シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定)
完成年月:平成33年6月中旬予定
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上41階建 地下2階建
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46
- 所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
- 交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
- 価格:1億4,000万円~4億5,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:61.19m2~111.86m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸
シティタワー武蔵小山
1621:
マンション掲示板さん
[2019-01-05 08:38:23]
|
1622:
匿名さん
[2019-01-05 08:51:15]
|
1623:
匿名さん
[2019-01-05 08:53:10]
|
1624:
匿名さん
[2019-01-05 09:08:12]
|
1625:
匿名さん
[2019-01-05 09:38:44]
|
1626:
匿名さん
[2019-01-05 09:42:31]
|
1627:
匿名さん
[2019-01-05 09:44:55]
そういうことか。
この一連の騒ぎはお隣の嫌がらせか。 |
1628:
匿名さん
[2019-01-05 09:45:49]
いつものことです。学習しましょう。
|
1629:
マンコミュファンさん
[2019-01-05 09:49:45]
エレベーターの待ち時間に1番効いてくるのは台数です。事実として。
|
1630:
匿名さん
[2019-01-05 09:51:12]
|
|
1631:
匿名さん
[2019-01-05 09:56:14]
|
1632:
匿名さん
[2019-01-05 09:57:23]
|
1633:
マンコミュファンさん
[2019-01-05 10:25:45]
高層ビルにオフィスがありますが、エレベーターは一定数以上の台数と階数のブロック分けがあることが何よりも重要。
仮に朝の通勤ラッシュ時、41階の最上階から乗る場合、少なくて5回くらい、多いと10階以上途中で止まるケースもあるかもしれません。 そうなるといくら速度が早くても、1階に降りるまで5分くらいかかります。 毎日のことなので、相当なストレスだと思います。 |
1634:
匿名さん
[2019-01-05 10:40:24]
|
1635:
匿名さん
[2019-01-05 12:08:55]
エレベーター問題は、結構シリアスなことかなと思う。
武蔵小杉でもコスギ・サード・アヴェニューで似たようなことが話題になっていて、タワマンなのに低層階に人気が集中しているみたい(もちろん、高層階が割高なせいもあるが)。 |
1636:
口コミ知りたいさん
[2019-01-05 13:10:01]
|
1637:
マンション検討中さん
[2019-01-05 14:13:48]
エレベーター問題気になります。
他物件で、症例はあるのでしょうか? 初物件なら何となくかけになりそうですよね(;゜0゜) |
1638:
検討板ユーザーさん
[2019-01-05 14:49:23]
|
1639:
匿名さん
[2019-01-05 15:01:54]
>>1636 口コミ知りたいさん
気が触れたようで、心配しております。 お得意のとは意味が不明ですが、どなたかと勘違いしているのでしょうか。 お隣の契約者さんには周囲がみんな敵に見えているとの投稿を目にしたことがありますが、事実だったようです。 中傷するからにはそれなりの根拠をもって行わないとこのように恥を晒すことになりますよ。 |
1640:
匿名さん
[2019-01-05 15:14:53]
もめているようですが、>>1633 マンコミュファンさん のご指摘にはなるほどと思う点があるので、それに対する反論を聞いてから、冷静に議論してはいかがでしょうか。
|
1641:
通りがかりさん
[2019-01-05 15:17:56]
確か今有明で売ってるスミフのタワーも4台くらいだったかと
|
1642:
口コミ知りたいさん
[2019-01-05 15:18:43]
|
1643:
匿名さん
[2019-01-05 16:15:59]
|
1644:
匿名さん
[2019-01-05 17:11:46]
>>1621 マンション掲示板さん
1秒で来るんです。ドラえもんタワマンですから! 40階から1秒で1階に付くのは自然落下より早いので、普通は中に人が居たら大事故ですが、ドラえもんが何とかしてくれるので1秒です。 だから坪単価500万円以上也。 まさに夢のタワマン。 |
1645:
マンション検討中さん
[2019-01-05 17:13:04]
シティタワー大井町は29階建てで高層、中層、低層で2基ずつあるらしいっす!
