住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2025-01-19 11:05:59
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,000万円~4億5,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

1221: 匿名さん 
[2018-11-04 21:46:19]
>>1219 マンション検討中さん

公開されてる間取りはモデルルームで見せてもらったものと同じですね。
お隣さんは何かとケチをつけようと画策しますが、どれも大変素敵な間取りです。
1222: マンション検討中さん 
[2018-11-04 22:22:03]
パークシティの保育園や商店街など住環境の話題があがりますが、このガールズバーは話題になりませんね。
https://ameblo.jp/lulu-girlsbar/
駅方向からグランドエントランスに向かうと右前方の視界に入る位置関係です。
飲食店なので入居までこのお店があるかはわかりませんが、この業態を許可しているオーナーの物件だということへの考慮は必要かと。
ネットの情報だと元ラブホテルの建物みたいです。
やっぱり現地確認は検討する上で必須ですね。
1223: 匿名さん 
[2018-11-04 22:26:56]
>>1222 マンション検討中さん

武蔵小山は仕方ないんじゃない?
住環境の条件としてはお隣よりも段違いで良いのは事実なわけだし。
1229: 匿名さん 
[2018-11-05 01:16:04]
[No.1224から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1230: マンション検討中さん 
[2018-11-05 12:40:58]
>>1217 匿名さん

あなたの評価って、完全にスミフへ偏った評価なので、全く参考にならないですね。

500戸を越えるタワーなのに、エレベーター4台で各駅停車とか、純粋に考えてタワーとして残念なのはスミフでしょう。

眺望はいいかもしれませんが、これでは高い金額を払ってまで、上層階に住むメリットがないですよね
1231: マンション検討中さん 
[2018-11-05 13:08:30]
>>1230 マンション検討中さん

>>1217は客観的な事実のみ書いてありますね。事実なので仕方ないでしょう。
これからも順次スミフの情報がわかってくると思いますので。
1232: 入居予定さん 
[2018-11-05 14:35:51]
勝手に別のスレ立てて其処でやれよ。
1233: 入居予定さん 
[2018-11-05 14:57:11]
ベランダ狭いな。DW好きならいいけど、ちょっとね。
1239: 匿名さん 
[2018-11-05 16:52:42]
DWさすがに格好いいし、部屋広く見えるし素敵です。
ただ、やっぱりベランダがエアコン室外機置いたりでは、いくら2メートルの奥行きでも、我が家には、、でした。
各々のご家庭形成や生活スタイルによってでしょうから、もちろん必要最低限のベランダを好む方もいらっしゃることも理解してますので。
ベランダがあるのに慣れてると、専有に入らないベランダはやはりありがたい!し、トランクルームも。。。
スミフ、三井ともに良いところも残念なところもで、真剣に自分の目と担当者の話を聞いて決めたいと思います。
1240: マンション検討中さん 
[2018-11-05 17:11:31]
やたらべた褒めする営業の書き込みが多くないですか?
購入権当者からの率直な希望としては、四の五の言ってないで、もっと安くして

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる