住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

3421: 匿名さん 
[2020-09-06 01:30:26]
>>3420 マンション検討中さん

普通のまともな人ならそうする。
こっちを選ぶ理由がないは。
3422: 匿名さん 
[2020-09-06 01:56:26]
このマンションを買えるのは高収入の人に限られる。それくらい高い。
高収入の人なら、武蔵小山にこの金額を出すくらいなら、もう少し高くても都心の物件を買うだろう。
3423: マンション検討中さん 
[2020-09-06 09:51:55]
駅まですぐで、スーパーありドラッグストア、商店街ありはなかなかないんですよね。都心には。
それで都心から生活に便利な武蔵小山に引っ越してきました。
子ども達が私立に通学していたので、学校から数駅のマンションでした。スーパーが充実していなくて買い物が大変でした。マスクやティッシュなどの入荷もほぼ皆無、こちらでは普通に買えました。人が働く場所に住むのは負の面もあるんですよ。
3424: 匿名さん 
[2020-09-06 10:10:00]
武蔵小山に住むメリットがまるでわからん
不便で田舎臭い商店街
3425: 周辺住民さん 
[2020-09-06 12:18:44]
>>3424 匿名さん
住んでみると良さがわかりますよ。大金持ちの人は求めているものが別としてそれ以外の庶民には普通に暮らしやすい。ここの板をのぞいているような人というのは基本庶民だし、だから庶民のあなたにはおすすめです。
3426: マンション検討中さん 
[2020-09-06 19:16:52]
>>3424 匿名さん
武蔵小山のことをこけおろして、しかし、ここをのぞいてるっていうのがむ・じゅ・ん。
気になるけど、決めきれないから、決められるように誰かに後押しして欲しいっていってる?
3427: 匿名さん 
[2020-09-06 19:45:27]
>>3426 マンション検討中さん

クリアカットに解説ありがとうございます。
武蔵小山が好き欲しい、でもお金無くて買えないという複雑な心境がみてとれますね。
ネガの言動は矛盾だらけです。
3428: マンション検討中さん 
[2020-09-06 20:39:12]
>>3427 匿名さん

ここを検討していたけど他を購入してしまったため自身の判断に誤りがなかったことを正当化したいとも読み取れます。
3429: 匿名さん 
[2020-09-06 21:21:52]
>>3428 マンション検討中さん

わかりみが深いです。
恐らく名前ばかりのパークコートを掴まされて今更後悔してるんでしょう。
3430: 検討中 
[2020-09-07 00:34:43]
>>3428 マンション検討中さん

なるほど。そういうのはありますね。お金なくて買えないっていうからネガティブってことはないと思う。
3431: 住民 
[2020-09-07 07:51:24]
こちらのテナント一覧はどこのサイトで見られるのですか?
3432: マンション検討中さん 
[2020-09-07 09:39:29]
>>3431 住民さん

まだ出てないんじゃないですか?
3433: マンション検討中さん 
[2020-09-07 11:31:06]
>>3423 マンション検討中さん
少なくともココの価格は庶民に買える金額でないことは確か。
住友不動産は弱者の敵。
3434: 検討中 
[2020-09-07 14:55:32]
>>3433 マンション検討中さん

だからといって、外食バンバンして旅行もどんどん、いつもビジネスクラスっていう層でもありませんよ(除くプレミアムフロア)。割と高給な方の庶民は庶民です。
3435: マンション検討中さん 
[2020-09-07 16:09:33]
価格を見れば必要な世帯年収はわかるよね。
どう考えても日本の収入上位数%の人しか買えない。
どこが庶民だ?

3436: マンション検討中さん 
[2020-09-07 16:28:48]
>>3435 マンション検討中さん

普通に2馬力だったら買えるのでは?まぁどちらでも良いですが。
3437: マンション検討中 
[2020-09-07 21:40:21]
>>3436 マンション検討中さん
同意。二馬力で買ってる人たち、高収入でも庶民だと思うなぁ。
3438: マンション検討中さん 
[2020-09-07 22:12:15]
>>3437 マンション検討中さん

二馬力だと、買い物など平日時間ないのでなんでも揃う武蔵小山の駅前は都合がよいですね。休日も林試の森があります。
3439: 匿名さん 
[2020-09-07 22:23:31]
二馬力で買うなら武蔵小山が良きです
3440: マンション検討中 
[2020-09-08 00:06:02]
>>3435 マンション検討中さん
必要な世帯年収ってどれくらいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる