住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

3381: ご近所さん 
[2020-09-04 08:47:13]
売り切れて欲しい。隣も売り切れて欲しい。ディスり合ってるのなんて意味ない。
立地はいい。立地は隣の方が近くてもそれでもここも良い。環境という意味では、武蔵小山悪くないと思う。良い飲食店はまだまだでも(たぶん全部再開発でなくなったんだろう)、手頃はスーパーがたくさんあって、林試も近い。駅は地下化。駅前の広場の椅子は割とみんな使っていて、生活空間に活気がある。庶民が多くたって別にいいじゃないか。こっちの東側はきっとほんとに眺望がよいはず。そういう意味ではここの東側は地域ナンバーワンと言えると思う。
3382: マンション検討中さん 
[2020-09-04 09:29:12]
やれやれだぜ。。
ベランダのないチンポタワーには興味はないね。
隣は広々したベランダで夕焼けをみながらワインを片手に至福の時間が楽しめるぜ。
屋上のルーフトップなんて最高すぎだぜ。
3383: マンション検討中さん 
[2020-09-04 09:31:00]
>>3355 匿名さん

おまえみたいなデブは隣のジムで十分ことが足りるだろ
3384: マンション検討中さん 
[2020-09-04 09:40:41]
ここは残り何部屋とかの情報を全然だしてこないのは何故だ? 有り余ってるのか?
 隣が販売していたとき(いまも)は皆さんで情報を共有してるけどな。
3385: マンション掲示板さん 
[2020-09-04 09:58:22]
>>3381 ご近所さん
要は生活しやすい街なんだよね。
駅1分の立地でこれだけ静かな場所だということと、
水害に強いは、これから大きなメリットになる要素。
3386: ご近所さん 
[2020-09-04 10:04:18]
>>3385 マンション掲示板さん
駅から近いのに幹線道路から遠くて静か。これも確かに利点。たぶん、ここも出来上がって実際の現物みたら、駅からの近さ等々で暮らしやすそうだと理解されて売れていくようには思う。
3387: 匿名さん 
[2020-09-04 10:04:33]
このスレは大人の余裕を感じますね。ポジ持ち業者や個人が常時張り付いていて少しでもネガろうものなら特定だの喚く某有明物件とは格の違いを感じさせます。
3388: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-04 10:39:46]
>>3387 匿名さん

エリアももちろん関係していますが、こういうのは注目度と契約者数で良くも悪くも盛り上がりが比例すると思うので、大人の余裕というのは褒めすぎかもしれませんね。

湾岸や小杉が過剰というのもありますけど。
3389: マンション掲示板さん 
[2020-09-04 10:40:40]
>>3387 匿名さん

こちらには大人の余裕ありますね。お隣からのマウント攻撃も華麗にいなされています。あっぱれ。
3390: マンション検討中さん 
[2020-09-04 10:49:08]
住環境、特に共働きファミリーにはバランスの取れたエリアだと思います。品川区という点も○。ただ、やはり知名度が低いかなと。特定のエリアに住まれていないと武蔵小山は検討しないかなぁと。街のキャパシティの問題もありますし。金額的に東横線、田園都市線あたりの層をどれだけ引っ張ってこれるかかと思いました。もう少し武蔵小山ブランドがあがらないと厳しいかもしれませんね。駅は綺麗ですし、現地にさえ足を運んでいただければ街の評価も高くなると思います。
3391: マンション検討中さん 
[2020-09-04 10:50:12]
>>3389 マンション掲示板さん

こういった投稿が余裕のなさを表すので控えてください。
3392: 周辺住民さん 
[2020-09-04 11:19:29]
>>3390 マンション検討中さん
田園都市線→東横線と移り住み、武蔵小山にきました。初めは都落ちな感じしましたけどね。田園都市線からはなかなか検討しにくいエリアだと思います。でも246沿いの田園都市線よりよっぽどこちらの方が良いと思いました。ただ、東急エリア系の人の方が検討しやすいですよね。
3393: 匿名さん 
[2020-09-04 11:19:41]
>>3390 マンション検討中さん

武蔵小山は品川区と目黒区の端境だけど、目黒区側の方が圧倒的に良い。品川区側は治安に難がある。
かつては泣く子も黙る平中、バラ6なんて言われてた。今もかな?
3394: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:20:08]
確かに早めに売り切れて欲しいな。長期販売になって三菱や日鉄興和が計画や販売を遅らせたりしたら武蔵小山の再開発が遅れてしまうしね。
3395: 周辺住民さん 
[2020-09-04 11:27:56]
実際足を運ぶと、割と良い!って思える町。ここが完成して、通りも整備されたらもっと良く感じてもらえるはず。
3396: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:35:16]
>>3393 匿名さん

品川区全体の治安の話をされてもですね。武蔵小山駅周辺の目黒区側と品川区側で治安が違うわけでもあるまいし。子育て面では品川区の方が評価高いです。元中目黒市民なので目黒区は嫌いじゃないです。
3397: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:39:39]
正直、東横ユーザーは東横線縛りで検討する方多いですからね。目黒線だと都落ちはよくわかります。子供が産まれて住環境の優先順位が変わる時に武蔵小山まで範囲を広げられるかがポイントかと。
3398: 匿名さん 
[2020-09-04 11:47:07]
>>3393 匿名さん
タイムマシンに乗って数十年前から来たのかな。区境で突然変わったりはしないと思うが。なんだったら名門スナックエリアのGOLDEN TOWNが残る目黒区側の方が今や治安悪いんじゃないの。武蔵小山の目黒区側も品川区側も下町の雰囲気が残しつつ再開発しているいいエリアだと思うけどね。
3399: マンション検討中さん 
[2020-09-04 12:24:53]
>>3396 マンション検討中さん

区界で全く雰囲気は違いますよ。
東南アジアでも高級住宅街の真横にバラックの貧民窟があったりしますでしょ。
武蔵小山の両タワマンも元々バラック街ですし、その地歴からもわかると思います。
3400: マンション検討中さん 
[2020-09-04 12:25:56]
>>3393 匿名さん

ここのマンションに品川区の治安ネガはノーダメージだと思いますよ笑。境に立っているのだから。やるなら目黒区の制度やサービス面をアピールしないと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる