シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
2161:
マンション検討中さん
[2019-04-10 21:11:52]
|
2162:
検討板ユーザーさん
[2019-04-10 23:23:22]
|
2163:
マンション検討中さん
[2019-04-10 23:32:52]
>>2159 マンション検討中さん
こちらと大井町を検討しています 武蔵小山は商店街の便利さが気に入っていますが東急とJRの乗り継ぎをしないと都心に出られません 大井町はJRと街の賑やかさと将来の広がりが魅力ですが静かな武蔵小山の生活とどちらを取るか迷っています 結局生活するための選択であってあなたが何を言いたいのか?ちょっとわからないですね 格とか言っているから売れ行きが少し停滞するだけでネガられることになるのですよ |
2164:
マンション検討中さん
[2019-04-10 23:48:02]
>>2163 マンション検討中さん
シティタワーはいいけど大井町は微妙でしょ。品川の混雑を毎日体験するのは辛すぎる。山手線も大崎止まりが多いしね。数字には現れないけど結構不便だよ。 |
2165:
マンション検討中さん
[2019-04-11 01:42:21]
|
2166:
マンション検討中さん
[2019-04-11 06:32:05]
>>2163 マンション検討中さん
国交相が作った動画です。 ご存知かもしれませんが羽田空港新ルートで大井町は飛行機が低空で直上通過ですよ。 https://m.youtube.com/watch?v=Q-VllmDm44U&feature=youtu.be シティタワー大井町は騒音対策でT3サッシとは言え、窓を開ければ中々の騒音になることが想定されるので私はやめました。 飛行機の騒音は航路の真下が一番大きく、横にずらすと比較的音が減衰しやすいとの説明でした。 |
2167:
マンション検討中さん
[2019-04-11 08:39:32]
>>2166 マンション検討中さん
リスク高いマンションなのは間違いないと思います。 |
2168:
匿名さん
[2019-04-12 08:27:23]
|
2169:
マンション検討中さん
[2019-04-12 09:36:02]
|
2170:
匿名さん
[2019-04-12 09:38:46]
武蔵小山も大井町のシティタワーもいいマンションと思うけど
あとは個人の趣向や職場へのアクセスでしょう |
|
2171:
マンション検討中さん
[2019-04-13 00:06:33]
>>2169 マンション検討中さん
そうかなあ 大井町なんてかわいいもんだ 何かにつけて隣のせいにするこちらの住人の方が必死でかつ質が悪い ハッキリ言うがPCからCTには誰も出張なんかしていないからね |
2172:
匿名さん
[2019-04-13 01:26:26]
|
2173:
匿名さん
[2019-04-13 10:28:28]
初心者マーク君、ウザイ!
|
2174:
検討板ユーザーさん
[2019-04-13 10:31:05]
|
2175:
マンション検討中さん
[2019-04-13 18:17:55]
|
2176:
マンション検討中さん
[2019-04-13 18:24:40]
|
2177:
匿名さん
[2019-04-13 18:27:51]
|
2178:
マンション検討中さん
[2019-04-14 15:53:51]
武蔵小山のモラルの低さが分かりますね。誰がこんな街に住むんだか。
|
2179:
マンション検討中さん
[2019-04-20 18:46:03]
18戸しか売れなかったとよく書いてありますけど、18戸しか販売がなかったんですから完売でしょう。出した分は売れたのだから。
ウチは抽選で外れて次を優遇していただきますが。 |
2180:
匿名さん
[2019-04-20 22:50:57]
いやいやいや、売り出し戸数って当たり前だけど見込み客の感触に基づくわけで。他のデベに比べて小出しにする傾向があるのは間違いないけど、それでもこの規模のタワマンで18戸はいくらスミフでも少な過ぎる。既に三井が地縁需要の大部分食い尽くしてしまった中、この価格だとさもありなんですが。
|
お隣さん、こちらを巻き込むのやめて下さい。
迷惑です。