やばたん、やばたん! |
1646:
マンコミュファンさん
[2019-01-05 17:14:04]
>>1643 匿名さん
エレベーターの台数不足、ブロック分けがなくても問題ないんですよね? 営業さんから直接聞いたのならば、問題ないエビデンスを示してください。 タワーマンションなんですから、どう贔屓目に見てもエレベーターの台数が多く、ブロック分けされている物件より早くなることはありえないと思いますので。 |
1647:
匿名さん
[2019-01-05 17:43:01]
|
1648:
匿名さん
[2019-01-05 18:03:51]
|
1649:
匿名さん
[2019-01-05 18:05:10]
|
1650:
マンション検討中さん
[2019-01-05 19:37:24]
エビデンスを言ってください?
お隣さん? 本当に聞きあきましたね。 うちは6階建てだけど、エレベーター待ちイライラしちゃいます。 なのでタワマンで4台じゃ朝、もっとイライラしちゃうのかな。 でも最新だと違うのかしら。 |
1651:
口コミ知りたいさん
[2019-01-05 19:41:43]
タワマンのエレベーター待ちが長いのは当然。そんなのでイライラするなら、そもそもタワマンに向いていないですよ。
|
1652:
匿名さん
[2019-01-05 19:43:41]
あのー、1秒でエレベーターが来るというエビデンスはまだですか?
最新式なら当たり前って言ってた方? |
1653:
匿名さん
[2019-01-05 20:39:56]
ここは地域柄、"リタイア組"の"終の棲家用のタワマン"なので、"時間に追われて生活しない人達用"の集合住宅です。
従って、現役勤労世代を中心として、"何時までに何かを必ずしなければならない"という人向けには作られていません。 だからエレベーターの数は4台で充分なのです。皆で順番通り"ゆっくり"、"のんびり"待てば良いのですよ。 |
1654:
マンション掲示板さん
[2019-01-05 20:55:16]
|
1655:
匿名さん
[2019-01-05 21:14:46]
|
1656:
匿名さん
[2019-01-05 21:29:06]
お隣さんはここの心配してる場合じゃないね笑
|
1657:
匿名さん
[2019-01-05 21:32:25]
|
1658:
匿名さん
[2019-01-05 21:38:23]
|
1659:
マンション掲示板さん
[2019-01-05 22:18:23]
ドラえもんタワー
|
1660:
匿名さん
[2019-01-05 22:36:52]
エビデンス云々よりも、>>1633 マンコミュファンさん の指摘に対する反論はまだですか。
|
1661:
匿名さん
[2019-01-05 22:42:12]
|
1662:
匿名
[2019-01-05 22:54:46]
|
1663:
マンション検討中さん
[2019-01-05 23:10:55]
|
1664:
匿名さん
[2019-01-05 23:54:21]
|
1665:
匿名さん
[2019-01-06 12:07:48]
働きバチの現役世代はパークシティをご購入下さい!
せわしない日々を過ごす方には、パークシティの商業施設がお似合いでしょうし。 シティタワーは、ゆったり・のんびりとしたシニア世代が過ごす邸宅路線です。 昔働いていた都心をゆったりと眺めて、これまで働いた自分へのご褒美として悠久の時を愉しむのですよ。 |
1666:
eマンションさん
[2019-01-06 12:09:16]
|
1667:
匿名さん
[2019-01-06 12:18:46]
隣は高コストの屋上庭園の大規模修繕費用が計画されてなかったことがバレて大騒ぎになってますね
|
1668:
匿名さん
[2019-01-06 12:20:52]
こちらは屋上庭園なんて誤魔化しの施設じゃなくて、きちんとしたスカイラウンジを設けているので良かったです。管理コストは圧倒的にスカイラウンジの方が少ないですからね。
コストカットしたタワマンにはスカイラウンジ無いですよね。 |
1669:
通りがかりさん
[2019-01-06 12:21:50]
|
1670:
匿名さん
[2019-01-06 12:25:48]
|
エレベーターが1秒以内に来るんですネッ( ☆∀☆)
ドラえもんの世界!!!世界初ですよねっ!ワクワク
嬉しいっ、やったー!(*≧∀≦*)