シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
2941:
マンション検討中さん
[2019-12-08 13:31:24]
|
2942:
マンション検討中さん
[2019-12-09 22:46:54]
隣のパークシティが坪2万円弱(61平米で36.5万)で賃貸に出てますね。高層階とは言え中々の値段。
https://suumo.jp/chintai/jnc_000053115983/?bc=100174136704&kbn=2&a... |
2943:
匿名さん
[2019-12-12 15:35:49]
ん、どうした?
さらに販売延期なのか? |
2944:
匿名さん
[2019-12-17 14:57:51]
●第三期 : 27戸
●販売価格5,500万円~14,400万円 ●最多価格帯8000万円台(4戸) じわじわっと売れてるんですな。 有明スミフが坪単価400万オーバーなので、ここが坪単価500万なのは仕方ない気がしてきた。 |
2945:
マンション検討中さん
[2019-12-17 18:32:32]
パークシティの店舗エリアのテナントが全然埋まらないみたい。
家賃高いのかな。 新築タワマンでシャッター商店街化はやばいだろ |
2946:
マンション検討中さん
[2019-12-17 21:58:03]
>>2945 マンション検討中さん
店舗は知らんが、居住は中々高いね。 76平米で39万円。 https://suumo.jp/chintai/bc_100177395606/?kbn=5&bkflg=1 ここも賃貸だと同レベルで出てくるんでしょうな。 |
2947:
マンション検討中さん
[2019-12-18 01:02:25]
|
2948:
匿名さん
[2019-12-18 08:37:29]
|
2949:
匿名さん
[2019-12-18 08:42:31]
|
2950:
マンション検討中さん
[2019-12-18 10:04:30]
|
|
2951:
マンション検討中さん
[2019-12-18 10:58:48]
有名どころは商店街にもう出店してるしな。
路面店の方が強いし、わざわざ賃料アップしてモール内に出す理由がないんだろ。 |
2952:
匿名さん
[2019-12-23 22:25:39]
商店街自体も賃料が上がりチェーン的な店が増えてる傾向ですね
時代の流れと言えばそれまでだけど、再開発によって若い人たちも増えて街も変わっていくでしょうね |
2953:
マンション検討中さん
[2019-12-24 09:20:46]
若者が坪500万のマンション買うってか?
デベが街の価値を上げようとすると周辺の賃貸相場も上がる、誰も借りない、という貧乏な若者淘汰構造ができあがってしまうんだが。 |
2954:
購入経験者さん
[2019-12-24 19:13:13]
家賃相場上がる→誰も借りない→若者淘汰
なぞの三段論法w あと坪500買う若者フツーにいるけどな |
2955:
匿名さん
[2019-12-28 17:18:02]
|
2956:
検討板ユーザーさん
[2020-01-01 21:56:27]
|
2957:
匿名さん
[2020-01-03 20:33:12]
|
2958:
検討板ユーザーさん
[2020-01-03 21:13:27]
|
2959:
評判気になるさん
[2020-01-09 18:22:29]
>>1449 検討板ユーザーさん
私は武蔵小山に住んで40年 お買い物は車で広尾、恵比寿の三越、麻布のなにわや などに行きますが、ウォーキングする林試の森の四季は素晴らしく、駅から都心へもだいたいいけますし、ここTK買いました。 |
2960:
匿名さん
[2020-01-09 19:34:31]
|
うん、それができたら他もそうしてると思いますよ。