住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

3221: マンション比較中さん 
[2020-08-30 15:48:30]
おそらく、北角?東角(東角は11階以上)は地域一番。ここなら割高でもしょうがないと思えるし、買う価値がありそう。でもほとんど残ってないのか。それから、11階以上の南も良さそう。他のタワーたちと離れているし。お隣と対する西側は、同じ視角が遮られるでもお隣の東側の方がたぶん良い(お隣の建物の方が幅が広くより圧迫感があるため)。林試向きの北西は南の次に良さそう。
3222: マンション検討中さん 
[2020-08-30 18:14:44]
MR訪問しました。良いマンションなのは間違いない。現地も見たけどカッコいい仕上がりになりそう。買うなら東側の眺望抜けている部屋かな。一点だけ気になるのはエレベーターが高層低層で分かれてなくて各階な事。分離エレベーターと比べて朝の2、3分ぐらいしか差は出ないと思うから大した話ではないとも思うけど。
3223: 匿名さん 
[2020-08-30 18:24:02]
>>3222 マンション検討中さん

隣と比べて仕様が高いのが住む上で良さそうだなと感じたところです。こういったコロナ禍において、スタディルームはマストで必要な設備だと思いますし、その点でお隣は鼻から除外となりました。
3224: 匿名さん 
[2020-08-30 18:42:10]
>>3223 匿名さん

ここのターゲットは高齢者とDINKSみたいで、隣はファミリーみたいです。共用施設はターゲットによる違いだそうですよ。営業の方がおっしゃってました。
3225: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 20:17:08]
>>3224 匿名さん

隣は高齢者ばかりでファリミーは少ないとのことです。住民板でもそのような投稿がありましたので間違いないと思います。
3226: 匿名さん 
[2020-08-30 20:19:35]
>>3225 検討板ユーザーさん

ターゲットと共用施設の話ですよ笑
3227: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-30 20:22:05]
>>3225 検討板ユーザーさん

まぁまぁそう焦りなさんな笑。
3228: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 20:26:22]
>>3226 匿名さん

ファミリーがターゲットでもスタディルームもスカイラウンジも必要だと思うんですがね笑
お隣さん落ち着きましょう
3229: マンション検討中さん 
[2020-08-30 20:40:39]
>>3223 匿名さん
スタディルーム使わないといけないような狭い部屋は買うつもりないよ。両方のMR行ったけど仕様は正直大差ない。向こうの方は昨年末に行ったので欲しい間取りが残ってなかった。どっちのマンションも良いマンションだと思うけどね。隣をディスってどうしたいの?こちらの購入者の方?
3230: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 20:51:14]
>>3229 マンション検討中さん

広い部屋が買えていいですね。
でも書斎が持てない方が多数派で、その層にはスタディルームは必須です。書斎が外出しできるコストメリットは大きいです。
お隣をディスるのが目的では無く、客観的に仕様を比較すると明らかにこちらが良いと判断できます。
隣の購入者ではないと装っていますが、そんなにムキになる投稿ではバレバレですよ。どちらでも良いですが笑
3231: マンション検討中さん 
[2020-08-30 21:15:54]
>>3230 検討板ユーザーさん
はーい。
3232: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-30 21:16:30]
>>3230 検討板ユーザーさん

スタディルームに期待しない方がよいですよ。一度利用して終わりです。
3233: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-30 21:18:04]
>>3228 検討板ユーザーさん

スカイラウンジで子供が騒いでたらどう思います?嫌な顔されますよ。静かに景色眺めたい人が集まるので、子供は使えなくなりますよ。
3234: マンション検討中さん 
[2020-08-30 21:33:53]
スタディルームにしてもスカイラウンジにしても、契約者のファミリー組と高齢者組が掲示板でバトルする絵が私には見えます。そして、入口が1か所しかないため、ロビーでたむろする方VS住民も想像つきますね。
3235: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 21:41:26]
>>3234 マンション検討中さん

お隣さん、そんなことになってるタワマンあれば教えて下さい笑
3236: 匿名さん 
[2020-08-30 21:43:33]
>>3234 マンション検討中さん

お隣のロビーではそんなバトルが繰り広げられているんですね。そういうマンションは避けたいです。
3237: 通りがかりさん 
[2020-08-30 21:51:46]
>>3235 検討板ユーザーさん

さすがにどことは言いませんが、わりとタワマン あるあるのようです。
3238: 通りがかりさん 
[2020-08-30 21:52:50]
>>3236 匿名さん

お隣はロビーラウンジが通り道にないので、そのような議論にはなりにくい仕様かと思いますよ。
3239: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 21:53:27]
>>3237 通りがかりさん

事例が無いから具体名が出せないんですね。
虚偽投稿お疲れ様でした。
3240: 通りがかりさん 
[2020-08-30 22:04:40]
>>3239 検討板ユーザーさん

ここでマンション名を記載する方の方が信用できないと思うのですが。。。来年の入居後にぜひ議論させてください。玄関一つで本当に良かったのか。スカイラウンジでのファミリーの使用感。謎のスタディルームの利用頻度について。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる