公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akasaka/
物件の所在地:東京都港区赤坂四丁目503番2(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「赤坂見附」駅徒歩6分
東京地下鉄千代田線「赤坂」駅徒歩6分
東京地下鉄南北線「永田町」駅徒歩8分
総戸数:19戸(非分譲住戸1戸含む、別途管理事務室1戸)
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上11階地下1階建
工事完了予定年月日:平成31年3月上旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定
販売予定年月:平成30年7月中旬予定
間取り:2LDK
用途地域:第2種住居地域
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件についての問合せ先:「プレミスト赤坂翠嶺」 販売準備室 0120-019-007
問合せ先営業時間・定休日 :営業時間/10:00~18:00 定休日/火・水 (祝日除く)
[スレ作成日時]2018-04-30 12:02:52
PREMIST赤坂翆嶺ってどうですか
82:
匿名さん
[2019-12-03 18:35:38]
|
83:
匿名さん
[2019-12-20 14:48:32]
あと1戸2LDKの物件なんですね。
65平米あると、2LDKの部屋もかなり空間を思い切り使っていけそうです。 収納面はまずまずなほうですか? これだけあれば3人家族でも大丈夫な気がしてきました。 |
84:
匿名さん
[2019-12-20 15:00:56]
居室もかなり広いですね。2lDKで65戸あれば、かなりゆったり?
共用通路側の窓は、FIXになっていることですから、 外から人が入るっていうのも できにくくなっていきそうです。 風を通すくらいの目的であるのか。 |
85:
匿名さん
[2020-01-10 16:46:54]
あと1戸がなかなか大変なんですね…
今のところそこまで動きがないということは、特に値下げなどもしていないということなのかもしれないです。 ただ、この立地なので 値下げしたからお得になったね!じゃあ買おう!というのではないので このままゆっくりと販売していくのでしょうか。 |
86:
匿名さん
[2020-01-26 16:00:10]
このあと1戸の2LDKは、どういう人向けなんでしょうね。
リビングインの居室は、パーティションが全空きするタイプなので、 リビングとつなげることが前提なのか?という印象。 人を招くことが多い人向けみたいな感じなのかなぁ。 場所も場所ですし。 |
87:
匿名さん
[2020-02-09 15:05:45]
最後の1邸は、窓はFIXが多いんですね。
一部の窓は開けることができるみたいですけれど…。 純粋に窓面が多いですし すべてがあかなければならないというわけではないですから、 安全面を考えれてこのようになっていったのかもしれないです。 |
外食情報が多く掲載されていることから
どういう方をターゲットにしているのか、というのは見て取れる部分は多いかと思われます。
朝からそればっかりっていうのも忙しいと難しいので
かんたんな食料品くらいは手に入ったほうがいいようにも思いますけれど。