シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
2361:
匿名さん
[2019-06-04 20:35:50]
|
2362:
匿名さん
[2019-06-04 20:39:15]
|
2363:
匿名さん
[2019-06-04 20:52:12]
|
2365:
匿名さん
[2019-06-04 21:46:53]
まあ、割とマジに武蔵小山の再開発マンションは地雷だと思ってる。激混みの目黒線に20分も乗らないと大手町に着かないし、都心から遠すぎて友達に来てもらうのが申し訳ないし、商店街は魅力の乏しいチェーン店だらけだし。知名度でも武蔵小杉や武蔵小金井に負けるだろうね。
|
2366:
匿名さん
[2019-06-04 21:54:11]
|
2368:
匿名さん
[2019-06-04 22:02:05]
|
2370:
マンション検討中さん
[2019-06-04 22:42:00]
三菱地所さんの千住ザ・タワーは、めちゃくちゃランニングコストが高かったです。
晴海のクロノレジデンスとティアロレジデンスもエリア最高額のランニングコストでした。 さらにネット代も別でした。 |
2371:
匿名さん
[2019-06-04 22:44:47]
|
2372:
匿名さん
[2019-06-04 22:49:53]
管理費ケチるとどんどんみすぼらしくなるよ。
タワマンはランニングコスト高いから、毎月の支出が割高でもオッケーじゃないとしんどくなる。 タワマンは共働き子育てとかで、職住近接が必須な時に、都心に住むための道具。 ジジババとか専業主婦世帯が住むところじゃない。 |
2373:
マンコミュファンさん
[2019-06-05 02:48:44]
|
|
2374:
匿名さん
[2019-06-05 08:42:03]
タワマンって、世帯数が多いからランニングコストは安いよ w
m2@300前後がほとんどだよ |
2375:
匿名さん
[2019-06-05 11:40:51]
|
2376:
匿名さん
[2019-06-05 19:24:51]
|
2377:
名無しさん
[2019-06-05 20:06:27]
|
2378:
匿名さん
[2019-06-05 21:12:45]
ここの北東向きの単価なら、白金ザスカイが買えそう。少し高いにしても坪単価600万出せば買えるだろう。
坪単価540万出せる世帯は坪単価600万でも出すだろうし。ターゲット購入層は普通のサラリーマン世帯じゃ無いだろうからね。 |
2379:
マンション検討中さん
[2019-06-05 21:33:38]
|
2380:
検討板ユーザーさん
[2019-06-05 21:58:53]
おとなりおとなり…
意識しすぎて違和感。 |
パークシティごときと比べてマウント感じてる時点で終わってる。
武蔵小山兄弟は目くそ鼻くそで、他の上級タワマンと比したら赤点レベル。
ここはトランクルームも無いし、洗面台が安っぽ過ぎ。長谷工の賃貸仕様レベル。
エレベーターは各駅停車で4台しかない、激混み必至コストカットタワマン。
あ、高級マンションじゃなくて、高額マンションだったか!