住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

321: 匿名さん 
[2018-08-16 23:09:34]
>>318 マンコミュファンさん

検討してないなら書き込まないでください。迷惑なんで。それから誤った主張を壊れたラジオみたいに続けるのやめて下さい。
332: 匿名さん 
[2018-08-17 10:16:37]
>>331: マンコミュファンさん

正論だな(笑)
342: 匿名さん 
[2018-08-17 11:05:29]
>>337 マンコミュファンさん

自分はスカイラウンジなどタワマンとしての最低限の設備は欲しいのでこちらにします。
お隣は仕様が低すぎて家族の同意が得られませんでした。
343: 匿名さん 
[2018-08-17 11:06:16]
>>340 マンコミュファンさん

わかった、隣は買っちゃダメ言うことやな
347: 匿名さん 
[2018-08-17 11:32:29]
立地が全てと言い張ってる人
シティタワーのスレだけ荒らすのはなぜ?
パークシティではその主張を展開しなくて大丈夫?
あなたが武蔵小山くんであることがバレてしまってるよ
354: 名無しさん 
[2018-08-17 14:07:24]

ここも羽田空港新飛行ルートの近くですが真下じゃないので良かったです。

さすがに真下だと確率が低いとは言え事故とか怖いですしね。

ここの窓の遮音性能がどのくらいになるか期待しています。
 
355: 匿名さん 
[2018-08-17 14:11:51]
意味のない言い争いはやめにしませんか?
まぁ、プロジェクト発表会までは新しい情報もないと思いますから、変な輩が出てくるのも仕方ないですが。

ちなみに、雅叙園の発表会行く方いらっしゃいますか?私は行く予定です。
356: 匿名さん 
[2018-08-17 14:13:16]
>>354 名無しさん

大井町の事例からもT4になるでしょうね
そうするとお隣とまた差がついて、発狂してしまいそうで怖いです笑
362: 匿名さん 
[2018-08-18 09:38:20]
都心のタワマンを検討していますが、知り合いから今オープンになっていること以外に、住友の概要を教えてもらいました。

・エレベーターは4基、非常用が1基別にありそう。
・角部屋以外の中部屋は、スパンが短いので窓がない洋室、もしくは窓が小さい部屋が多い。
・中間免震のタワーになる→三井と同じ41Fだが、総戸数が500戸のペンシルタワマンだから仕方なしとのこと
・三井の販売が好調なことから、平均坪単価は500万は越えてきそう

設備や仕様はまだ細かく分からないけど、極論リフォームとかで内装は変えられることを考えると…

立地条件、建物の構造、間取り、ゼネコン、価格など、後から変えられない基本スペックは、三井の方が高くなりそうな感じです。
364: 匿名さん 
[2018-08-18 10:41:45]
>>363 マンション掲示板さん

お隣からの嫌がらせと捉えるのが自然でしょう
366: 匿名さん 
[2018-08-18 10:59:32]
>>350 マンコミュファンさん
1秒差なら仕様の高いマンションがいいでしょ
367: 匿名さん 
[2018-08-18 11:18:34]
[No.296~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
・複数のスレッドで同じ内容の投稿
368: 匿名さん 
[2018-08-18 11:28:35]
>>366 匿名さん

お隣にはそういう理屈は通じない
369: 管理担当 
[2018-08-18 11:41:58]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
370: 匿名さん 
[2018-08-18 14:23:23]
管理人さんからのご指摘の通り、これ以降お隣さんからの嫌がらせが止むと良いのですが、平和に意見交換していきたいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる