住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

3041: マンション検討中さん 
[2020-04-27 18:28:33]
>>3031 匿名さん
三井様に見下されてる写真ですね^_^
3042: マンション検討中さん 
[2020-04-28 09:10:09]
こことパークシティの周りの景色からの浮き具合が凄いな。

古民家と昭和な商店街に囲まれて、異形を放ってる。三菱も加わって異形三兄弟になるんだろう...

OLD昭和代表の町と令和に咲いた徒花。
交わるべくもない...
3043: 匿名さん 
[2020-04-28 09:56:52]
この2本の売れ行きを見ると、三菱も躊躇してるでしょう。
3044: 匿名さん 
[2020-04-28 12:35:38]
始まる前に終わってしまったコヤマ再開発。ここは全く売れず、お隣も賃貸募集200戸。
合掌。
3045: マンション検討中さん 
[2020-04-28 21:43:39]
賃貸の価格すごいな。
坪1.7万位じゃ無いか?
随分とカネの価値が下がったんやね?(超絶金融緩和=インフレの予兆か?)
3046: マンション検討中さん 
[2020-04-29 18:59:24]
みなさんパークシティ武蔵小山を急いで買ってくださいね!
3047: 匿名さん 
[2020-05-03 18:26:47]
ここ何戸売れたんですか?まだ20戸くらいですかね?マンションバブルは崩壊へと向かうし、とんでもない値下げ劇が見れるかも知れませんね。
3048: 匿名さん 
[2020-05-03 19:47:50]
>>3047 匿名さん

坪200万下がる可能性も!
3049: 匿名さん 
[2020-05-04 12:24:38]
>>3048 匿名さん
ないない
3050: 匿名さん 
[2020-05-04 12:34:04]
住友が簡単に価格下げるわけないじゃん。常識でっせ
3051: マンション検討中さん 
[2020-05-08 16:40:17]
下がらないだろう...ざんねんだけど。新築の価格は土地代と建築費でほぼ決まるし、オフィス賃貸と違って、元々利益率の低い商品だからそう簡単に何十%も値引き出来ないでしょう。住友不動産が経営危機や倒産するようなことがあれば投げ売りもあるかも知れませんが、まあ、コロナ程度で倒産はしないでしょうし。

アホみたいに金融緩和と財政政策ブチ込んでるから、アフターコロナで、またバブルかもと思ってる。そしたら値段上がるね(貨幣価値が下がるだけだけど)。
3052: マンション検討中さん 
[2020-05-17 22:13:51]
マンションが気になり、武蔵小山を見学してきました。都心への最前線という触れ込みですが、見学して気になった点として、以下があり、どなたか教えていただけますと幸いです。

1.朝の通勤、コロナ前の混雑状況はどのくらいでしょうか?今後は大丈夫でしょうか?

2.商店街をざっと見たのですが、思いのほかチェーン店が多かったです。個性的なレストランはありますか?

3.2面がマンションと向かいあっていて、特に南側?が三井マンションとお見合いでした。陽当たりは気にならないレベルでしょうか?
マンションが気になり、武蔵小山を見学して...
3053: 通りがかりさん 
[2020-05-17 23:06:45]
>>3052
近隣住民です。

1.目黒まではかなり混雑し、電車が来ても乗れないことがあります。

2.パルムはチェーン店が多いですね。個性を求める場合、戸越銀座商店街とかに行ってます。

3.不動産屋が日照のデータを持ってました。気になるようなら問い合わせてみると良いと思います。
3054: マンション検討中さん 
[2020-05-18 00:24:53]
>>3053 通りがかりさん

地元情報ありがとうございます!土地勘がなく基本的なことだったかもしれませんが、大変助かります。武蔵小杉のタワマン住民のせいなのでしょうか。武蔵小山もタワマン増えると心配だったのですが、いまでもそんな状況なのですね・・。
3055: 匿名さん 
[2020-05-18 01:02:47]
朝のラッシュアワーの目黒線は(コロナ前ですが)今でもギュウギュウです。まあ、目黒駅までの2駅の我慢ですが。
各駅停車なら乗れないということはないです。
ただ、電車によって南北線直通と三田線直通とに分かれているので、急行が行きたい方向の電車だと、多少無理でも乗り込みます。

今後のことですが、駅前2棟のタワマンだけなら、(厳密に試算したわけではないですが)何とかなりそうだとは思います。
ただ、三菱の3棟目などの後続のタワマンが次々と建つようだと、駅がパンクするのではないかと心配です。
このマンションの売行きがイマイチなことでもあり、3棟目以降のタワマン計画が凍結されれば、その心配はなくなります。
3056: 匿名さん 
[2020-05-18 13:16:54]
>>3052 マンション検討中さん
タワマンの場合、陽当たりは良すぎない方がお勧めです。
真夏の南側など家具もカーペットも焼けてしまい大変です。
北西側がお勧めです。 特に高いところは北西が都会側で羨望かいいです。
3057: マンション検討中さん 
[2020-05-18 16:29:17]
高層階の屋上だったら西日もありませんからね
日中常に心地よい日差しがありそうでいいですね
3058: マンション検討中さん 
[2020-05-18 23:51:23]
本物件のトロは文句無く、KタイプとGタイプですよ。
MRで営業マンに聞いたら、ハッキリと答えてくれました。
坪単価にもデベがどこを最高価値と見ているか、現れてます。

満員電車は今度は大丈夫でしょう。
実際、いま、通勤して無いですし。
Teams、スカイプ、ZOOMで十分仕事できちゃいます。
毎日満員電車とか、もう二度と無いでしょう。

お店も直接行かず、UberEatsでスマホでクリック。
いや、ホント在宅勤務最高ですよ。
3059: ご近所さん 
[2020-05-19 00:04:52]
>>3052
そもそも武蔵小杉方面から都心へ向かう人が多いので、ここやお隣のタワマンに関係なく電車は混みます。仕方ないと思いますが、現状は乗れないレベルではありません。ただ、相鉄線と直通になった時はどうなるかわかりません。
個性的なレストランに期待するのであれば武蔵小山ではないかなと思うので、この路線なら白金台や白金高輪など山手線の内側が良いかと。
3060: マンション検討中さん 
[2020-05-19 14:21:34]
>>3058 マンション検討中さん
坪単価見ても、北東→南東→北西→南西、の順だね。
南西は三井とお見合いだけど、そこそこ離れてるから、気にしない人はお得な気も。西日もある程度防げるし。
タワマンDWの西日は中々のパワーらしく、一回住むと、次も西に住みたいと言う人が居ないくらいキツイんだってさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる