予定なので地権者がここまで多いとマンションの長期的な管理運営が心配で購入に踏み切れない。
3834: マンション検討中さん 
[2021-01-11 13:56:43]
もう次のタワマンの話題か。
三菱ならもう少し現実的な価格で出してくるだろうけど。
ここはどうすんねん.....
3835: 匿名さん 
[2021-01-12 21:31:33]
地所レジって、三井よりランニング高いよね。
スミフが一番安い。
3836: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:42:08]
>>3835 匿名さん

いやいや三井が一番安くてハイスペックよ。 第一棟目が最強
3837: 通りがかりさん 
[2021-01-20 18:04:25]
素敵なマンションですよ。
三井住友で武蔵小山を盛り上げましょう?(^^)
素敵なマンションですよ。三井住友で武蔵小...
3838: 匿名さん 
[2021-01-20 18:12:33]
高層建築物がなさすぎる
3839: 匿名さん 
[2021-01-20 18:16:56]
41階で高さ145って階高低くないですか?
3840: eマンションさん 
[2021-01-21 10:58:53]
>>3838 匿名さん
??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる